レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
 
オーダーメイドのバイク
▼ページ最下部
001   2019/04/23(火) 12:21:18 ID:BpigZ0cbTg   
 
軽井沢で偶然見かけた金田モデル(漫画・アキラに出てくるバイク)のツーリング御一行に感動してしまった。 
 君らオーダーメイドでバイク作るならどんなデザインのやつ乗ってみたい?
 返信する
 
 
002   2019/04/23(火) 12:37:09 ID:Y90/ugVNug    
 
003   2019/04/23(火) 12:40:12 ID:vWUL6oKpv2    
 
004   2019/04/23(火) 12:45:53 ID:vWUL6oKpv2    

9年ほど前にWR250ベースで夢想した、超軽量のSS
 返信する
 
 
005   2019/04/23(火) 12:53:46 ID:vWUL6oKpv2    
 
006   2019/04/23(火) 13:06:43 ID:vWUL6oKpv2    

どういう風に乗るのかは不明なのだが…
 返信する
 
 
007   2019/04/23(火) 13:07:21 ID:X4MWDpPbR2    
 
008   2019/04/23(火) 13:19:08 ID:vWUL6oKpv2    

アキラで「クラウン」の奴らが乗っていそう
 返信する
 
 
009   2019/04/23(火) 13:22:28 ID:vWUL6oKpv2    

ピンク色の方をオーダーしたいが…
 返信する
 
 
010   2019/04/23(火) 13:25:18 ID:y7M7E271.U    
 
011   2019/04/23(火) 13:28:43 ID:vWUL6oKpv2    
 
012   2019/04/23(火) 13:34:29 ID:vWUL6oKpv2    
 
013   2019/04/23(火) 16:40:07 ID:vWUL6oKpv2    
 
014   2019/04/23(火) 17:36:39 ID:s84BQUEdAU    
 
015   2019/04/23(火) 17:59:17 ID:vWUL6oKpv2    
 
016   2019/04/23(火) 19:35:33 ID:vmAhAyGgjI    

公道走行ができるELF-eで、現代的なデザインにアレンジしたSS
 返信する
 
 
017   2019/04/23(火) 19:55:41 ID:GQ6S.EURlo    
 
018   2019/04/23(火) 20:21:43 ID:GgJkdstW3E    

架空のバイクで ってことなら...   
 今までにコレ以上の衝撃を受けたものは無いなぁ。
 返信する
 
 
019   2019/04/23(火) 20:24:59 ID:vmAhAyGgjI    
 
020   2019/04/23(火) 21:28:48 ID:vmAhAyGgjI    
 
021   2019/04/23(火) 22:29:44 ID:vmAhAyGgjI    
 
022   2019/04/24(水) 05:16:38 ID:ZHa6QNXze.    

オーダーメイドってベース車と2台分の費用がかかるみたい
 返信する
 
 
023   2019/04/24(水) 07:19:01 ID:ppzvooDkvw    
 
024   2019/04/24(水) 13:00:00 ID:MlcucR.tSs    

ハブセンターステアのカタナをオーダーしたい
 返信する
 
 
025   2019/04/29(月) 08:10:54 ID:WbWSLMiULI    
バイクってフロントフォークにどうしても古臭さを感じる。 
 自転車みたいに単純な機構。なにか画期的な操舵装置はないものか。
 返信する
 
 
026   2019/04/29(月) 08:41:14 ID:zt26K.xnTs    
>>25  まー、完成されてるって事ではないでしょうか   
 自動車のワイパーみたいな
 返信する
 
 
027   2019/04/29(月) 10:16:37 ID:S0LzyQC5wY    

パニガーレ1299スーパーレッジーラをベースにしたイモラレプリカを
 返信する
 
 
028   2019/04/29(月) 10:24:07 ID:S0LzyQC5wY    
 
029   2019/04/29(月) 11:40:49 ID:S0LzyQC5wY    

自立走行バイクがけん引するチャリオット
 返信する
 
 
030   2019/04/30(火) 15:55:15 ID:wp4nrLLfIw    
>>25    種類はいくつかあるけど、デメリットしか出てこない。 
 それでも選ぶ理由は、レトロ感を味わうことみたい。
 返信する
 
