最近のバイクのメーター...
TFT液晶...
▼ページ最下部
001   2020/01/19(日) 11:46:35 ID:gb1w52Gt.o   
 
最近のバイクのメーター...こんなんばっかり... 
 時代、流行りですかね。 
 スピード表示はデジタル(数字)でもいいんですけど、 
 せめてタコメーターはアナログの針がいいなぁ...   
 どう思いますか...?
 返信する
 
 
002   2020/01/19(日) 11:54:04 ID:5r3XiWM9NM    
 
003   2020/01/19(日) 11:54:44 ID:qbkSQik046    
小学生のころ、紙にメーターパネルデザインして 
 押しピンと鉛筆で針にして飽きもせずにずっと遊んでたな 
 いまだに、シティターボのメーターが一番好き
 返信する
 
 
004   2020/01/19(日) 11:57:26 ID:Dt4zOU6LWk    
 
005   2020/01/19(日) 12:53:11 ID:wDozTJWofk    
時刻や燃料系・モード設定とか、表示したい情報が増えたら、全部まとめたほうが省スペースだし、製造コストも安いからね。 
 PCの画面みたいに、自由にカスタマイズできたらいいのに。
 返信する
 
 
006   2020/01/19(日) 12:58:48 ID:lKY.rai9eg    
俺はデジタルとアナログのハイブリットは嫌だな。 
 コストも掛かるしデザインも制約を受ける。重量もかさむ。 
 デジタルだけ。アナログのみ。というものなら納得するが、ハイブリッドはどっちつかずで最悪だと、個人的には思う。
 返信する
 
 
007   2020/01/19(日) 13:02:37 ID:NwoJbYH2IM    
製造コストのためなんだろうけど 
 車両価格は上がってるような…
 返信する
 
 
008   2020/01/19(日) 13:05:07 ID:NW5U8oWIqc    
昔のバイクゲームのメーターこんなだったような。
 返信する
 
 
009   2020/01/19(日) 13:09:13 ID:K74xKbrs2U    
吊り上げてんだろ 
 タコメーター自体要るのかな
 返信する
 
 
010   2020/01/19(日) 13:30:10 ID:2pt3uGZ3Tg    
YAMAHAがR1でフルカラー液晶のメーターつけてから他社も追従してきたなw 
 結局最先端デザインセンスはYAMAHAなんだよなぁ。
 返信する
 
 
011   2020/01/19(日) 14:06:07 ID:xkljOCFZr.    
 
012   2020/01/19(日) 14:08:47 ID:Fvl2l4n9Yk    
過去に固執する高齢ユーザーが 
 ポウラットフォームの進化に 
 生理嫌悪するのは分野を超えて 
 よくある「ジジィの戯言」   
 点火や燃憤を電脳制御する上で 
 各種センサーとの兼ね合いから 
 電気表示の方が自然だしロスが無い
 返信する
 
 
013   2020/01/19(日) 15:15:18 ID:7un/PYghwE    
 
014   2020/01/19(日) 17:52:43 ID:Au2XGQkCHQ    

電子部品が故障したとき、数字や点滅回数で故障診断してよく分からなかった。 
 近頃はブルートゥースで繋がるのもあるから、あきらめてレッカー呼ぶのが早い?
 返信する
 
 
015   2020/01/19(日) 18:28:20 ID:SXRSevQdjk    
教習所でCB400とNC750を乗り比べたんだが 
 デジタルに慣れるとアナログメーターは見辛かった。
 返信する
 
 
016   2020/01/19(日) 18:33:31 ID:X5HNmNDYoE    
今やモトGPマシンもこんな感じのメーターだよね。 
 俺も昔ながらのタコメーターのほうが慣れてる。
 返信する
 
 
017   2020/01/19(日) 22:34:51 ID:A2gK6jPDkk    
タイヤの減りや空気圧や積載重量などでどうやっても誤差が出るものにデジタルの速度表示なんているだろうか? 
 その表示された100km/hは本当に100km/hではないかもしれない 
 大体の速度域さえわかってれば良いんだからメーターをデジタル制御のディスプレイにしても表示はアナログが最も適当
 返信する
 
 
018   2020/01/20(月) 02:10:05 ID:gMnKWd.NN.    
実動ワイヤー式のタコメーターなんて化石レベルのモノだと認識するも 
 スピードメーターではいまだ現役で存在していることに違和感…   
 インナーワイヤーがクルクル回ってるとかw 
 ネタかよw
 返信する
 
 
019   2020/01/20(月) 09:00:53 ID:44E7veTWLU    
[YouTubeで再生]

アナログ式のメーターでも制御は電子式でモーター駆動じゃない? 
 だと、針の追随表示に拘りがでそうだけど・・・・いっそうのことデジタルが良いかも。
 返信する
 
 
020   2020/01/21(火) 00:22:04 ID:KGxmOK9GCI    
   時計と同じで、一瞬視野に入った程度でも読み取れるアナログ表示が好みだな。
 返信する
 
 
021   2020/01/21(火) 07:16:49 ID:udGmEqwVfE    
>>20  オメーの好みは極彩色のスキーウェアだろ 
 どこにでも出張って来んじゃねーよこのレス乞食が。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:11 KB
有効レス数:35 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
バイク掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:最近のバイクのメーター...
 
レス投稿