レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
 
GW どこ行った、行く報告会
▼ページ最下部
001   2020/05/02(土) 05:09:43 ID:VDhmAR5efo   
 
コロナ収縮のために、報告しましょう
 返信する
 
 
002   2020/05/02(土) 06:03:21 ID:Ti9uEtrWno    
今のところ風呂とトイレと町内のゴミ集積所
 返信する
 
 
003   2020/05/02(土) 06:03:54 ID:6cp5IoER/E    
 
004   2020/05/02(土) 06:47:57 ID:kx4/y4..w6    
このご時世じゃ仕方がないから、実家に帰郷してDIYする。 
 塀にペンキ塗ったり、庭木の枝を切ったり。
 返信する
 
 
005   2020/05/02(土) 07:33:00 ID:Z5ed3Piktc    
今日は焼き肉バンバンって店に焼き肉を食いに行くぜ。 
 後は琵琶湖を眺めながらドライブかな?
 返信する
 
 
006   2020/05/02(土) 08:11:30 ID:ojA4B1WM9E    
 
007   2020/05/02(土) 08:13:08 ID:pHNz0opmbA    

他県に入る時は覚悟して行けよ 
 事故に遭っても病床は県民ファーストだからね
 返信する
 
 
008   2020/05/02(土) 08:45:40 ID:TskydPlTlM    
 
009   2020/05/02(土) 12:55:59 ID:rN4j9pqrBU    
他県ナンバーに対する煽り運転も増えてるってニュースでやってたね。 
 車に当てられたら病院送りになると思うけど、 
 入院するとなったら白い目で見られそう。 
 病室は感染病棟に1番近い部屋だったりして
 返信する
 
 
010   2020/05/02(土) 14:50:07 ID:ZsndO0IcjM    
>>9  他県ナンバーだろうが煽り運転はダメだろ。 
 正義マンはついに犯罪までするかよw
 返信する
 
 
011   2020/05/02(土) 17:28:57 ID:P6sSSgy22k    
今日は新潟沿岸部グルーっと回ってきた。天気いがった〜。 
   道路空いてたから逆にバイクとのすれ違い多かった様な気がする。 
 ほとんどはソロだったが、10数台以上のマスツーも2組ほどみかけた。 
 でも、いつも連休につきものの『ズドドド ハレー軍団』は全く見かけなかった・・・ 
 自粛してるのかな?
 返信する
 
 
012   2020/05/02(土) 18:07:17 ID:gtnudOrLuo    
 
013   2020/05/02(土) 22:40:36 ID:/flIPP8WTk    
たぶんバッテリー上がってると思う_(┐「ε:)_
 返信する
 
 
014   2020/05/03(日) 07:26:43 ID:JgEzS9vkRE    
「調査」という名目で、どこにも寄らない誰とも会わない厳守で少し回ってきたわ 
 思ったより多かったな、やっぱりマスコミの「こんなに空いてますよ〜」報道が逆効果になってるわ 
 でもさすがにすれ違いのあいさつしてくる奴は居なかったな、みんな背徳感背負いながら楽しんでるようだった 
 何かとバイクは叩かれるけど、現実に不要不急な外出は車の方が多かったのは事実だった
 返信する
 
 
015   2020/05/03(日) 07:53:47 ID:fgzgARa6M2    
仕事で社有車の代わりにこっそりマイバイク出動 
 見かけはソロツーだから、対向車線から沢山ヤエーされた。
 返信する
 
 
016   2020/05/03(日) 09:24:17 ID:X1Hoenik0o    
ワイシャツにスーツで乗ればツーリングってバレないかもな。
 返信する
 
 
017   2020/05/03(日) 10:12:13 ID:KWQCFrpKPI    
奥多摩行ったが、駐車場は封鎖でプリウス、枯葉や若葉の車がたくさん居たよ。 
 若者よりも大人が自粛してない。
 返信する
 
 
018   2020/05/03(日) 17:36:57 ID:bLHHrowD/I    
 
019   2020/05/03(日) 17:37:18 ID:21TGwbqq3I    

今日は秋田県まで足を延ばしてきました。 
 桜はもう過ぎてましたが、ヘルメットの中まで菜の花のいい匂いが満開でした。 
 (もちろんNO接触ツーですw)
 返信する
 
 
020   2020/05/03(日) 17:45:12 ID:rBgSEUk7OY    
 
021   2020/05/03(日) 17:58:51 ID:21TGwbqq3I    
ここは『GW どこ行った、行く報告会』のスレだから 
 何処にも行かない自粛マンの書き込みは必要ないんじゃない?
 返信する
 
 
022   2020/05/03(日) 17:59:36 ID:rZ9u8of8O.    
 
023   2020/05/03(日) 19:40:38 ID:LgqxzizjuQ    
 
024   2020/05/03(日) 20:00:48 ID:merKDghems    
 
025   2020/05/03(日) 20:02:12 ID:d4AD8w/oJs    

 たぶん バイクに乗る事自体が、感染拡大に繋がると思い込んでいる人には 
 到底理解できそうにない、素晴らしい景色だったよ。
 返信する
 
 
026   2020/05/03(日) 20:05:00 ID:KWQCFrpKPI    
>>18  奥多摩に散歩しに行っただけだよ。 
 国も散歩はOKと言っている。
 返信する
 
 
027   2020/05/03(日) 20:07:29 ID:plbmAy0Tls    

長野県飯田市にある「天竜桜街道」の八重桜を見に。 
 大型だと視線が痛いので、原2で行ってきたチキン野郎です。
 返信する
 
 
028   2020/05/03(日) 20:58:52 ID:fb0ptCWWa6    
 
029   2020/05/03(日) 21:46:08 ID:YyzzysrKoI    
 
030   2020/05/03(日) 21:56:00 ID:8Lc.KDogF2    
ホント、かわいそうなくらい知性のちの字も無いなぁ 
   あ、私は天気が回復する明後日、夜明け前に出て100キロばかし離れた市場に魚を買いに行く予定。
 返信する
 
 
031   2020/05/03(日) 22:52:48 ID:qAp77rC3Gs    

とある県境のガタガタ道を延々と走ってきた。 
 コンビニどころか給油もしてないから大丈夫かな?
 返信する
 
 
032   2020/05/03(日) 23:24:32 ID:pkpESR3ZRk    
 
033   2020/05/03(日) 23:38:44 ID:qAp77rC3Gs    
タイヤはいつも日本に2〜3本て感じでどこかにはある。 
   ちなみにXLの500の方、1年がかりでレストア、 
 よかったら阿蘇スレのどっかにちゃんとした画像が 
 あります。
 返信する
 
 
034   2020/05/04(月) 01:33:17 ID:OKIhYY8bnI    
>>31  事故ってもそのまま朽ちてくれ。 
 病院はコロナ対応で疲弊してんだよ。
 返信する
 
 
035   2020/05/04(月) 02:42:29 ID:g2F1WRFf7Q    
君がコーヒーを入れようとして熱湯をこぼしても爛れた己の手を見て我慢してくれ。 
 君がビールが切れたからとコンビニに行く途中に事故にあっても我慢してくれ。 
 君がちょっと運動と出歩いて階段で転んで骨折しても我慢してくれ。   
 病院はコロナ対応で疲弊してんだよ。
 返信する
 
