美しい旧車の世界
▼ページ最下部
001 2020/04/08(水) 20:47:41 ID:35YR4flCmg
1957 Achilies Sport
昔の時代を見て一息しましょう
返信する
002 2020/04/08(水) 20:55:05 ID:35YR4flCmg
1950年 イタリアのポンテデーラにあるVespaの工場
返信する
003 2020/04/08(水) 20:58:11 ID:gbskpFzn6A
004 2020/04/08(水) 21:04:32 ID:5ok2upb5SY
1954 HONDA JUNO
返信する
005 2020/04/08(水) 21:15:32 ID:35YR4flCmg
1956 Velocette LE 200 MK 2
イギリスの白バイ
返信する
006 2020/04/09(木) 06:49:29 ID:aKOzL3DaAU
007 2020/04/09(木) 07:52:38 ID:W1Dmgtpncg
008 2020/04/09(木) 08:19:00 ID:Tf/H8PPOog
オリジナルは1909年、これは 2015年のレプリカ
返信する
009 2020/04/09(木) 08:32:07 ID:kw2m2MrLZY
1997 HONDA DREAM50
23年前のバイクだけど、こんなに美しい50ccはもう絶対に出ない
返信する
010 2020/04/09(木) 09:57:55 ID:EM5hxPdOQQ
どうせ一人の野郎に、見たこともないバイクの写真連張りで荒らされるんだろうなあ
返信する
011 2020/04/09(木) 18:42:16 ID:0hf0FMUP6M
012 2020/04/10(金) 06:39:55 ID:N5aJBdH73.
013 2020/04/10(金) 08:37:08 ID:zY/K8IJ2Hc
>>9 こんなに美しい50ccはもう絶対に出ない
世界は広いよ!
Bullit、Hero 50cc
h ttps://www.rock-tune.com/2019/09/20/21763
返信する
014 2020/04/10(金) 08:48:32 ID:Q.PSUWz8rw
015 2020/04/10(金) 15:15:41 ID:uIc60WWBoQ
たしかにドリーム号は傑作だと思う。
デザインも性能も。
返信する
016 2020/04/11(土) 21:15:06 ID:QSP6KX9q0E
017 2020/04/12(日) 05:43:19 ID:y89OpG5g/s
ドリーム50はCR116のレプリカだけど、当時市販されたCR110はスクランブラーなんだけど・・・
でも、ドリーム50に近いのもあったww
skyteam ace50
返信する
018 2020/04/12(日) 06:57:07 ID:Yx.MnN.l1Q
>>17 短にデザインの美しさとして投稿しました。
レプリカ云々ではなく、DREAM50というのが重要なんです。
あと中華のパチモンが近いとか意味わかりません。
返信する
019 2020/04/13(月) 21:39:36 ID:m7jc6p3v2Y
020 2020/04/14(火) 12:00:12 ID:oTgEHIuV36
1924〜1940 BROUGH SUPERIOR SS100
20年ほど前にコミックの あぁ女神さまっ で存在を知った。
実車は見てないけど、メカニズムの造形美は感じる。
返信する
021 2020/04/15(水) 11:41:00 ID:PuduCOXTe6
022 2020/04/15(水) 12:41:06 ID:1Y.BWQZx66
歴史の1ページ
1930 Indian Scout101
返信する
023 2020/04/15(水) 18:47:35 ID:Rwbs8FIVYs
025 2020/04/18(土) 17:33:20 ID:IlMKhYCBg.
