やっちまった!
▼ページ最下部
001   2019/05/18(土) 13:43:08 ID:FKBoFD85CA   
 
今日の朝、バイクに乗ってそこらへんへ遊びに行ったら、ブーツの脛プロテクターを割ってしまいました… 
 激しい事をした記憶はないので、おそらく草むらを歩いた時にどこかへぶつけたんだと思います。 
 30年くらい前の物だから、樹脂が腐っていたんだろうなあ。 
 ちくしょう!愛着あったのに!両足ともやっちまった! 
 そこで明和の先輩方に相談なのですが、こういうのはどう修理したら良いんですかね? 
 破片は拾ってきたけど、細かいモノは見つけられませんでした。 
 繋ぎ合わせて瞬間接着剤でくつけ、スキマはパテで埋めますかね?それでもまた衝撃でバラバラになるだろうなあ。 
 それとも、単体でプロテクターを買ってきて合体させますかね? 
 安く上げようと思ったら、樹脂板で自作してアルパインスターの文字でもペンキで描こうかかあ? 
 どうかよきお知恵を!
 返信する
 
 
002   2019/05/18(土) 13:54:05 ID:bV4k0dwKAk    
 
003   2019/05/18(土) 14:08:33 ID:FKBoFD85CA    
>>2  ぐぐったら、なかなか良さげですね!アマゾンでも買えるし。 
 でも「ポリエチレン(PE)、ポリプロピレン(PP)、フッ素樹脂(PTFE)、ナイロン(PA)、エンプラ系樹脂等は接着出来ません」とあるから、大丈夫かなあ? 
 裏に金属板でもあてて補強して、それでやってみようかなあ?
 返信する
 
 
004   2019/05/18(土) 14:14:56 ID:hItNLnbKSs    
命や体に関わることだから 
 新調した方が良いと思います   
 ワシはバイク乗らないけど…
 返信する
 
 
005   2019/05/18(土) 14:28:56 ID:1FJzAnXbqw    
>>4  おまえ、元も子もないこと言うなよ   
 おれだったら 
 ハンダコテで溶かしながら溶着でやる
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:24 KB
有効レス数:50 
削除レス数:4 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
バイク掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:やっちまった!
 
レス投稿