 
036   2020/05/04(月) 03:44:42 ID:Ef0pA5MBDM    
>>35  バイカスに何を言っても無駄。 
 だって、考える知能が無いんだから 
 事故って死ぬしかないんだよ
 返信する
 
 
037   2020/05/04(月) 05:40:21 ID:ShXtjEov36    
 
038   2020/05/04(月) 06:21:35 ID:9UDltdTWzw    
「じゅうぶん気をつけて乗りなよ」くらい言えば立派なものなんだがw 
 ふた言目には死ねだのなんだの 
 こういうのをバカのひとつ覚えっての?
 返信する
 
 
039   2020/05/04(月) 06:45:24 ID:Qb1V53yl4w    
>>38  最近増えてる掲示板で無闇やたらに暴言吐いて叩きまくってる輩は、コロナ不況で解雇された腹いせにやってるんだってw 
 可哀想だから書くだけ書かせて無視してあげようw 
 それも優しさwwwwwwwwwww
 返信する
 
 
040   2020/05/04(月) 06:51:53 ID:L.TjtdxQqs    

深夜にご苦労サマです!   
 バイカスが気になって眠れないんですね!
 返信する
 
 
041   2020/05/04(月) 07:32:42 ID:wr1vhzUtBk    

こいつらを思ひ出す   
 避難勧告無視=自粛無視 
 水かさ増加=感染 
 取り残されるてるのにキレる=医師看護師に八つ当たり 
 救助されてもキレる=感謝すらしない   
 楽しんでるのに邪魔するなと嘲笑い 
 いざ被災したらキレる   
 いま不要不急の外出してる奴は同一人種だろうな 
 人間のクズ迷惑極まりない
 返信する
 
 
042   2020/05/04(月) 07:34:39 ID:9UDltdTWzw    
 
043   2020/05/04(月) 07:37:38 ID:0W7FpjDdBo    
>>39  それ、他板でも感じるね。 
 人の些細な間違いを、まるで鬼の首でも取ったかの様に罵倒する輩。 
 俺は自粛に反対という訳ではないが、ここのライダー叩きは異常だと思う。
 返信する
 
 
044   2020/05/04(月) 09:39:25 ID:Ef0pA5MBDM    
>>43  自分らがまともと思ってるのが不思議だわ 
 いつも爆音で迷惑かけて何とも思ってないのか? 
 お前らの扱いはヤニカス、パチンカスと一緒
 返信する
 
 
045   2020/05/04(月) 09:56:47 ID:Qb1V53yl4w    
>>44  お前らも充分異常だぞ。 
 コロナより厄介な存在だと気づいてないのが末期レベルw
 返信する
 
 
046   2020/05/04(月) 10:07:09 ID:YZKDLI4X9E    
他人をディスる事でしか自身の存在価値を見出せないのだから、大目に見てやってくれよ。 
 大人が子供と本気で喧嘩してどうするのさ。
 返信する
 
 
047   2020/05/04(月) 10:21:47 ID:Qb1V53yl4w    
>>46  いやー、バイクの整備も試走も洗車も終わって暇だから、かまってちゃんをイジって暇潰しなんだよ。 
 あと二日くらいイジってあげようと思ってる。
 返信する
 
 
048   2020/05/04(月) 10:39:37 ID:9UDltdTWzw    
そう、イジられてる事に気づかず、死ねだのバカだのw 
 それも、しょーもない画像貼ってまでw 
 ああいった画像ってわざわざ保存してるのかね? 
 気持ち悪ぅぅぅ
 返信する
 
 
049   2020/05/04(月) 11:50:30 ID:oYFEGZ/9NM    
この状況で生活圏を越えてツーリングに出かけるバカは、 
 多分何を言っても理解できないので、放っておくしかないです。 
 理解する能力がないので、疲れるだけです。   
 こういうバカが医療関係者の手を煩わすことがないように祈るしかないです。   
 ちゃんと自粛しているバイク乗りとしては非常に残念な状況ですが、 
 バイクを活用したボランティア活動だってあるし、 
 新型コロナウィルス騒ぎが収束したら、 
 そういうことでバイクの社会的地位向上に努めて取り返しましょ。
 返信する
 
 
050   2020/05/04(月) 12:10:12 ID:Qb1V53yl4w    
>>49  >こういうバカが医療関係者の手を煩わすことがないように祈るしかないです。   
 自粛は賛同できないことはないが、この文言は賛同できない。 
 事故や怪我は不意に起きるものでツーリングだけで起きるものではない。 
 この文言が一人歩きしていて、不慮の怪我で病院行くのも批判するバカも実際出てきてる。 
 本当に必要な人も妙な気配りで我慢するのは本末転倒、軽々しく使う文言ではないのも知って欲しい。
 返信する
 
 
051   2020/05/04(月) 12:32:57 ID:Mh2V/wT0So    
>こういうバカが医療関係者の手を煩わすことがないように祈るしかないのです。 
   ID変えてはみたけどたった一言に本性が現れるよねぇ 
 残念! 
 子どもの頃から本を読んでないんだろうな
 返信する
 
 
052   2020/05/04(月) 17:48:08 ID:g2F1WRFf7Q    
>>36 あなたの方が考える知能が無いみたいですね。    
>>35は
>>50の書く通りバイクに乗ろうが歩いていようが事故は不意に起きるもの 
 と書いている。
 返信する
 
 
053   2020/05/04(月) 19:01:24 ID:Ef0pA5MBDM    
お前らの言い分に同意する人はいねーよ 
 お前らの常識は世間では非常識って言うんだよ
 返信する
 
 
054   2020/05/04(月) 19:03:45 ID:Qb1V53yl4w    
 
055   2020/05/04(月) 19:04:55 ID:Ef0pA5MBDM    
 
056   2020/05/04(月) 20:04:29 ID:oYFEGZ/9NM    
>>50    バイクの乗るってことはリスクを増やすってことですよ? 
 乗らなきゃ死ぬわけでもないのに、ですよ。 
 わざわざリスクを増やしに行って事故って怪我することと、 
 日常生活で必要なことをしていてふいに怪我することとを同列に並べる方がおかしいでしょう。   
 そもそも本当に必要な人は乗ればいい。 
 ツーリングに行くバカは「本当に必要」でもないことでリスクを増やしてるから困るって言ってるんだよ。
 返信する
 
 
057   2020/05/04(月) 20:22:15 ID:Qb1V53yl4w    
>>56  >バイクの乗るってことはリスクを増やすってことですよ?   
 意味不明です。 
 どんな行動でもリスクは同じです。 
 チャリも徒歩も四輪も、何なら路線バスも電車も飛行機も船も全て事故が起きる確率は同じです。 
 そんなことも知らないんですか? 
 知らないのに調子こいて正義感の無駄遣いってどうなんでしょうね?w
 返信する
 
 
058   2020/05/04(月) 21:20:10 ID:YZKDLI4X9E    
俺は今日駅2つ分歩いてきた。2時間弱。バイクは乗っていない。 
 だがしかし、アンチの輩は駅2つ分の距離をウォーキングするなんて感染のリスクがあるのにとか言うのだろうね。 
 後出しじゃんけんなら何でも言える。
 返信する
 