026 2020/04/19(日) 15:54:58 ID:PmTD4lGGDY
027 2020/04/20(月) 18:29:27 ID:tfzkyiY3JA
028 2020/04/21(火) 22:47:48 ID:lSRMla0EnY
029 2020/04/22(水) 16:24:02 ID:LUz6sqj7IA
030 2020/04/22(水) 22:55:13 ID:X4Q7W.7ZYQ
031 2020/04/26(日) 10:33:46 ID:7KYmsctHP2
032 2020/05/06(水) 18:58:03 ID:8ZGH74P2rQ
034 2022/07/11(月) 09:41:37 ID:KrENyEINsw
035 2022/07/11(月) 09:48:14 ID:KrENyEINsw
Moto Guzzi 850 Le Mans
返信する
036 2022/07/11(月) 10:28:15 ID:KrENyEINsw
'68 Triumph Bonneville T120
返信する
037 2022/07/11(月) 12:07:40 ID:KrENyEINsw
038 2022/07/11(月) 14:55:59 ID:KrENyEINsw
Harley-Davidson WLA(1942年)
サイドバルブのいわゆる「フラットヘッド」ハーレー WL(750cc)
「リベレーター」の愛称を持つWLAのAは「アーミー」の頭文字から。
返信する
039 2022/07/11(月) 15:30:12 ID:KrENyEINsw
Laverda(ラベルダ) SFC 750(1974年)
返信する
040 2022/07/11(月) 15:35:44 ID:KrENyEINsw
Lambretta 125 D
返信する
041 2022/07/11(月) 22:15:14 ID:KrENyEINsw
042 2022/07/11(月) 22:55:31 ID:KrENyEINsw
043 2022/07/12(火) 08:32:51 ID:/RN4wGrIH.
Moto Guzzi Galleto(ガレット)
1952~66年に製造していたモトグッチの実用車。
モペット的なアンダーボーンでレッグシールド付き、水平エンジン、ボトムリンクサスの構成は
1958年に登場するスーパーカブの原型となったかも。
返信する
044 2022/07/12(火) 09:19:05 ID:/RN4wGrIH.
Norton Manx(ノートン・マンクス 1960年)
返信する
046 2022/07/12(火) 11:06:40 ID:/RN4wGrIH.
Kawasaki 250A1 サムライ(1971年)
返信する
047 2022/07/12(火) 13:23:13 ID:/RN4wGrIH.
048 2022/07/12(火) 13:33:04 ID:/RN4wGrIH.
049 2022/07/12(火) 20:29:57 ID:/RN4wGrIH.
ヴィンセント・ラピード(1954年)
何故か「エンジンの造形美」スレが消えてしまった。
このVツインもUPしたかったのだが・・・
返信する
050 2022/07/12(火) 23:36:23 ID:/RN4wGrIH.
Suzuki Hustler(ハスラー) TS250(1971年)
「エンジンの造形美」スレは消えてしまったが、実は自分のブラウザのログには現在も残っており、
それが表示できる内にと、ザックス・ビーストやブリッテンの情報(テキスト)は自分のPC内に保存したところっす。
危うくネタを逃すところだったが、かろうじてセーフ。(画像は、もうDL出来ないので自分で探せばいいかなと)
いずれにせよ、本バイク板では珍しい 貴重なお話をどうもありがとう。
返信する
052 2022/07/13(水) 04:47:19 ID:UEFqHnDquM
じゃあ、ここでもザックスを。
ロイヤルエンフィールド500㏄のマダス500
これ燃料タンク付け忘れではなく、フレームの中に入れるみたい。
返信する
053 2022/07/13(水) 08:53:52 ID:.UVhuYpx/g
>>52 フレーム内を燃料タンクとするモダンな考え方とクラシックなバーチカル空冷単気筒の対比がユニークだよね。
また、一般的なツインチューブかと思わせるフレームも先端部が変な形だったりする。
返信する
054 2022/07/13(水) 09:13:31 ID:.UVhuYpx/g
これも知ってそうだね。
エンジンと駆動系をスズキVX800からの流用したザックス・ロードスター 800
返信する
055 2022/07/13(水) 18:45:28 ID:.UVhuYpx/g
MV アグスタ 750S
1969年秋のデビューは、同じ直4のドリームCB750フォア(1968年秋)とあまり変わらないが、値段はCBの約3倍と非常に高価だった。
また、MVアグスタの ↓ ファクトリーレーサーはチェーン駆動なのに本車がシャフト駆動としていたのは、
http://bbs45.meiwasuisan.com/bike/1475469451/3... 同社の創設者であるドメニコ・アグスタ伯がプライベーターのレース参戦を阻止するためとも言われている。
