解説お願いします。


▼ページ最下部
※省略されてます すべて表示...
003 2019/04/30(火) 23:26:04 ID:kiwZcdDxgs
後輪じゃねぇよ
リアブレーキキャリパーが熱でシールが溶けてフルードが引火しただけだろ
多分、当事者のアホがリアブレーキ引き摺って延々走っていた事が原因
だから、普通は熱が上がらんリアブレーキディスクにグローブが触れた途端発火してる…
ローター温度は、1000℃以上な状態(※炭素鋼系のブレーキローターだと、溶融温度の3000℃近くにならないと赤熱(赤く光る)はしない)だから、こんなグローブで触った途端発火して燃えカスになるわな…
このライダーが、右足ペダルに乗せて引き摺ったのか、整備が悪くパッド引き摺りが有ったのか知らんが、ここまでなる前に少なくともフェード現象が出てるはずだから、それに気付かず、ライディングを続けてる事が致命的…
アホは、バイク以前に車両に乗るな
人に迷惑掛けるから…

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:4 KB 有効レス数:13 削除レス数:0





バイク掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:解説お願いします。

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)