 
059   2020/05/04(月) 21:22:12 ID:fUiPbW2qTY    
 バイクに乗らない人にまで、無理にツーリングを薦めている訳では無い。 
  自粛要請の真意も知らずに、謹慎状態を難無く凌駕出来る人にとっても無縁の事だよ。 
  接触・飛沫感染が懸念されている現状では、広場でのキャッチボールなんかよりも バイクで走行する事の方が「感染リスク」が無くて 
 無用なストレスの蓄積を抑止できるってだけの事なんだよ。 
  それでも 事故や何やと「感染リスク」と関係の無い事言って否定している人たちだって、火事を起こすかも知れない自宅に居るんだよ… 
 しかも ストレスを溜めながらね。
 返信する
 
 
060   2020/05/04(月) 21:37:19 ID:twAD2zzZyY    
おまいらに政府が隠している重大な事実を教えてやる。 
 【コロナは空気感染している】 
 世界中どこにいても感染リスクは同じだから、好きなことやれ。
 返信する
 
 
061   2020/05/04(月) 22:31:18 ID:YZKDLI4X9E    
 
062   2020/05/05(火) 00:45:23 ID:I0.yOmF5Ho    
>>57  君は理解力というものがないんだね。   
 排除できるリスク =不急不要のツーリング 
 排除できないリスク=生活必需の行動   
 そういう話をしてるんだよ。 
 リスクの比較の大前提が違うことも分からんのか?   
 そして正義感じゃない、迷惑なんだ。 
 バイク乗り全体に「またバイクの奴らが」と白い眼を向けられることが。
 返信する
 
 
063   2020/05/05(火) 01:39:42 ID:HNE5NAQwtM    
 >>62   その解釈だと、散歩やジョギングなども「不急不要」でアウトだね。 
  ストレスを溜めない気分転換のための散歩などと同様に、感染の心配の無い「ライディング」を 
 なぜ リスクと定義しているのかな ?。 
  要は、たとえ散歩でも 出掛けてから他者との接触に配慮しなければ意味が無いのと同じなんだよ。 
  >>「バイク乗り全体に…白い眼を向けられる」ってのは、君自身が無用なバイアスを バイクに 
 乗る事そのものに、掛けてしまっているんだと思うよ。 
  劇場や遊技場などへ行かなければ癒されない欲求を、バイクは ただ乗るだけで満たしてくれるの 
 だから、ライダーなら これほど現状に即したアイテムを活用しない手は無いと思うけどね。   
 返信する
 
 
064   2020/05/05(火) 02:10:05 ID:FrzK6Jfkzg    
たかだか中国風邪よりも、車バイク乗る方がよっぽど 
 社会悪環境悪死亡率高、いいかげん分かれよ
 返信する
 
 
065   2020/05/05(火) 04:03:48 ID:jGjhZudVjk    
 
066   2020/05/05(火) 06:55:56 ID:CyGfWlQmaQ    
 
067   2020/05/05(火) 08:26:26 ID:0mxMEBWJh6    
スレの趣旨から離れて罵りあいになると 
 がぜんイキイキとして長文持論御披露する輩が続出するよねw
 返信する
 
 
068   2020/05/05(火) 09:32:24 ID:IwnLa2YJ6w    
 
069   2020/05/05(火) 09:39:15 ID:Gyrv.X1Bo2    
 
070   2020/05/05(火) 10:39:44 ID:h7EEInAPB6    
どいつもこいつも不安だから、 
 「どこに行く」「どこに行った」 
 って、わざわざ書き込むスレが欲しくてしょうがないんだ。 
 自分で決めて行動して、それを誰にも言えずに大丈夫かどうか確認できないのが不安だから。   
 賛同する声や、同じ事をしてる奴の書き込みを見て安心したくてたまらないんだ。 
 こういう人たちは「自粛したほうがいいよ」って意見にはヒステリーしか起こさない状態。 
 ソロツーしてる間も、帰宅してからも、そんな事ばかり考えてる。
 返信する
 
 
072   2020/05/05(火) 11:21:02 ID:0dXfO6yTdQ    
どいつもこいつも臆病者は不安だから、  
 「どこも行くな!」「どこかに行ったのか!」  
 って、わざわざ書き込むスレが欲しくてしょうがないんだ。  
 他人に言われて自粛して、それを鵜呑みしたまま大丈夫かどうか確認できないのが不安だから。  
 外出を監視する声や、同じ事をしてる奴の書き込みを見て非難したくてたまらないんだ。  
 こういう人たちは「感染の心配ない程度に外出し気分転換は気分がいいよ」って意見にはヒステリーしか起こさない状態。  
 こもってオナニーしてる間も、TVのニュース見てても、そんな事ばかり考えてる。
 返信する
 
 
073   2020/05/05(火) 11:30:51 ID:0dXfO6yTdQ    
全くその通りだと思います。  
 世間一般的に良識あるライダーは、感染リスクのある行動は控えていることが大多数だと思います。    
 否定派の方々は世の中全てが危険と思い、これが正しい言い方か分かりませんが、  
 残念ながら「付和雷同」の方々が見受けられます。  
 こういった方々は、監視社会の到来を賛美されているのでしょう。    
 道中の所要等、どうしても使わざるを得ない場合は仕方がないとして、  
 不要不急の外出を控えた上で正しくウィルスを恐れ、日常の行動の素晴らしさを享受し 
 健康的にふるまうことが、社会経済やみんなの命を守る事になるのです。
 返信する
 
 
075   2020/05/05(火) 11:48:51 ID:0dXfO6yTdQ    
同一人物の投稿です。否定派の方々の妄言はとても残念です。  
 他人の言葉に踊らされずに世の中の多様な意見に耳を傾けられてはいかがでしょうか。
 返信する
 
 
076   2020/05/05(火) 11:55:48 ID:I0.yOmF5Ho    
>>63    >その解釈だと、散歩やジョギングなども「不急不要」でアウトだね。    
 重症化リスクや他者を巻き込む度合いがまったく違うものを持ち出すのは、 
 ありがちな議論のすり替えですね。   
 散歩やジョギングで複数人を巻き込むような怪我につながる可能性はごく低い。 
 仮に怪我をしても、自力で病院に行けば済むような程度がほとんどでしょうよ。   
 だがバイクで事故れば自己完結できないコトが大半で、 
 警察や医療関係者、場合によっては世話になってるバイク屋、保険屋と、 
 多数の人と接触することになるんだよ。   
 そういう意味でそもそも比較にならないんだよ。 
 普通の想像力があればこのくらい分かると思うんですが?   
 そして白い眼を向けられたことが無いはずはない。 
 バイクに乗ったことがあるのなら、それを感じることは珍しいことではない。 
 君は本当にバイク乗りなのか? と疑問に思うわ。
 返信する
 
 
077   2020/05/05(火) 12:17:42 ID:B8S1eyAzS6    
少しの期間我慢して欲しいよね。 
 落ち着いた時期に楽しめばよい。
 返信する
 
