1980年代のバイク生活
▼ページ最下部
001 2019/07/10(水) 23:54:21 ID:sRz.7ae232
あの時、オレは若かった。
80年代はこんなバイクであんな事やこんな事。
そんな80年代のバイクな話しをしましょう。
(犯罪がらみの自慢話はやめましょうね)
返信する
024 2019/07/16(火) 08:53:14 ID:HSNQ0TGUlA
>>18 80年代のバイクスレなのに60年代のバイク貼っちゃったヤツどこいった?w
一生懸命ぐぐってたww
80年代だとRG400なんだけど、やはり60年代のRS67あたりかな?
80年代は続々と発売されて、乗ってたけど2ストで振動がないので気持ち悪かった・・・
返信する
025 2019/07/16(火) 13:08:56 ID:i5EykWn7v6
>>24 それ、本来のスイングアームは丸パイプで後年にレストア(復元)された物らしいね。
'67年スズキの125ccワークスレーサーで、2st水冷90°V型4気筒の12段変速、最高出力43PS/16500rpm。
翌'68年2月に世界GPレースからの撤退が発表され、日本GPなどたった2戦を走るに留まったとか。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:12 KB
有効レス数:24
削除レス数:2
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
バイク掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:1980年代のバイク生活
レス投稿