レス数が 180 を超えています。200を超えると表示できなくなるよ。
 
HONDA ハンターカブCT125 発売決定
▼ページ最下部
001   2020/01/22(水) 16:33:52 ID:Qn1k0caS8A   
 
●予想価格:44万円前後  
 ●色:赤、ベージュ  
 ●予想発売時期:2020年6月
 返信する
 
 
108   2020/04/13(月) 08:37:36 ID:3KeT.aKsgU    
 
109   2020/04/13(月) 13:15:44 ID:yWRc4bvOYA    
 
110   2020/04/13(月) 17:44:06 ID:TLRNLs7tL2    
クロスカブからハンターカブに乗り換える知人がいるのだが、何が違うか分からない。 
 排気量とフロントブレーキ以外違うところあるの?
 返信する
 
 
111   2020/04/13(月) 19:34:17 ID:q6aY5f5qEY    
アップマフラー、リヤブレーキ、フロントフォーク
 返信する
 
 
112   2020/04/14(火) 13:00:31 ID:UlofHvHmBM    
 
113   2020/04/14(火) 15:15:37 ID:LxH4G0pudY    
>>110  ベースはC125だからフレームも厳密には違う。 
 C125からさらに補強も入ってるって聞いた。
 返信する
 
 
114   2020/04/15(水) 16:03:54 ID:xYtrolBO9o    
例えば1100ccと1200ccのパワーの違いは使いきれないからそんなにわかんないけど、110と125はエンジン全快で回すからはっきり違いがわかる。 
   きっと110から乗り換える人は満足すると思う。
 返信する
 
 
115   2020/04/15(水) 17:22:41 ID:hdLaR72Cao    
>>110    副変速機はクロスカブ110にしかついていないよ。 
 125はパワーあるから要らないかな?
 返信する
 
 
116   2020/04/16(木) 08:27:38 ID:Y3u6ex3lLY    
通勤通学に使うにしても給油回数は少ない方が良いし 
 燃料タンクが5.3?あるのも魅力
 返信する
 
 
117   2020/04/16(木) 09:05:44 ID:qiiz.tul1A    
 
118   2020/05/01(金) 02:44:48 ID:WBWAdW6cPY    
>>86    グラインダーと溶接機を使える程度なら、 
 おまえもポン漬け感覚を理解出来るようになるよ。 
 ボルトオンの改造しかした事無い無能が偉そうな事を言っちゃいかん。    
>>88    銀翼がユニットスイングだと? 
 考えが浅はか過ぎる。
 返信する
 
 
119   2020/05/01(金) 08:12:00 ID:rZyLr5tN96    
>>118  エンジンはフレームマウントだけど駆動系はスイングユニットです。 
 さほど変わりはないのかも。
 返信する
 
 
120   2020/05/01(金) 10:03:22 ID:2KHJEqHgPY    

シルバーウイングのこれに17インチ付けるとか考えるアホおらんだろ。 
 ハウジングとかから製作ってショップですら手を出してないだろ? 
 個人カスタムなんざほぼ有り得ない。 
 考えるのは自由だけど、実行する考え無しがいたらそりゃただのアホだろw 
 いたら称賛と嘲笑が混じるわなw
 返信する
 
 
121   2020/05/01(金) 10:13:28 ID:hwBxiNK6hc    
 
122   2020/05/01(金) 11:03:33 ID:2KHJEqHgPY    
 
123   2020/05/02(土) 00:08:06 ID:X/r23J1edk    
 
124   2020/05/02(土) 11:49:50 ID:mKn73qw7ts    
 
125   2020/05/08(金) 09:31:01 ID:haBOe/gyK.    
CT110買ったんで買わないと思うけどアップマフラーで125なら値打あるね。 
 もう一速増やしてクロスレシオが狭くなれば乗りやすいだろうね。
 返信する
 
 
126   2020/05/08(金) 09:52:36 ID:3A6.AAmhiE    
>>124  間違いなくカブフェアミリーだからカブです。 
 ハンターカブという愛称もあるくらいだし、ホンダ自身も認めてる。
 返信する
 
 
127   2020/05/08(金) 10:13:11 ID:UwwfLfICaw    
>>4  昔の自分だったら、バイク板なのに何言ってんの みたいな事を言ってたと思うけど 
 今の自分だったら、完全に同意だわ   
 雨風しのげて、冷暖房完備、ナビにテレビに音楽聴けて 年寄りの俺には天国やん
 返信する
 