 
078   2020/05/05(火) 12:24:19 ID:0mxMEBWJh6    
ところでオマエら 
 夏のツーリングの予定は立てたのか? 
 宿は早めに予約しとけよ 
 6月からは通常営業で争奪戦になるぞw
 返信する
 
 
079   2020/05/05(火) 12:34:49 ID:I0.yOmF5Ho    
>>78  俺はいつもツーリングは基本キャンプだけど、 
 旅行業界に貢献するために自粛明けはどっか温泉宿でも泊まるかなぁ…。   
 とりあえずマップ眺めて妄想ツーリングぢゃ…。
 返信する
 
 
080   2020/05/05(火) 15:58:00 ID:BwcYQYjCP.    
コロナ終息後のツーリングプラン良いねぇ 
   で、四国の人いたら教えて 
 泊まりで四国行きたい(淡路島までは行った事ある)のだけど、何処に泊まるのが良いか教えて   
 夜の酒呑みも含みでオススメの県を 
 香川でうどん喰うのは決めてます   
 当方愛知県西部
 返信する
 
 
081   2020/05/05(火) 19:54:04 ID:68d5Cw3YJc    
 
082   2020/05/05(火) 20:40:25 ID:kQv7Ig.sXQ    
 
083   2020/05/05(火) 21:54:24 ID:7q.Nt/Z7qk    
 
084   2020/05/05(火) 22:41:11 ID:HNE5NAQwtM    
 >>76   「感染リスク」を論じているのに、事故による被害の大小に問題をすり替えているのは君の方だよ。  
  そこまで事故や 他人の目に気遣うのなら、当然 君は収束後もバイクには乗れないんだろうね。
 返信する
 
 
085   2020/05/06(水) 00:08:52 ID:yHyXSZ/0ks    
 
086   2020/05/06(水) 00:14:23 ID:yHyXSZ/0ks    
>>81  どういう理由でバイクに乗っていたのかも分からないのに、 
 そういう行動はおかしいぞ、いくらなんでも。
 返信する
 
 
087   2020/05/06(水) 01:01:03 ID:TxFlv6nKxU    
近所をふらっと走ってきたけど、交通量は普段の休日と変わらなかった。 
 GW中にしては少ないかな、という程度。 
 ただ、遅いのが異常に多い。 
 抜いても抜いてもグズが湧き出てキリがない。
 返信する
 
 
088   2020/05/06(水) 01:15:44 ID:q3RHWFyY4o    
明日で連休も終わるけど、徐々に感染者減ってる。 
 営業を許される業種も出てきたし、どういう形で営業すればいいかのガイダンスも出来てきた。 
 これは今まで感染した人や、残念ながら亡くなってしまった人のデータがあってこそ。 
 感染して苦しんでる人や、商売できずに苦しんでる人も今が耐え時。 
 色んな人の色んな犠牲がデータとなって、何とか日常に戻れる方法が徐々に形になってきてる。 
 「自分は出掛けたけど大丈夫だったよ」はデータにならない。参考資料にはならないんだ。 
 こういうのは犠牲になった人の経緯を辿って情報を蓄積するしかないんだよ。
 返信する
 
 
089   2020/05/06(水) 02:01:45 ID:aBA/VZi.CU    
 >>85   だったら賢い君が、バイクに乗る事自体に どれほどの「感染リスク」があるのかを 
 まずは説明してみてくれないか。 
  他人を アホ呼ばわりするくらいなんだから、当然 答えられるんだろ?。
 返信する
 
 
090   2020/05/06(水) 02:41:00 ID:Xtez0ljBEc    
今日、マスクしてヘルメット被ってツーリング中の人を見たわ・・・ 
 (隣県のナンバーでコンビニに立ち寄った所を見た)
 返信する
 
 
091   2020/05/06(水) 02:43:47 ID:Xtez0ljBEc    
そうそう、 
 感染リスクが全くのゼロではない限り、リスクはあると言う事ですよ。
 返信する
 
 
092   2020/05/06(水) 06:40:17 ID:Dud2BjFm2M    
>>89  答えられっこないよw 
 叩いてる連中は、答えに窮したら「事故して病院を煩わせるな」に話をすり替えてくるだけだよ。 
 相手にしないほうがいい。 
 自分の正義感だけで異論者を叩いて気持ちよくなってるオナニー野郎は始末に悪い。
 返信する
 
 
093   2020/05/06(水) 07:05:51 ID:8xvodv03hw    
自粛警備員の方々、連日御苦労様です! 
 本日もしっかりネット監視頑張って下さい!     
 さぁ〜〜って、 
 今日もバイクで楽しく出かけて来るか!
 返信する
 
 
094   2020/05/06(水) 07:32:42 ID:CHRGhwDPNs    
俺は明日車検だ。 
 GWの中日なので毎年少ない。 
 今年はコロナでさらに空いてるから光軸は落とされたら調整でも全然時間掛からない。
 返信する
 
 
095   2020/05/06(水) 09:07:12 ID:yHyXSZ/0ks    
>>89  >>92    「無症状のコロナ感染者は一定数存在することは間違いない事実」   
 これで理解できないならもう君達と話す価値はない。 
 ガッカリですが、どうぞご自由になさって下さい。 
 社会には一定数のどうにもならん馬鹿がいるのも残念ながら現実なので。
 返信する
 
 
097   2020/05/06(水) 10:13:10 ID:Dud2BjFm2M    
>>95  うん、もう来なくていいよ。 
 お前にとって理解できなくてもここの住人はちゃんと理解してレスしてると思うよ。 
 お前はこういう掲示板のレスがどういう意味か理解出来てないみたいだけどな。
 返信する
 
 
098   2020/05/06(水) 10:37:40 ID:YJJ9Vqqp.A    
昨日、箱根に行ってきた。 
 昨年のGWほどでなかったが 
 普通の土日ぐらいに混んでたよ。
 返信する
 
 
100   2020/05/06(水) 11:25:29 ID:1XRiztDXzo    
>>97     結局は悔し紛れのレスしかできてねーじゃん。   
>>95の言ってる事が理解できていて無視してるなら、その方が最低だわ。    
 我慢して自粛してるバイク乗り全員にとってお前みたいなのがクソ迷惑なんだよ。  
 バイクの社会的地位を落とすんじゃねーよハゲ。
 返信する
 
 
101   2020/05/06(水) 11:37:37 ID:3m66p67wAw    
どこにも寄らずに戻って来ましたよw 
 昼飯食ったらまた出かけるぜ!   
 全く自粛警察は口だけは達者だなw 
 まぁ、オマエらの威勢のいい書き込みができる 
 ぬるま湯みたいな掲示板はここぐらいだろうから 
 せいぜい頑張って吠えてくれよなw
 返信する
 
 
102   2020/05/06(水) 12:00:30 ID:OebaPvWzWo    
>>100  勘違いしてるみたいだけど、俺は自粛反対とはいってないよ。 
 ただアホみたいな暴言や正義マン気取りで綺麗事書いてるのが腹立つんだよ。 
 言葉遊びに何マジになってるんだって意味だ。
 返信する
 