(低価格で、更にみんなで好きにしてと販売したのがCBやZの勝因であった)
返信する
056 2022/07/13(水) 21:30:39 ID:.UVhuYpx/g
Yamaha XS1
2ストメーカーだったヤマハが、市場に初投入した4ストの650ccビッグツイン。
今でこそカルト的な人気を誇るが、当時直前に投入されたCB750フォアや直後の750RS(Z2)等の刺激的な4気筒攻勢に飲み込まれ
大型車の主流になる事は叶わなかった。
返信する
057 2022/07/13(水) 21:53:02 ID:WkcIUtjkLk
また始まったよクソ馬鹿が
お前が出てくるとつまらねぇんだ
返信する
058 2022/07/14(木) 00:51:33 ID:orCJbB0tXQ
Ariel Arrow (アリエル・アロー 1961年)
基本的に
>>6のアリエル・リーダーを裸に剥くとこれになる。
>>57 本掲示板は、スクーターや政治の話、水着美女の写真で賑わうバイクコミュニティなので、
確かにこのスレは「つまらねぇ」のでしょうね。
同様だった「エンジンの造形美」スレが消えたのが恣意的な行いなら、まぁ、ここもいずれ消されるだろうからお待ちくださいな。
返信する
059 2022/07/14(木) 09:01:14 ID:orCJbB0tXQ
目黒製作所 S3 ジュニア
1950年に登場したメグロ単気筒250ccシリーズの“ジュニア”。
画像のS3は56~59年のモデルで、シリーズでは最も販売台数が多かったらしい。
返信する
060 2022/07/14(木) 15:18:18 ID:orCJbB0tXQ
スティーブマックイーンが愛用していた ハスクバーナ 400 クロス
返信する
061 2022/07/14(木) 18:12:49 ID:orCJbB0tXQ
ホンダ・ベンリイ CB92 スーパースポーツ
記念すべき「CB」の第一号車で、4スト2気筒SOHC,125ccの15馬力。通称「ベンスパ」
実用主体のC90のスポーツバージョンとしての位置づけだったが、実態は、
バイク製造を始めたばかりの「ひよっこ」ヤマハに前年負けた浅間レースで勝つ為に作られた市販レーサーであった。
返信する
062 2022/07/14(木) 22:38:21 ID:orCJbB0tXQ
スズキ T500
1968年、大排気量500ccに初めて投入された2スト2気筒のスーパースポーツ。
一般人が乗るには危険と抑えられた最高出力の47馬力は、MAX 67馬力からデチューンされた物で、
69年の500SSマッハⅢが登場するまでは最速のバイクであった。
返信する
063 2022/07/15(金) 09:48:32 ID:YW6eDbtXaI
Ducati 350 Scrambler(1971)
返信する
064 2022/07/15(金) 12:21:39 ID:a6GdL7SCMQ
ホンダ CR93ベンリィレーシング
DOHC 2気筒125㏄ 空冷
返信する
065 2022/07/15(金) 13:26:47 ID:YW6eDbtXaI
066 2022/07/15(金) 20:13:00 ID:YW6eDbtXaI
ベスパ 90 SS(スーパー・スプリント:1966年)
返信する
067 2022/07/15(金) 23:24:35 ID:YW6eDbtXaI
陸王F型(単気筒,250cc:1957年)
返信する
068 2022/07/16(土) 01:39:10 ID:dbVFpnQsGM
Bohmerland (ボーマーランド)
1925年~35年に作られたチェコのバイクで、エンジンは598cc空冷単気筒OHV。
最大3人まで乗車可能。(推測だが、後部の円筒が燃料タンクで左右にある)
黒塗装ばかりだった時代に派手なツートーンカラーが画期的だったという。
返信する
069 2022/07/16(土) 17:28:01 ID:dbVFpnQsGM
モンディアル 125 GP(イタリア 1956年)
大きい写真はホンダ・コレクションホールに展示されているモンディアルで、空冷4スト単気筒DOHC 125cc 18PS/12000rpm 5段変速。
その昔は技術力の高いメーカーで、'57年のGP125ccクラスでチャンピオンに輝き、
ホンダがまだレースで勝てない時代に本田宗一郎の願いに答え、仲介者を通してマシンを供与したという逸話が残る。
また、後の2002年にモンディアルがピエガというSSを出すにあたって、門外不出のVTR1000SP2のエンジンをホンダが提供するという恩返しもあった。
返信する
070 2022/07/16(土) 18:58:08 ID:dbVFpnQsGM
ハーレーダビッドソン EL “ナックルヘッド”(1940)
返信する
071 2022/07/16(土) 23:15:04 ID:dbVFpnQsGM
丸正自動車製造 ライラック LS18(1959年)
返信する
072 2022/07/17(日) 01:37:09 ID:OqDm/9tO9k
誰でも検索すれば知ってる ネットや雑誌で集めた知識を
ココで自慢げに御披露するのが老後の生き甲斐なのかな?
