バイクブームに峠で半グォン
▼ページ最下部
056   2019/10/18(金) 21:55:45 ID:LzWmSboVW6    
 俺の場合 どちらかと言えば、実際に出来た事 出来なかった事を理論的に解釈するタイプなんだよ。 
  その上で体得したのが、旋回中から立ち上がりに至るまでの荷重が、後輪頼りとなる上りコーナーよりも 
 ブレーキング時以外は、荷重を前後輪と分散できる下りコーナーの方が、有利って事。   
  トラクション掛かっている方が安定するし、実際 もともとあまり恐怖感の無い上りだと、フロント荷重が 
 足りなくて滑ったり、安心感から 立ち上がりにパワー掛け過ぎてリアが振られたりもしたよ。 
  逆に下りは ブレーキングさえミスしなければ、フロントが荷重を受け持ってくれている分 リアへの負担が 
 減って旋回も速い上に、立ち上がりで更にパワーを掛ける事ができる・・・ と言うか、そのまま慣性力で 
 旋回し続けるより安定する。 
  と言う訳で、自分は下りの方が得意で 且つ速いのだと理解しているよ。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:36 KB
有効レス数:88 
削除レス数:1 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
バイク掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:バイクブームに峠で半グォン
 
レス投稿