 
103   2020/05/06(水) 12:31:23 ID:5V5QCfm3Os    
今遊びでバイク乗ってるバカの会社が全部潰れますように
 返信する
 
 
104   2020/05/06(水) 12:38:16 ID:yHyXSZ/0ks    
今遊びでバイク乗ってるバカのバイクが可哀想
 返信する
 
 
105   2020/05/06(水) 12:45:48 ID:TxFlv6nKxU    
今自粛してるバカの会社が全部潰れますように。 
 あっ、元々無職だったね、メンゴメンゴ。
 返信する
 
 
106   2020/05/06(水) 12:57:15 ID:OebaPvWzWo    
今自宅に引き籠って掲示板に暴言書いてる奴の家が全焼しますように。 
 あ、ネットカフェ追い出されたホームレスか、ごめんごめん。
 返信する
 
 
107   2020/05/06(水) 13:49:01 ID:OKV9E8zqac    
緊急事態宣言の中、ツーリングに出かけている奴がいる。 
 そしてそれをネットでアピールしてる奴がいる。 
 当然それを役所の人間も見ている。 
 自粛要請をどれだけ国民が守ってくれているかを報告している。 
 それが緊急事態宣言の解除を遅らせていると、なぜ想像できないのかな。 
 なるべく早く緊急事態宣言を終わらせて、そうなってから金と時間を思いきり使うんだと、なぜ考えられないのかな。
 返信する
 
 
108   2020/05/06(水) 14:20:07 ID:aBA/VZi.CU    
 >>95    >>「無症状のコロナ感染者は一定数存在することは間違いない事実」 ・・・それは尤もな意見だね。 
  だけど、それを承知で「バイクに乗る事には感染リスクは無い」と言っているのを、理解しようともしていないのは君だよ。 
  散歩やランニングでさえ、汗や唾液の飛沫を撒いたり 行き交う人と袖擦り合ったりもするものだけど、バイクではそれすら無いんだよ。 
  乗車中に袖擦り合うなんて事があったら事故だからね、感染以前の責任問題だよ。   
  当然、出掛けた先での行為については いつも通りで良い筈はないのだから、バイクを用いる上での「注意」を 語り合う事こそが 
 理屈に適う議論であって、乗らないと決めている人の意見は、自分では整備しなくて「素人整備は危険・迷惑」と 決めつけてる人の意見と 
 同じで、ここでは必要無いんだよ。     
 返信する
 
 
109   2020/05/06(水) 14:24:51 ID:/XrgT2ipm2    

仲間と麻雀やって居酒屋とツーリングとドライブと買い物とホームセンターとラーメン屋とバイク屋に初回点検と・・・ 
 アマゾンとヨドバシでポチりまくったし、書ききれないほど色んなことした   
 かなり金がなくなったぜ。バイクに関してはブルーミラーとカバーも買った
 返信する
 
 
110   2020/05/06(水) 14:49:17 ID:OebaPvWzWo    
明日からまたツーキングだぜぃw 
 不要不急じゃなくて必要ですからね。 
 これは正義マンも自粛警察も叩けまいw
 返信する
 
 
111   2020/05/06(水) 16:40:19 ID:CHRGhwDPNs    
 
112   2020/05/06(水) 17:02:32 ID:OebaPvWzWo    
>>107  >自粛要請をどれだけ国民が守ってくれているかを報告している。 
 それが緊急事態宣言の解除を遅らせていると、なぜ想像できないのかな。 
 なるべく早く緊急事態宣言を終わらせて、そうなってから金と時間を思いきり使うんだと、なぜ考えられないのかな。   
 こんな小さい、君たちがよく言うバカやアホが集まる掲示板で吠えてないで、話題の開店してるパチンコ屋とか、河川敷で盛大にやってたBBQ会場とかでトラメガでも使って叫んできてくれ。 
 そっちの方がよっぽど効果あるぞ。
 返信する
 
 
113   2020/05/06(水) 17:04:49 ID:OebaPvWzWo    
書き忘れたw 
 少なくとも今ここでコメントしてる、君たちがよく言うバカやアホは家にいると思うぞw
 返信する
 
 
114   2020/05/06(水) 17:22:26 ID:v9owetIzLQ    
ぶっちゃけ、バイクでどこにも寄らずにツーリングするなら感染の可能性は低いと思う。 
 でも、万が一の為に不要不急の外出を控えようとしてるご時世に、 
 身勝手な行動が様々な部分に影響すると言う意識は持っとけよとは言いたいね。
 返信する
 
 
116   2020/05/06(水) 17:35:55 ID:yHyXSZ/0ks    
>>108    自分は100%事故には遭わないと思っているの?   
 バイクを用いる上での「注意」をわざわざ書くとね、 
 「今は遊びで乗るのを控えましょう」それしかないでしょう?   
 バイクに乗りたい気持ちは分かるよそりゃ。 
 緊急事態宣言が出るまでは俺だって毎週そのへんプラプラしてた。 
 でも今は万が一にでも事故ったら不特定手数の人間と接触して感染拡大を招く可能性がある。 
 オマケに現在最も重要な医療のリソースを削る可能性がある。 
 だからガマンするしかないんだよ。   
 ここまで書いても理解できないのか???   
 100%事故なんか起こさない、単独転倒も100%しない、 
 そんな人はいないんだよ。   
 ついでに言うと、医療リソースが余裕たっぷりの地域があるのなら、 
 その地域でのツーリングまで否定はしない。 
 医療体制が日常生活と大きな差がない状況(地域)ならね。   
 COVID-19の最前線にいる医療関係者の話くらい、 
 いくらでもネットに転がってるだろ。 
 遊び回って怪我した人は病院に来るな、それが自己責任だ、 
 って言ってる医療関係者も大勢いるぞ?
 返信する
 
 
117   2020/05/06(水) 18:04:25 ID:3m66p67wAw    
ただいま〜〜 
 事故らずコケずにぐるっと回ってきたよ〜! 
 楽しい連休だったw 
 天気もそこそこ良かったし! 
 いつもの連休みたく泊まりでは行けなかったけど 
 リフレッシュ&コロナ鬱解消したから明日から仕事頑張るぜ〜!
 返信する
 
 
118   2020/05/06(水) 18:05:35 ID:OebaPvWzWo    
>>116  >遊び回って怪我した人は病院に来るな、それが自己責任だ、 
 って言ってる医療関係者も大勢いるぞ?   
 そいつらは医療関係者じゃない、医療現場にいるだけ邪魔だな。 
 職場放棄と言っていいな、まさにクソ野郎だ。 
 ネットの書き込みだけ信じてるなんてお前もどうかしてるなw 
 現場にいる医師も看護師も患者の差別せずに症状だけをきっちり診て適切な処置をしている。   
 調子こいてんじゃねーぞ偽善者!
 返信する
 
 
119   2020/05/06(水) 18:12:45 ID:yHyXSZ/0ks    
結論としては、 
 「バカには話が通じないから、放っておくしかない」 
 になるんでしょうね、 
 とてもとても残念ですけどね。   
 下らない煽りに乗っても仕方ないしね。
 返信する
 