返信する
073 2022/07/17(日) 06:49:14 ID:sEL.gd7Z4E
最初の方の、女性が一緒に写ってる一連が良いな。
水着女性のやつより趣がある。
返信する
074 2022/07/17(日) 18:46:30 ID:KSZygKpLW2
075 2022/07/17(日) 19:21:40 ID:VSmuLA49z.
クソ馬鹿が
せっかく面白そうなスレだったのかもしれないが
もう誰も書き込めないじゃねぇか
クソ馬鹿が
返信する
076 2022/07/17(日) 21:08:01 ID:KSZygKpLW2
カワサキ F8 250TR バイソン(Bison:1970)
先にデビューした350TRビッグホーンからボアダウンした2stロータリーディスクバルブ246ccの単気筒。
23.5psの最高出力は、先行していたライバルDT-1(
>>47)やハスラー250(
>>50)の18.5psを大きく上回っていたが、
既に地位(=人気)を確立していた2車の牙城を崩す事は出来なかった。
>>75 違うね。
>>32の2020年5月の投稿を最後に、ココは既に誰も書き込まなくなってたのさ。
その使用済みスレッドを地下から引き上げて進めてるので「クソ馬鹿」には問題が無い訳。理解できるかな?
返信する
077 2022/07/18(月) 09:15:43 ID:g.zTslcMYQ
MV アグスタ オブンクエ(Ovunque:1952年)
125ccの2スト単気筒で、ツイストグリップという手で操作する3速ミッションのスクーター。
「オブンクエ」とはイタリア語で「どこにでも」の意。
返信する
078 2022/07/18(月) 15:58:17 ID:g.zTslcMYQ
ツェンダップ(Zundapp) K 800-W
>>73と同じドイツのツェンダップ社が1933~38年に製造した空冷,ボクサー4気筒,804ccのK 800をベースにしたサイドカー(K 800-W)。
後のホンダGL1000と同じ形式のエンジンだが、こちらは空冷だった為、後部シリンダーの冷却に難があったようだ。
返信する
079 2022/07/18(月) 17:53:49 ID:KItyRNptrc
080 2022/07/18(月) 20:14:18 ID:g.zTslcMYQ
081 2022/07/19(火) 06:01:58 ID:MDaW0DA6Os
だと思った。
早くこんな肉食わせて!
