シフトダウンについて
▼ページ最下部
017 2019/06/29(土) 14:31:45 ID:xDbMVYStQo
>>15 クラッチ切った瞬間僅かに上がる。
その僅かに上がった回転数が、シフトダウン時に必要なブリッピングの役目を果たしてくれる。
なので、クラッチ握ってすぐ戻す(一瞬だけ握る)という一瞬の時間だけで回転数を合わせたシフトダウンが可能となる。
>>16 基本、減速時のエンブレ目的の話ではありません。
追い越したくて急加速したいとき、上り坂に差し掛かりギアダウンしたい時の話です。
でも、減速時でも使えますよ。
アクセル戻してクラッチ握って、シフトダウンしてクラッチ繋ぐやり方って、繋ぐ瞬間は回転数に差があるから、クラッチも減るし、タイヤも削れる。
だから、ブリッピングして繋ぐんだろうけど、アクセルもどして、クラッチきって、シフトダウンして、ブリッピングしてつなぐやり方は時間が掛かっている。
アクセル戻さず高速クラッチ操作(同時にギアダウン操作)すれば、クラッチ、タイヤは負担かかりにくいし、一瞬で終わる。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:25 KB
有効レス数:47
削除レス数:3
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
バイク掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:シフトダウンについて
レス投稿