 
121   2020/05/06(水) 19:21:41 ID:/XrgT2ipm2    

まぁなんにせよチャリンカスが一番悪い
 返信する
 
 
122   2020/05/06(水) 19:41:17 ID:aBA/VZi.CU    
 >>116   君の言っている事は よく解るし、間違いでは無いよ。 
  だけど「事故」を先立てて考えるのなら、電車にだって乗れなくなるんだよ・・・ 解るかな ?。 
  責任問題ではなく「事故」により他人に迷惑をと考えるのなら、乗ってさえいなければ救助の必要も無かった 電車の乗客も同じなんだよ。 
  こう言うと「事故発生率」なんかを持ち出して反論するんだろうけどね、その「率」で考えた上で「感染率」が無に等しい ライディングを 
 何故に否定しなければならないのかな ?。
 返信する
 
 
123   2020/05/06(水) 20:48:47 ID:OethbUAmew    
 
124   2020/05/06(水) 21:14:56 ID:i14vmCvCWs    
>>122  電車事故とバイク事故を同列にしちゃったよこの人w 
 我田引水にも程があるわw   
 もういいからバカは好きにバイクでも何でも乗ってろよw   
 本当にくそ迷惑だと思ってるけど、 
 俺ら側が諦めてやるしかねーんだから放っといてやるよ。 
 赤ちゃん相手にいくら話しても仕方ねーからw
 返信する
 
 
126   2020/05/06(水) 22:09:48 ID:CQohkgSOWw    
>>119  お前らが病院に迷惑かけるなとかアホなこと言ってるのが医療関係者に迷惑かけてるんだよ。 
 これは本当だからな。 
 実際に怪我とかで受診に来た人に「コロナ優先だから我慢しろ、ネット見てないのか」って言い放ったバカも出てきた。 
 お前らの軽々しい正義は正直邪魔、ヘドが出るぞ。
 返信する
 
 
127   2020/05/06(水) 22:19:36 ID:yHyXSZ/0ks    
>>126    我々が誰かにそういう事を言うように示唆したわけでもないのに…。   
 まぁ、無関係な話を持ち出すくらいしか反論できないんでしょうけど。 
 軽々しい正義って断定してるのも、困ったもんですよ…。   
 頑張って反論しなくていいです、お好きにツーリングでもなんでもどうぞ。 
 ただ、無関係のことをつなげて誤解を招くような発言は控えていただきたいですね。
 返信する
 
 
128   2020/05/06(水) 22:38:56 ID:CQohkgSOWw    
>>127  もうこの板来るなよ。 
 他でその腐った正義振りかざしてオナニーしてろや
 返信する
 
 
129   2020/05/06(水) 22:43:26 ID:CQohkgSOWw    
>>127  言い忘れた、俺は自粛反対論者じゃないぞ。 
 お前ら正義マンと自主警察が大嫌いなんだよ。 
 己の正義が全て正しいとか思うなよ、迷惑被ってる人も確実にいるからな。
 返信する
 
 
130   2020/05/06(水) 22:58:09 ID:yHyXSZ/0ks    
誰が正義マンなんだよ、誰が自粛警察なんだよ、 
 どういう定義でそれを押し付けてんの?
 返信する
 
 
131   2020/05/06(水) 23:30:47 ID:TxFlv6nKxU    
予想はしていたが、 
 バイクとは何の関係もないスレになったな。
 返信する
 
 
132   2020/05/06(水) 23:40:26 ID:CQohkgSOWw    
 
133   2020/05/06(水) 23:43:34 ID:yHyXSZ/0ks    
 
134   2020/05/06(水) 23:47:14 ID:CQohkgSOWw    
 
135   2020/05/06(水) 23:54:47 ID:CQohkgSOWw    
 
136   2020/05/07(木) 00:17:04 ID:fLNMsi.naw    

もう来るなとか息巻いてるのはきっとこういう連中。 
 話するだけ無駄だと思うよ、
>>127さん。
 返信する
 
 
137   2020/05/07(木) 07:15:23 ID:c42mR.MP16    
>>136  「自分さえ良ければいい」の典型だし 
 国から不要不急の外出は控えてと言われてるのに 
 わざわざ反発して自分勝手な解釈で外出   
 厨房から成長のないシワ無しの 
 ツルツル脳味噌してるんだろうなぁw
 返信する
 
 
138   2020/05/07(木) 07:52:15 ID:um6zaOZPeI    
死者が出てるし、 
 国が要請してるのに「自分は大丈夫だ」だもんな。 
 感染者が道に吐いたツバがタイヤに付いてたりしてな。 
 で家族や自分が感染したら急に態度変えるんだろ。
 返信する
 
 
139   2020/05/07(木) 08:14:02 ID:Ecj97gwQw.    
>>122   >>>電車にだって乗れなくなるんだよ・・・ 解るかな ?。    
 解るかな?(キリッ) 
 だってさwwwwww   
 解るわけないだろその謎過ぎる理屈が。   
 さてさて、出勤せにゃ。 
 休み明けダルい…。
 返信する
 
 
140   2020/05/07(木) 08:18:47 ID:WFgk6iXU2E    
>>131  正義マンが引っ掻き回してるようにしか見えない。 
 放っておけばいいのに。 
 逆効果w
 返信する
 
 
141   2020/05/07(木) 08:23:12 ID:WFgk6iXU2E    
さて、ツーキング出発! 
 連休でキッチリ整備したから絶好調! 
 …のはずw 
 行ってまいりますわ。
 返信する
 
 
142   2020/05/07(木) 10:41:26 ID:rd6mV4/cb.    
 
143   2020/05/07(木) 12:29:04 ID:PrArfQUEaI    
今遊びでバイク乗ってるバカの会社が全部潰れますように
 返信する
 
 
144   2020/05/07(木) 12:48:09 ID:kFOHFd./Vg    
その辺走ってるライダーに文句を言えず、打ち込みご苦労様death。 
   ヒヒヒ   
 パチンカーのほうにも書き込みよろしくー。
 返信する
 
 
145   2020/05/07(木) 13:46:33 ID:EwZaE.S.dA    
報告会って言ってるのに自粛が〜自粛が〜と言ってるアホは放っておいて・・ 
 県外に出ず天気のいい日に近所の港の片隅にバイクを停めて岩にくっついているアオサを採って遊んできた。 
 帰ってからがまた大変ww根っこにくっついた砂をとるのに一苦労だったがいい暇つぶしになったよ。   
 別の日は車だがカミさん誘って山の上でコンビニで買った冷やし中華を食った。 
 いい息抜きになったと喜んでいたわい。 
 自粛自粛の正義マンは糞して寝るだけのゴールデンウィークご苦労さんでやんした〜!
 返信する
 
 
146   2020/05/07(木) 16:12:00 ID:sK16Rnjrrk    
 
147   2020/05/07(木) 16:36:34 ID:ZeZSnNk9KQ    
 
148   2020/05/07(木) 17:56:42 ID:c42mR.MP16    
袋叩きされて自粛できないDQNが 
 別カテでクソスレ乱立させてるよぉ〜(哀)   
 真面目に自粛してるバイク乗りのイメージまで悪くなるから 
 キミたちやめてくれるかなぁ?
 返信する
 
