新型カタナって


▼ページ最下部
001 2019/12/19(木) 21:46:41 ID:e2Zx8P657k
売れてないんですか?
発表当初は怒涛の受注数とか言われてたわりには、走ってるのを見たことないし、
中古車サイトでは新車在庫が山盛りだし、
『新型カタナ 売れてない』で検索したら、在庫が増えるだけなので、夏以降は作ってないとか、
スズキが値引きを禁止してるから、不良在庫化して困っているとか、
発表当初の、あの大騒ぎは何だったのでしょうか。
それとも、僕が運悪く新型カタナと遭遇できないだけで、本当はそこそこ売れているのですか?

返信する

002 2019/12/19(木) 22:02:51 ID:z1h.A.mQqU
gsx1000sを外装変えただけで値段上がった車両だろ?

返信する

003 2019/12/19(木) 22:20:43 ID:lG6Kl9DcQY
中の人が自演で盛り上げてたのバレバレだったし。
今もあちこちの掲示板でスズキ車を奉ってるのは中の人。
インド産の激安バイクとか売れるわけ無いのに。

返信する

004 2019/12/19(木) 22:22:27 ID:tMl4klHbf6
これなら売れたのに!残念!!

返信する

005 2019/12/19(木) 22:45:57 ID:L2LOvbQjUA
どっちもダサ
隼がなくった今
もう店仕舞いした方が良い

返信する

006 2019/12/19(木) 23:40:46 ID:ROlt/mXp/A
今のご時世、こんな価格のもの買えない。に尽きる。
公道はJOG、ミニサーキットはNSR250で遊んでる。
俺の頭の中は未だに1993のまま。

金持ちは最新の車とバイクに金掛けてくれ。

返信する

007 2019/12/20(金) 22:19:31 ID:CD6t4zH9GU
>>1
とにかく「カッコ悪い」の一言に尽きる。
耕運機ハンドルだわ、テールが尻切れトンボみたいで不格好だわ、フロントカウルがガクンと下にズリ落ちちゃってるみたいだわ、メーターの刀ってマークが子供のおもちゃみたいだわ、とにかくカッコ悪いです。
こんなみっともないバイクが売れる訳ないでしょう。

返信する

008 2019/12/20(金) 22:50:22 ID:EFf06To/PI
スズキのくせに、値引き販売を禁止してる。売れるわけない。

返信する

009 2019/12/21(土) 17:10:20 ID:8pNBo.aiHE
>>8 何ということでしょう
値引き以外スズキを選択する理由がないのに

返信する

010 2019/12/21(土) 17:17:19 ID:WjA82Icf8s
実車見るとプラスチッキーなんだよね、安っぽい
ケツちょん切るデザインはヨーロッパのカフェデザインだから仕方ないけど
まあそれをカスタムしてカッコよくするのが本当なんだろうけど

返信する

011 2019/12/21(土) 18:21:29 ID:YVA0vRYKEs
見る角度によって、カッコイイとカッコワルイの差が極端なバイクだと思う。

返信する

012 2019/12/22(日) 05:37:57 ID:cw0ZOAzf3Q
スイングアームからナンバー類を取ってテールに移植したらかなりすっきりしそうだ

返信する

013 2019/12/22(日) 10:54:32 ID:Zc6.DRG.wg
2020年モデルで、カラーチェンジや小変更がされて、テコ入れがあると思ったんだが、何もされないんだな。
早々と製産終了になるかもな。

返信する

014 2019/12/22(日) 22:00:25 ID:nmpOSol0oY
もっとフロント周りを低くできなかったのかねー

返信する

015 2019/12/23(月) 08:13:22 ID:dknS/pTbp.
こんな感じ?

返信する

016 2019/12/23(月) 20:39:19 ID:Wk9vTZHNZQ
店で実車見たけどありゃ駄目だわ。。
ハンドルとか「マジ売る気あるの?」って思った。

返信する

017 2019/12/23(月) 20:44:58 ID:2moMyzuYis
文句の多いやつに限って客じゃない法則

返信する

018 2019/12/23(月) 21:22:31 ID:Wk9vTZHNZQ
>>17
バイクに文句あったら客になるわけねーだろバーカwww

返信する

019 2019/12/23(月) 22:07:49 ID:snj8/uoHNE
>>16
耕運機ハンドルだからこそカタナ。
今は刀狩りされないと思うけどね。
自分でセパハンにするんだよ。


って、知っていると思うけどね。

返信する

020 2019/12/23(月) 22:15:36 ID:Wk9vTZHNZQ
>>19
あのさww
なめてんのかハゲwww

返信する

021 2019/12/23(月) 22:26:45 ID:ab4XjMLd.o
現オーナーの感想を、勝手に何言か。
シートからステップまでの距離があり、ハンドル幅が広く近いポジションは、ハイシートを組んだモタードみたいな感じ。
CBなどのネイキッドとは一線を画す、独特なもの。
ジムカーナなどで振り回すには抜群の扱いやすさと安定感があるが、高速長距離移動は疲れる。
SSのようなバイクに張り付くようなポジションの方が、まだ楽。
燃費は下道で平均18Km/L、高速だと20Km/Lは軽く超える。
航続距離は、昔乗っていた21LタンクのGSXーR1100と、ほとんど変わらない。
街乗りだけだと15Km/Lとかいくけど、GSが無くて困ることはないだろう。
スタイルは、完全に個人の主観だね。
俺は旧カタナに思い入れが無いし、アニメやSFに出てくる未来のバイクっぽくて好きだ。
刀と名付けなければ、もう少し売れたかもしれない。

返信する

022 2019/12/24(火) 00:00:38 ID:vqYkhyFuCA
なぜカタナが人気かといったら日本のバイク史に残る名車だから。
あとは俺ってバイクを分かってるだろ?と周りにアピールできるから。
好きすぎて所有しているか、周りからの視線に酔って所有しているか。
前者は新型なんて買うわけないし、後者も新型なんて買うわけない。

返信する

023 2019/12/24(火) 05:00:11 ID:hUSNljNdYc
>>19
大阪のモーターショーでコレを発表した時にスズキの担当者に
「やっぱりハンドルはアレで出すのですね…」
って聞いたら、担当者曰く
「どこかのメーカーさんが出してくれますよ(笑顔)♪」
と御返答

流石スズキ!キライじゃないぜ!

返信する

024 2019/12/24(火) 07:06:16 ID:Uel0t7jPvo
>>23
そうなんだよなあ。
マツダのディーラーの人もナイトスポーツのロータリーエンジンが凄いんだとか、手を入れる前提で話してる。
しかも笑顔で時間無制限。
キライじゃないせ!

返信する

025 2019/12/24(火) 09:53:15 ID:37IPpY55zk
何度見てもカッコ悪い。デザイナーはどんだけ無能なんだよ。
もはやわざとやってるとしか思えない。

返信する

026 2019/12/24(火) 12:26:59 ID:5t.yJUchgI
027 2019/12/24(火) 12:29:23 ID:36nTJwaAIg
うーん!ガックリ

返信する

028 2019/12/24(火) 22:46:19 ID:yKbi.lKti2
これぞカタナ! 新型KATANAのヨシムラ セパハン仕様が初公開
https://young-machine.com/2019/09/18/44409...
なかなかいいじゃん、さすがヨシムラって感じ。

返信する

029 2019/12/24(火) 23:20:11 ID:Beue9FTXA2
030 2019/12/25(水) 01:14:05 ID:wn3kmKl3GE
これ位攻撃的なデザインにしてほしかった

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:37 KB 有効レス数:97 削除レス数:1





バイク掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:新型カタナって

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)