バイク王で動かないバイクを売ったら
▼ページ最下部
001   2020/01/15(水) 08:37:30 ID:Smm3vRcDuw   
 
 
002   2020/01/15(水) 10:12:36 ID:JETz0A/xdM    
買ったなじみの所なら、今後も世間体もあるから、何とかしてくれるもんやけどね 
 ワシの原付動かなくなったから持ってってもらったけど、キャブレター洗浄したら動く可能性あるからやってみる言うて 
 喜んでもってったで 
 なおせたみたいでお店に並んでたわ 
 タイヤとかワイヤーとか替えたんよって言ってたから、分解洗浄再組立ての時間考えたら儲け少ないやろうけどね 
 古いバイクやし希少な部品でも売れるだろうから3000円取られるってないやろ
 返信する
 
 
003   2020/01/15(水) 11:57:10 ID:1c5Rz5bhqE    
俺の250スクーター動かなくなったのでもういいやと思いバイク王呼んだら 
 タダで持って行かれた。 
 人気車種だったから少しは金になるかと思ったがガッカリだ。 
 どこか配線でもちょこっと直して高く売ったんだろう。
 返信する
 
 
004   2020/01/15(水) 12:20:32 ID:iPM.EWNRU6    
3年落ちの走る原チャリを売ったら処分料18000円だって。
 返信する
 
 
005   2020/01/15(水) 18:40:16 ID:Smm3vRcDuw    
なんだか、まるでブックオフみたいだな・・・ 
   CMのように新車に近い大型車を買い取ってもらう人ってほんとうに存在するのか? 
 CMのように新車のような大型車だけが買取対象のような気がする・・・・。
 返信する
 
 
006   2020/01/15(水) 23:56:36 ID:mCVxhBi5gY    
 そこそこ妥当な値段を提示しておいてから、現車を見て粗捜し減額する。・・・まぁ これは当然の事でもあるけど。 
  例えば、マフラー等が社外品だと、公認品であっても減額対象として とことんオリジナルに拘るが、これが値切る手段。 
  無傷の純正品があれば、それを加えて当初の提示価格となり、ノーマルに戻して車体のみでと言うと、何故か その価格では買い取らない。 
  他にも「今は この色が不人気で」とか「走行距離証明を そちらで用意してもらえるのなら…」等々、いくらでも値切るネタを持ってるよ。
 返信する
 
 
007   2020/01/16(木) 06:10:22 ID:uyRXelTXE.    
なんだか軽トラで竹竿売りや廃品回収している怪しい業者みたいで怖い。 
   ラジオCMだと、5万以上で売れて金券もらえるのか〜いいな〜と思っていたが 
 そんなことは無理なんだな? 
 逆にお金を払うことに・・・・
 返信する
 
 
008   2020/01/16(木) 21:23:49 ID:6DJnMivatM    
旧車はパーツ出なくて困ってんだから 
 不動車でもパーツ取りでヤフオクで値がつくこともあるから 
 直でエンドユーザに売らないと中間業者に売ったらダメだよね
 返信する
 
 
009   2020/01/19(日) 18:24:24 ID:95iQxAu67Q    
ヤフオクで個人売買した方が高く売れるし安く買える。
 返信する
 
 
010   2020/01/19(日) 19:33:54 ID:MciS1mzpkU    
個人売買は地雷に当たった時のダメージ考えるとな 
 乗り換えるんなら新しいの買う店で下取り 
 降りるんなら赤男爵あたりかな(最悪でも処分費用を請求されることはない)
 返信する
 
 
011   2020/01/19(日) 20:05:15 ID:nlQgYHkeD6    
CMでは、「高く買います」とは言っていないだろ!? 
 「すぐにお伺いします」みたいなことを言ってたと思う。
 返信する
 
 
012   2020/01/24(金) 21:32:14 ID:IK37SNimCc    
近所の悪徳バイク屋、この前店前通ったら不動車?ぽい原チャリを工場奥に数十台押し込んでたが恐らく金貰って引き取って来たんだろうと思った。以前、ライト球がしょっちゅう切れるのとフロントディスクパッド交換頼んだら工賃メチャ高で偉そうに公爵たれるだっかだったんで2度と行ってない。 
 後日ライト球切れの原因も自己解決したし何のためのプロだよと。。
 返信する
 
 
013   2020/01/25(土) 07:11:58 ID:/2.NzDCOI2    
 
014   2020/02/05(水) 14:07:24 ID:K3xBMrk8HA    
バイクに不動 おしゃかはありません 
   パーツ交換 エンジン載せ替え 確実に動くようになります 
 コストは知らんがな コストと手間が新車代金を超えたら面倒なのでスクラップ パーツ取りにするだけだ
 返信する
 
 
015   2020/02/09(日) 11:30:03 ID:RggUCm/hdc    
南欧某国製の異形の怪物をバイク王に売ったことがある。 
 走行距離6万キロ強で、タイヤは五分山。 
 バックステップに交換、タンデムステップ無し。 
 非純正色にリペイント済み、シートに破れあり。 
 フロントフォークに薄錆び、クラッチとチェーンはほぼ寿命、エキパイに傷と浅い凹みあり。 
 とどめにバッテリ死亡でエンジンかからず(車とつなげば難なく始動)。   
 結果知りたい?
 返信する
 
 
016   2020/02/09(日) 12:56:20 ID:DKDBO5wXBI    
>>15 イタ車を南欧とは言わないと思うので、スペインとかポルトガルか?いや、やっぱイタ車か? 
 バッテリー点火でそこそこカスタムする日本に来る適当に知名度のある車両って、、、なんだろう?ラベルダ?
 返信する
 
 
017   2020/02/09(日) 15:57:36 ID:txVPW3MeNI    
>>15  南欧某国を『南米某国』と読み間違えて 
 車種をアマゾネスだと思ってました
 返信する
 
 
018   2020/02/09(日) 18:47:51 ID:SzeMHmVI9A    
バイク王なんかに売るやつは馬鹿。 
   ただ、それを差し引いても、この動画の主、250単気筒の整備なんかすぐできるし 
 そうすりゃ金になるのに頭悪すぎ。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:7 KB
有効レス数:18 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
バイク掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:バイク王で動かないバイクを売ったら
 
レス投稿