 
149   2020/05/07(木) 18:52:04 ID:5QEHyeIbXY    
>>148  どこの世界にも 言っても理解できない馬鹿は 
 一定数いる。 
 だからバカは世の中の害悪 
 馬鹿は自分がバカだと気付かないからたちが悪い
 返信する
 
 
150   2020/05/07(木) 19:06:54 ID:WFgk6iXU2E    
>>148  よく言うぜ。 
 仲間が荒らしてるだけじゃんかよw 
 便乗か? 
 脳みそツルツルはお前だろw
 返信する
 
 
151   2020/05/07(木) 21:08:56 ID:c42mR.MP16    
 
152   2020/05/07(木) 21:57:11 ID:WFgk6iXU2E    
 
153   2020/05/07(木) 22:45:50 ID:fLNMsi.naw    

ぼくたち「自粛」ってじがそもそもよめないんだもん   
  って人達と話しても仕方ないよ。 
  諦めて放っておこうや。
 返信する
 
 
154   2020/05/07(木) 23:10:16 ID:WFgk6iXU2E    
 
156   2020/05/07(木) 23:54:48 ID:c42mR.MP16    
 
157   2020/05/08(金) 01:31:41 ID:IQ5uyaWC9.    
どこの誰とも分からない人と(同じ事を延々と)言い争っても、 
 失う事も得る事は何も無いし、時間の無駄ですよ。 
 そろそろ程々に・・・。
 返信する
 
 
158   2020/05/10(日) 10:36:14 ID:KH98zojC7A    
すっかり過疎ったな 
 獲物を見失った正義マンって何やってんだろw
 返信する
 
 
159   2020/05/10(日) 21:24:17 ID:KN/GwHovPg    
は? 
 もうとっくにGW気分は終わってるんだよ。
 返信する
 
 
160   2020/05/10(日) 21:37:44 ID:5Pss4hiUsw    
そそ、時の流れは早い。 
 GWの事は忘れて、夏休みの話ししよーぜ。 
 おっと!その前にボーナスだ♪
 返信する
 
 
161   2020/05/10(日) 22:29:38 ID:p8uCsHKOaI    
長かった11連休。明日から会社だ。 
 食堂の飯が楽しみ。
 返信する
 
 
162   2020/05/14(木) 08:13:12 ID:u8XOYlvMHk    
ようやく緊急事態宣言解除 
   汚染されたバイ菌地域のヤツラはまだ引き篭もってろ 
 代わりに走り回ってやるからよw
 返信する
 
 
163   2020/05/14(木) 09:28:56 ID:Q2BM2Ym1rU    
 
164   2020/05/14(木) 09:54:31 ID:BnyrGhrwPQ    
>>163    いやたぶんこんなちゃんとしたヘルメットを買えるお金は持ってないんじゃないかなぁ。 
 あ、パクってるのか…。
 返信する
 
 
165   2020/05/14(木) 10:16:56 ID:pkn2qVxqfk    
ムリしてCBX400F買ってお金なんか持ってないだろ。 
 いい歳こいてよくこんな恥ずかしいバイク乗れるよなw 
 メットも舎弟のをパクってるなたぶん。
 返信する
 
 
166   2020/05/15(金) 09:20:28 ID:JI8.YAlYSk    
 
167   2020/05/15(金) 09:45:37 ID:k0zPtpIxnI    
 
168   2020/05/20(水) 18:52:22 ID:VgRjBDfdGE    
 
169   2020/05/20(水) 20:06:04 ID:Hn0F7A8h9c    
GWにバイクで出かけた人、2週間たったけど体調どう? 
   自分は全く何ともないし家族や同僚も全く変化なし。 
 道の駅も飲食店も再開したし、まぁのんびりしたもんだよ。
 返信する
 
 
170   2020/05/20(水) 21:32:30 ID:xpmUtyzPLs    
半日弾丸ツーリング1回と近場プチツーくらいだけど、まったく問題なし。 
 俺住んでる街は公表上じゃ感染者も発症者もゼロ。 
 勤務先も感染者なし。 
 正直コロナ騒動と縁遠い生活ですなw
 返信する
 
 
171   2020/05/20(水) 23:00:40 ID:VgRjBDfdGE    
>>正直コロナ騒動と縁遠い生活ですなw  
   感染者が多く、無症状感染で多くの人に抗体が出来た大都市と違い、 
 騒動が収まったこれからが怖いかもよ・・・!?
 返信する
 
 
172   2020/05/20(水) 23:24:08 ID:L9EMSRBt8Y    
>>171  縁遠い生活=無関心無対策 
 そう思ってますか?想像力欠如も甚だしいw 
 それなりの危機管理はしてますよ、バカじゃねーんだから。 
 何でも自粛だ家にいろだの禁止だの、アホか。 
 対策をしつつ普通に近い生活送るのが知恵ですよーだw
 返信する
 
 
173   2020/05/21(木) 01:11:27 ID:woFjW1gcDo    
>>172  バイキン地域の人ですね 
 月末まで引きこもり確定   
 お小遣い減らないでいいなぁw
 返信する
 
 
174   2020/05/21(木) 02:04:57 ID:tDj5KtoWWg    
>>それなりの危機管理はしてますよ 
   してたらコロナと縁遠い生活ではないだろ!? 
 アホかこいつはw
 返信する
 
 
175   2020/05/21(木) 05:04:22 ID:5mGCzR99Cw    
これからはwithコロナの時代なので 
 コロナ自粛よりも、経済活動復活で行きましょう
 返信する
 
 
176   2020/05/21(木) 06:05:22 ID:Ovpj/S0OYU    
>>174  だから縁遠いんだよw 
 お前がコロナに脳の言語野ヤラれてんじゃないのか? 
 感染被害が無ければ縁遠いんだよ、わかったかい正義マン崩れw
 返信する
 
 
177   2020/05/21(木) 06:27:12 ID:d47nsZ5jrg    
>>173  お前もバカかw 
 お小遣い?もらってねーよ。 
 仕事してるわw 
 ガス代やらメンテ費用はかかるぞ、バイクは絶賛稼働中だからな。 
 なんなら四輪も同じく費用かかるぜーw   
 バカとアホ正義マンはコロナに怯えてスマホやPC叩いてろw
 返信する
 
 
178   2020/05/21(木) 07:10:34 ID:ThxZWDVx1I    
夏休みのツーリング 
 宿とか早めおさえておかないと。 
 たぶんあと一ヶ月くらいしたら国内は 
 空前の外出、旅行、観光ブームが来そう。
 返信する
 
 
179   2020/05/21(木) 07:54:30 ID:woFjW1gcDo    
>>177  ざんねーんw 
 もう自粛しなくていいんだわwww   
 汚染地域のゴキブリくんは 
 まだステイホームしてろ 
 ( ´,_ゝ`) プッ
 返信する
 
 
180   2020/05/21(木) 08:10:30 ID:d47nsZ5jrg    
>>179  お前の語彙の幼稚さクソワロタw 
 お友だちいないの?だからここで暴言吐いて構ってもらいたんだねw 
 残念な生活ですなー 
 二輪も四輪も免許持ってなくてチャリすら持ってない極貧生活エンジョイしてくれ
 返信する
 