 
128   2020/06/15(月) 14:13:21 ID:3kLu.FGGhk    
「CT125・ハンターカブ」お届け遅延のお詫びとお知らせ 
 2020年3月20日に発表、6月26日発売を予定しております、新型原付二種モデル「CT125・ハンターカブ」について、大変多くのお客様からご予約を頂いておりますが、本製品の生産拠点であるタイ二輪車工場 
 (Thai Honda Manufacturing Co.,Ltd.)の今般の新型コロナウイルス(COVID-19)感染症の影響による操業時間の短縮対応により、「CT125・ハンターカブ」生産に遅延が発生いたしております。 
 本製品を心待ちにして頂いている皆さまには多大なご迷惑をお掛けする事となります事を、深くお詫び申し上げます。  
https://www.honda.co.jp/HMJ/company/info/20200515...
 返信する
 
 
129   2020/06/15(月) 14:18:42 ID:4QfPMG/thQ    
うん、新車全体がそうなんかな、 
 こないだADV150を注文したら8月20日くらいに納品といわれた。
 返信する
 
 
130   2020/06/15(月) 14:29:24 ID:cPi8BopMgs    
8月20日以降か、仕方ないとはいえだいぶ先だなぁ。 
 PCX買うつもりだけど、契約しないともっと納車が先って事だもんな。
 返信する
 
 
131   2020/06/25(木) 14:55:59 ID:9PeI3yObNw    
 
132   2020/06/25(木) 15:44:22 ID:dn52Ds7Gdo    
ヒートガード付いてるから熱くはないでしょ。
 返信する
 
 
134   2020/06/27(土) 01:40:02 ID:CIBNsQj1P.    
>>44万円は高い 
   すぐに飽きが来るから、中古が一杯出て来るよ。
 返信する
 
 
135   2020/06/27(土) 12:59:43 ID:cjbQHFUjIA    

一瞬欲しかったけど、やっぱこっちにするわ 
 山とか行かんし、レッグシールドも欲しいし
 返信する
 
 
136   2020/06/28(日) 10:09:23 ID:eio4Hy9OmA    
 
137   2020/06/28(日) 11:28:09 ID:T4mxvV7ENw    
 
138   2020/07/15(水) 08:09:01 ID:cwPwD.t8fw    
中古は出るだろうけど当面の間、値段は下がらないな。 
 冷静に考えれば新車買った方がましだってくらい馬鹿げた価格で出回るだろう。 
 車両の特性からすると、まともな市場が形成されるのは10年後くらいだね。
 返信する
 
 
139   2020/07/15(水) 18:54:55 ID:wTEazWcz7o    

価格に文句言ってる人が多いが、それはホンダが悪いのではなく 
 この20年間、異様な経済政策と派遣優遇の措置を取って来た日本政府に文句を言うべきで、 
 それを容認して来たのは他ならぬお前ら国民なんだよ。 
 政治はよく分からんとか、選挙行っても無駄とか、ネット上でだけポジション政治トークを繰り返して来た国民の責任。   
 本来なら今の日本の大卒初任給は45万円ぐらいの計算。 
 大学初任給がそれぐらいの経済水準奈良
>>1のバイクの価格もまあ分かるだろう。 
 ホンダを始めとしてメーカーは世界で事業を展開しており、原材料も含めて世界水準の価格でないと回らない。 
 なぜ日本だけが貧しくなってしまったかをじっくり考える事から始めないと本質は見えて来ないだろう。
 返信する
 
 
140   2020/07/15(水) 19:01:44 ID:wTEazWcz7o    
 
141   2020/07/15(水) 19:05:20 ID:ZBYk.8B06w    
ベトナムホンダのWAVE110が12万円くらいで売ってるのと比較すると、 
 国産車の価格は、本当に適正なのかって思っちゃうよね。
 返信する
 
 
142   2020/07/15(水) 19:30:12 ID:2PVlXBRTEQ    
 
143   2020/07/25(土) 20:45:16 ID:L6o/LnXU6.    
世間の関心はZX25Rが総取り。 
   バイクオブザイヤーが有ったら満票じゃないのか?
 返信する
 
 
144   2020/08/19(水) 14:55:28 ID:luz/eRoJZA    
カブに興味あるなら、ハンターカブよりも、よりカブらしくみえるクロスカブの方が良くなってくるぞ。そうなると最終的に普通のカブでよくなるけど
 返信する
 
 
145   2020/08/19(水) 21:43:14 ID:qcH27kWge.    
 