返信する
082 2022/07/19(火) 10:07:09 ID:sSvpDvrzTU
スズキ・ウルフ T90/125(1969)
90と125があったが基本的には同じ外観で、ウルフT90はこの排気量でなんと2気筒。
(空冷2スト2気筒、89㏄、最高出力10.5ps)
後のMB5のも通じる直線的なツインスパー系のフレームや、デザインでそうなったと言わんばかりの
左右対称で2本出しのアップマフラーが斬新でスタイリッシュ。
また、画像左下の低い一文字ハンドル仕様がやたらとスポーティであった。
>>81 それはメインディッシュというより、裏メニューって気もするね
返信する
083 2022/07/19(火) 22:23:50 ID:sSvpDvrzTU
AJS E90 "Porcupine(ポーキュパイン)"
1949年にスタートした500cc世界選手権の初代チャンピオンマシン(ライダーはAJSと同じ英国のレスリー・グラハム)。
前傾した4スト並列2気筒497ccの空冷フィンがヤマアラシの姿に似ている事から「Porcupine(ポーキュパイン=ヤマアラシ)」と呼ばれたという。
尚、画像はサイズが6Kあるので、原寸表示すればヤマアラシの様子を十分にご堪能いただけるかと。
返信する
084 2022/07/20(水) 10:39:10 ID:8NRFKTiyEk
AJS E95 "Porcupine(ポーキュパイン)"
こちらは上E90の進化型で1954年のE95。
497cc2気筒DOHCのシリンダーを水平から45度まで起こされ、更に低重心化と導風効果を狙ったタンク形状で冷却を改善するなどして
55bhp/7600rpmを生成したと言われている。
レースではいくつかの好成績を上げたが、'54年の本マシンを最後にレースを撤退。
近年のオークションでは約9,000万円の値が付いている。(こちらも6K画像)
返信する
085 2022/07/20(水) 22:22:27 ID:8NRFKTiyEk
Victoria 115 "Tin Banana" (ビクトリア 115「ティンバナナ」)
ドイツのZweirad Union(二輪ユニオン)が1961年から製造したスタイリッシュな軽量モーターサイクル。
4.2馬力の50ccで、最高速70km/m。数種類のお洒落な2トーンのカラーバリエーションがあり、1965年まで生産されている。
返信する
086 2022/07/21(木) 11:07:27 ID:Lilw2sFkrY
Benelli(ベネリ) 250 Super Sport(伊:1972)
その形状から“Power Egg(パワーエッグ)”と称された卵型のホリゾンタル・エンジンがユニークで魅力的。
返信する
087 2022/07/22(金) 09:47:46 ID:cQ2N6m6IvM
パリラ(Parilla) 250 GS (Grand Sport)
モト・パリラは1946~66年にあったイタリアのメーカーで、世界最速と言われる市販レーサーに近いスーパースポーツモデルを作っていた。
250GSはクランクケース左サイドにシリンダーから独立した状態でカムドライブケースがあるSOHCだが、
カムシャフトとロッカーアームの間に短いプッシュロッドが存在していたことから「ハイカムOHV」と称される。
イタリア国内はもちろんのこと、全ヨーロッパ及びアメリカでも大人気を博したが、特にアメリカのレースシーンではパリラ抜きには語れない程活躍している。
返信する
088 2022/07/22(金) 22:16:46 ID:cQ2N6m6IvM
九七式側車付自動二輪車(陸王)
返信する
089 2022/07/24(日) 09:37:10 ID:HtnopTk4Kw
サンビーム(Sunbeam)S7
1950年頃イギリス、クランク軸縦置きの空冷直列OHC2気筒500ccでシャフトドライブ。
ドイツの戦争賠償でBMW R75が設計ベースになっているが、ボクサーエンジンではあまりにBMW過ぎると
シリンダーが垂直に起こされ このレイアウトになっている。
返信する
090 2022/07/24(日) 20:43:29 ID:HtnopTk4Kw
Kawasaki 650-W1
返信する
091 2022/07/24(日) 22:14:54 ID:bVuOsI8Bp2
092 2022/07/25(月) 19:26:17 ID:7vwpH/sKNs
Moto Guzzi Falcone Sport(ファルコーネ・スポルト)
1921年から67年までモトグッチで伝統としていた水平シングル500ccエンジン車の1952年OHVモデル。
カブと違って大きい水平エンジンはスイングアームを長く取りにくいので、
これから先は出て来ないだろうという、ビンテージ車ならではの味わいがある。
(因みに画像は4K強アリ)
返信する
093 2022/07/27(水) 11:40:05 ID:AxMc1sgcxk
Ariel Square Four(アリエル・スクエア4)
1931~59年に製造したシリンダーがスクエア配置の4気筒で、画像は1955年の1000ccモデル
返信する
094 2022/07/29(金) 23:19:48 ID:CLEsURyydc
Ducati 125 Regolarita(125 レゴラリータ)
1970年代後半頃に売っていたエンデューロ用(=レゴラリータ)オフロード車
ドゥカティ製ではないが、2スト125ccのエンジンを搭載していた。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:130 KB
有効レス数:158
削除レス数:13
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
バイク掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:美しい旧車の世界
レス投稿