 
031   2019/04/30(火) 23:40:35 ID:kiwZcdDxgs    
オーダーメイドなんてまどろっこしい事しなくても、自分でカスタムすりゃいいじゃん 
 プラモデルをカスタムとかフルスクラッチやラジコンをカスタムした事有るなら、スキルは十分 
 後は、場所と設備と材料を揃えるだけ 
 他人に言葉にならないイメージを言葉で伝えるより、遥かに効率良く、自分の理想が形になるよ 
 強度計算…? そんなモン、販売しなきゃ何の問題も無い 
 自分で使ってるなら、自己責任だわ 
 普通の男の子ならしてる事の延長なのに、なんで他人に託すかな… 
 自分でやった方が遥かに楽しく、理想に近付けるのにね…   
 まぁ…そうやってカスタムショップに丸投げしてくれなきゃ、こっちは儲からないかw
 返信する
 
 
032   2019/05/01(水) 05:53:27 ID:i6Pd8h97x.    
>>31  いかにも、絶対に自分ではカスタムしないヤツ、 
 もしくは
>>1のお題に応えるサンプルを提示出来ないヤツ、 
 総じて「弱いのによく吠える犬(ゴミ屑)」が言いそうな事だね。
 返信する
 
 
033   2019/05/22(水) 11:24:32 ID:pzhtuy1K2I    
 
034   2019/05/23(木) 10:55:04 ID:PpJJyBMpiM    
 
035   2019/05/31(金) 23:45:51 ID:WBhPG4Yn7o    

ヴィナス戦記のハウンド 
 やまはのLMWベースで
 返信する
 
 
036   2019/06/01(土) 01:56:25 ID:kaCfn7JYDg    
 
037   2019/06/01(土) 08:11:29 ID:kaCfn7JYDg    

ヨシムラAMAレーサー・カタナを 今のGSX-Rベースで
 返信する
 
 
038   2019/06/01(土) 13:06:18 ID:kaCfn7JYDg    
 
039   2019/06/01(土) 19:45:28 ID:kaCfn7JYDg    

こんなハスクバーナをオーダーしたい
 返信する
 
 
040   2019/06/01(土) 23:33:42 ID:kaCfn7JYDg    
 
041   2019/06/02(日) 08:46:24 ID:GGKm0VSys.    

Honda RGL1000   
 GL1000をホンダが世界GPに挑戦し始めた50〜60年前頃のレーサー風に
 返信する
 
 
042   2019/06/02(日) 11:21:50 ID:GGKm0VSys.    

6足歩行(走行)のバイク   
 デザインは河森正治氏とかカトキハジメ氏なんかに依頼したい。
 返信する
 
 
043   2019/06/02(日) 18:35:21 ID:GGKm0VSys.    
 
044   2019/06/02(日) 19:42:32 ID:GGKm0VSys.    

スイングアームピボットのベアリングを巨大化し、その中にエンジンを収めたバイク。 
 エンジンはスイングアーム側に固定されているので、構造上はユニットスイングなのだが・・・ 
 (因みにエンジンは、ホンダCR500Rの2スト水冷単気筒491.4cc)
 返信する
 
 
045   2019/06/02(日) 20:49:44 ID:GGKm0VSys.    
 
046   2019/06/02(日) 21:55:07 ID:GGKm0VSys.    
 
047   2019/06/02(日) 22:39:59 ID:GGKm0VSys.    
 
048   2019/06/02(日) 23:42:58 ID:GGKm0VSys.    

スーパーカブをスチームパンク(懐古調SF)っぽい感じで
 返信する
 
 
049   2019/06/03(月) 00:44:26 ID:QEpgqSxfQM    

このベスパ150TAPを入手するのは困難だと思うので、 
 ホンダ・モトラをベースにBGM-71 TOW(トウ)対戦車ミサイルを無理やり搭載する感じで。 
 (ズーマーをベースでもいいかも)
 返信する
 
 
050   2019/06/03(月) 14:22:32 ID:1XHMpxEhqI    

フェラーリのエンジンを搭載したバイク   
 自分なら上段のテスタロッサ(=赤いヘッド)で、 
 可能ならエンツォがこだわっていた12気筒をオーダーしたい。
 返信する
 