146   2020/08/19(水) 23:01:54 ID:XLJA5uWlcE    
 
147   2020/08/19(水) 23:34:13 ID:qcH27kWge.    
所詮カブ、されどカブ、やっぱりカブ、結局カブ、カブはカブ・・・
 返信する
 
 
148   2020/08/20(木) 00:08:29 ID:xK06DXIZns    
カブであるという事が大事 
 それ以上でもそれ以下でもない
 返信する
 
 
149   2020/08/20(木) 10:05:05 ID:H1teemlLNw    
何が大事なのか分かんないけど、 
 カブはあのカブ(従来の)だから素晴らしいのに・・・
 返信する
 
 
150   2020/08/20(木) 11:09:59 ID:xK06DXIZns    

ハンターカブは由緒正しいカブ一族なのは間違いない。 
 派生モデルとしては一番古い歴史がある。 
 何せ初代のC100から派生してるからね。
 返信する
 
 
151   2020/08/20(木) 12:22:34 ID:H1teemlLNw    
カブであれこその由緒だと思うが。 
 中途半端なモデルを派生と言うのも何だか・・・
 返信する
 
 
152   2020/08/25(火) 08:43:32 ID:A1/Mq.DGqI    
 
153   2020/08/28(金) 03:21:22 ID:9Fuilp7N2Y    
 
154   2020/08/28(金) 11:45:19 ID:6KLU./fi8Y    
カブについて何も知らない奴が何言っても無知を晒すだけ
 返信する
 
 
155   2020/08/28(金) 13:49:42 ID:jLOF8AcRT6    
業務用カブだけでいいわ。 
 貧乏くさいと言うか何と言うか・・・ 
 名前を変えていればまだ許容できるけど。
 返信する
 
 
156   2021/07/15(木) 21:05:58 ID:sVl0GlhAj.    
今テレビでやってる秘境番組の、 
 高知と徳島の県境らへんの探索を見てて、 
 あんなとこ行くにはハンターカブがベストやなと 
 思って欲しくなった。 
 スピードは出なくて良いし、荷物は積みたいし 
 非舗装路だろうが林道の一番奥まで行って 
 遭難もガス欠もせず、土砂災害やら生物調査や 
 釣りやキャンプもして生還するにはこれが必要。
 返信する
 
 
157   2021/07/15(木) 21:08:52 ID:sVl0GlhAj.    
走行性能だけならエンデューロ系、 
 走破性ならシェルコTY125アドベンチャーの 
 ハイシートがちょうど良い。 
 普通に乗るにはCRF250Lで良い。
 返信する
 
 
158   2021/07/15(木) 21:15:43 ID:sVl0GlhAj.    
でもCT125の最高速や加速は悲しい程遅いし、 
 高速道路も使えたら遠方にも行きやすい。 
 この車体のまま100キロ超巡航が出来る 
 200cc+6速が有れば最高。   
 CVマチック仕様も有れば良いのに。
 返信する
 
 
159   2021/07/16(金) 11:50:52 ID:5s9P3Gvo/c    
 
160   2021/07/17(土) 00:00:15 ID:EZQRYs6DEA    
確かにちょっとした山とか秘境とかまったり走るのにはいいけど、そこまで行くのに高速乗れないときつい。 
 私は高速乗って山で遊んで高速乗って帰るってのが理想です。   
 住んでる場所が現場まで近い人はこれでいいんだけどさ。
 返信する
 
 
161   2021/07/17(土) 00:43:01 ID:DJo2JtUKnA    
 
162   2021/07/17(土) 02:36:29 ID:Zl.I1dOF8w    
>>160  こういうタイプの人は、 
 一度山に行ったら二度と行かず、すぐに乗り換えるタイプだわ。
 返信する
 