 
181   2020/05/21(木) 11:08:55 ID:8Jm8e2S7j.    
>>176  >>感染被害が無ければ   
 感染被害も無いのに危機管理してるのか? 
 バカかよ、こいつはw
 返信する
 
 
182   2020/05/21(木) 11:54:32 ID:hJG2h6jqQE    
>>181  日本語も出来ないのに何ほざいてるの?w 
 バカなの死ぬの?生きてる価値無いから早く往けよマジで。
 返信する
 
 
183   2020/05/21(木) 12:11:25 ID:woFjW1gcDo    

ほらほら 
 ステイホーム用のおうちだよぉ〜   
 ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
 返信する
 
 
184   2020/05/21(木) 13:15:28 ID:8Jm8e2S7j.    
感染被害も無く、コロナとは縁遠いのに、危機管理はしてる!! 
 もしかして過剰な、危機オタク?危機マニア?w
 返信する
 
 
185   2020/05/21(木) 13:53:10 ID:hJG2h6jqQE    
>>184  コロナ騒動に対して対策を講じてるからツーリング行く余裕あるんだよw 
 無策で家に籠って怯えてるお前らよりよっぽど楽しんでるわっw   
 退屈も度を超えて他人に当たり散らすってガキかよw
 返信する
 
 
186   2020/05/21(木) 17:19:07 ID:k8pn1Pnmrg    
>>コロナ騒動に対して対策を講じてるから 
   コロナに怯えてきちんと対策してるのなら、そう言えよw 
 感染被害も無く、コロナとは縁遠いのなら特に何もしなくていいのにw 
 コロナに怯えてきちんと危機管理しながらツーリングに行くお前に拍手しますわw
 返信する
 
 
187   2020/05/22(金) 07:12:49 ID:5FCOrOFVD6    
 
188   2020/05/22(金) 09:13:04 ID:8r1GlO5qlY    
>>187  俺も自粛疲れで1.5万歩程歩いたら膝の裏に水が溜まってしまった。 
 かかりつけの内科医に相談したら、病院に行けと言われたので、今病院にいるけど3蜜だわ。 
 こまめに消毒しないとだ。
 返信する
 
 
189   2020/05/22(金) 12:32:55 ID:0isnPexbi.    
>>186  怯えてとか何言ってんの? 
 必要な対策や対応してるのをバカにするってお前の無知無能ぶりに感心するわw 
 まぁ部屋から出ないお前らには関係ないかw 
 人とマトモに向かい合う事が無いからなw
 返信する
 
 
190   2020/05/22(金) 16:33:13 ID:NjCKDDwxcU    
どうせ来週で緊急事態宣言全国解除だろ 
 週末は大人しくしとけ     
 まぁ俺のところはすでに解除なんで 
 突っ走るけどなw
 返信する
 
 
191   2020/05/22(金) 18:47:42 ID:UoMt1XCBUo    
自粛のし過ぎで首切りや減収って本末転倒(笑) 
 貧乏の底辺の明和住人は自粛とか元々関係無いだろ(笑)
 返信する
 
 
192   2020/05/22(金) 19:18:38 ID:2ILZsPs9nk    
>>191  バイクも買えない郵便屋はバイク板来ちゃダメでちゅよーw 
 車板粘着だけにしといてくだちゃいねーw
 返信する
 
 
193   2020/05/22(金) 21:32:20 ID:A22haE90Q2    
>>感染被害も無く、コロナとは縁遠い 
   それなら特に何もしないし、する必要は無いでしょう。 
 なのに、過剰に必要な対策や対応してツーリングに行く
>>189さん・・・   
 アホ丸出しですよ。
 返信する
 
 
194   2020/05/22(金) 22:23:09 ID:FzMMGoNnq.    
>>193  お前らがアホ丸出しだわw 
 仕事してないお前らと違って必要だから対策やってんだよ。 
 そのオマケが日常に跳ね返ってきて縁遠くなってるの。 
 対策がツーリングだけと思ってるお前らの視野の狭さが残念レベルだね。   
 ヒマで過疎ってるスレageて無意味な叩きやってて楽しいか?w 
 まぁ部屋に一年中籠ってれば暇ももて余すかw 
 釣られてる俺も何だがなw
 返信する
 
 
195   2020/05/22(金) 22:40:15 ID:o2xxZyCezs    
>>感染被害も無く、コロナとは縁遠い(のに)  
 >>必要な対策や対応してる    
>>194  君を、「コロナ対策ツーリングマン」と呼びます。
 返信する
 
 
196   2020/05/23(土) 07:26:49 ID:I4VKjyQYB.    
 
197   2020/05/23(土) 21:07:28 ID:qSYeaRybrA    
平日の昼間にレスしてる人って仕事してないの? 
 休みだとしても、休日の昼間に明和みてるなんて悲しすぎる
 返信する
 
 
198   2020/05/23(土) 21:11:49 ID:I09Pro8qZE    
おっと、元A級止まりの社長の悪口はそこまでだ。
 返信する
 
 
199   2020/05/23(土) 22:04:41 ID:ptPcGhbIEo    
 
200   2020/05/23(土) 22:33:23 ID:DSybGbMV6A    
>>197  平日に休みの奴がいることを知らんのか?   
 引き篭りの無職は毎日が休みでいいですなぁw
 返信する
 
 
201   2020/05/23(土) 22:37:42 ID:IDoTcgta7g    
 
202   2020/05/23(土) 23:43:47 ID:9U98zEDzu6    
>>197  土日祝日が関係無い、今回の騒動でもしっかり給料貰える仕事してるんで。 
 現時点で減収や首切りに遭う負け犬共は存在する価値が無いよな(笑)
 返信する
 
 
203   2020/05/24(日) 00:01:52 ID:QyzuiTGHlQ    
 
204   2020/05/24(日) 07:46:10 ID:loHKYlKdoU    
 
205   2020/05/24(日) 08:00:19 ID:QyzuiTGHlQ    
>>204  車板で無視されたら今度はバイク板かよw 
 解雇されて暇だからって何やってんだよ、パチ屋行ってコロナ感染発症してさっさと逝けよw
 返信する
 
 
206   2020/05/24(日) 08:04:55 ID:uMyu3Or2GM    
>>204  ネットで臭いなんて感じないはず。 
 自粛してないで病院に行ったほうが良いです。 
 お大事に。
 返信する
 
 
207   2020/05/24(日) 08:15:20 ID:Hc7FhYGn3o    
脊髄反射のピザデブ共おつw 
 糖尿患者は重症化するから今日も籠ってなよw
 返信する
 
 
208   2020/05/24(日) 10:29:27 ID:cU/KgOhx.s    
>>207  俺のPCはカメラ付いてないんだがなぜデブと断言するんだ? 
 異能力者なのか?ラノベ読みすぎですよw 
 とりあえず板に粘着してろよ幼稚園児w   
 前期86どうした?安い”G”しか買えなかった悔しさを今頃発散するなよな。
 返信する
 
 
209   2020/05/24(日) 10:31:53 ID:cU/KgOhx.s    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:85 KB
有効レス数:201 
削除レス数:8 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
バイク掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:GW どこ行った、行く報告会
 
レス投稿