 
163   2021/07/17(土) 19:35:59 ID:jAKj9ptLB2    
CRFベースの大箱が似合う実用車が有ればオモロイが。 
 トレール車がモトクロッサー的なカウルデザインである必用は無い。 
 前はダウンフェンダー、後はインナーフェンダーでコンパクトになる。
 返信する
 
 
164   2021/07/23(金) 11:51:25 ID:wAPBy1Kx26    
ここまで値段のことを言う人が多いが、値段なんてあってないようなもの。 
 どうしてもほしいのであればそのくらいは飲むし高いのであれば乗る人間も少ないので 
 ステイタスもあがるということ。
 返信する
 
 
165   2021/07/23(金) 12:24:45 ID:i8pZgST/jg    
 
166   2021/08/07(土) 21:30:43 ID:raZLta2gd2    
 
167   2021/08/07(土) 23:38:24 ID:UMPFdX9Mao    
カブ乗ってステイタスは上がらんだろ。 
 具体的にどう上がる? 
 言ってみ。
 返信する
 
 
168   2021/08/08(日) 03:48:44 ID:fZIw8FI7JE    
>>161  ハンターカブ、PCX、レブルと爆売れしたのを受けて、 
 それらのいいとこ取りをしたズーマーかPSが復活するのでは?と妄想している。 
 そんなことせんでもホンダの独壇場なんだけども、それでも出すのがホンダ。
 返信する
 
 
169   2021/08/16(月) 15:02:46 ID:GYMkQ/InQ6    
125なら燃費よりパワーを重視するべき。 
 4バルブ化と6速ミッションは必要。 
 そのうえで200ccが出たら、全バイクおじさんが老後の放浪用に買う。
 返信する
 
 
170   2021/08/16(月) 21:29:06 ID:4IWZGhdfIk    
 
171   2021/08/16(月) 23:18:02 ID:9T4gvsOLJw    
逆に、6速はクロスしすぎて乗りにくいと思う。
 返信する
 
 
172   2021/08/18(水) 16:42:30 ID:tWxNjCzGZs    
 
174   2021/08/31(火) 23:32:38 ID:KXuOZVN4KY    
 
175   2021/09/01(水) 00:09:53 ID:izxQZoXKeI    
 
176   2021/09/01(水) 00:13:38 ID:xL0b8nhOO2    
125ccで6速ワイドレシオって・・・w 
 1速は低すぎてすぐにギアチェンジしなくちゃいけなくて中途半端。 
 6速はパワー不足で使い物にならない・・・
 返信する
 
 
177   2021/09/02(木) 21:09:43 ID:4oiCH74K6.    
125ならCVTの方がまともに走る。 
     レブル250にブロックタイヤを履かせて大箱を付けたら 
 ハンターカブ250にならんかな?
 返信する
 
 
178   2021/09/02(木) 22:55:48 ID:fWATDu14gU    
>>177    なりません。 
 なにやってもレブルはレブルだよ。   
 車体名変わるわけないじゃん。
 返信する
 
 
179   2021/10/14(木) 18:57:38 ID:gZf7psjOwE    
  タイホンダは10月14日、『CT125(ハンターカブ)』のギヤチェンジペダルに不具合があるとして、国土交通省へ改善対策を届け出た。対象となるのは、2020年3月26日から2021年8月15日に製造した1万9409台。   
 対象車両は、チェンジペダルアームの形状が不適切なため、チェンジペダルボスとの溶接部強度が不足しているものがある。そのため、変速操作を繰り返すと溶接部に亀裂が生じ、最悪の場合、走行中に溶接部が破損し、チェンジペダルアームが脱落するおそれがある。   
 改善対策として全車両、全車両、対策品のギヤチェンジペダルと交換する。   
 不具合は15件発生、事故は起きていない。市場からの情報により改善対策を届け出た。   
 □商品情報詳細|リコール情報サイト|消費者庁  
https://www.recall.caa.go.jp/result/detail.php?rcl=00000028...
 返信する
 
 
180   2021/10/19(火) 21:18:40 ID:7E6ULAte2s    

「CT125・ハンターカブ」に新色「パールオーガニックグリーン」追加
 返信する
 
 
181   2025/08/25(月) 10:04:39 ID:gNlCQ0R9Sg    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:63 KB
有効レス数:178 
削除レス数:3 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
バイク掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:HONDA ハンターカブCT125 発売決定
 
レス投稿