 
051   2019/06/03(月) 18:58:46 ID:1XHMpxEhqI    

GSX-R1000ベースのカフェレーサーを 
 ジェームズ・パーカー氏が考案したフロントサスシステムで
 返信する
 
 
052   2019/06/03(月) 21:39:56 ID:QEpgqSxfQM    

小型クラスのEVカフェレーサーを 
 CB160(日本仕様では初代CB125)のタンクをモチーフにしたクールなデザインで
 返信する
 
 
053   2019/06/03(月) 23:49:45 ID:QEpgqSxfQM    

エイリアンのデザイナー H・R・ギーガー調のおどろおどろしいヤツ。 
 (このバイクはドゥカのハイパーモタードがベース)
 返信する
 
 
054   2019/06/04(火) 10:57:08 ID:WUYg3ErYhg    

ケッテンクラートを今風にしたヤツで
 返信する
 
 
055   2019/06/04(火) 11:08:51 ID:i1KplUvFKE    
 
056   2019/06/04(火) 13:24:08 ID:WUYg3ErYhg    

このエンジン(500SSマッハIII×2)を積んだストリートリーガルなヤツ
 返信する
 
 
057   2019/06/04(火) 17:39:47 ID:WUYg3ErYhg    

空飛ぶバイクをクラシックなデザインで
 返信する
 
 
058   2019/06/04(火) 22:15:51 ID:HQMkBynkrk    

1930年頃の直列4気筒だったインディアン4を 
 モダンなデザインのEVとして蘇らす感じで。
 返信する
 
 
059   2019/06/04(火) 23:10:43 ID:HQMkBynkrk    

どうやって乗り込むのか判らないくらい大径の一輪バイク
 返信する
 
 
060   2019/06/05(水) 09:30:10 ID:M8Aa7OKwVQ    

ケッテンクラートとは逆の、駆動する前輪がクローラー(キャタピラー)になってるバイク
 返信する
 
 
061   2019/06/05(水) 20:20:30 ID:FXF.HBKCSo    

ハブレスホイールでフライ・バイ・ワイヤの操縦システムを持つバイク
 返信する
 
 
062   2019/06/05(水) 23:07:26 ID:FXF.HBKCSo    

フレディ・スペンサーも駆ったAMAスーパーバイク(TT-F1)仕様のVF750FインターセプターをRC213V-Sベースで
 返信する
 
 
063   2019/06/06(木) 00:15:51 ID:Prxnz9WZ42    

ユーティリティ系の電動スクーターを荷物運びに特化したクールなデザインで
 返信する
 
 
064   2019/06/06(木) 09:36:52 ID:qd3Oxa/lO2    

アルファロメオのネイキッドバイク
 返信する
 
 
065   2019/06/06(木) 17:06:29 ID:qd3Oxa/lO2    
 
066   2019/06/06(木) 17:11:02 ID:ukqCA2sIVE    
 
067   2019/06/06(木) 23:26:53 ID:Prxnz9WZ42    
 
068   2019/06/06(木) 23:33:40 ID:EBo.wcX4aM    
 
069   2019/06/07(金) 09:29:00 ID:XiVv8FUnSU    
 
070   2019/06/07(金) 11:20:59 ID:XiVv8FUnSU    
 
071   2019/06/07(金) 14:53:32 ID:XiVv8FUnSU    
 
072   2019/06/07(金) 18:07:05 ID:XiVv8FUnSU    

カワサキのショーモデルから転じた劇中車のレプリカでも当然いいのだが、 
 個人的には、細部がえげつないデザインになってる、このS.I.C版のサイドマシンを実車化する感じで。 
 (画像は拾いだが、実はコレ持ってる)
 返信する
 
 
073   2019/06/07(金) 19:43:23 ID:g61EnwpgX.    

ブガッティ・ヴェイロンのW型16気筒8000ccを1/4にしたエンジンを積むW4スーパースポーツ
 返信する
 
 
074   2019/06/07(金) 20:59:16 ID:g61EnwpgX.    
 
075   2019/06/07(金) 22:17:22 ID:g61EnwpgX.    

マッドマックス調のネイキッドをハブセンターステアで
 返信する
 
 
076   2019/06/08(土) 06:58:41 ID:EecsUXxNmI    

エンジンが無くてもメカニカルな表情を持つ電動バイク
 返信する
 
 
077   2019/06/08(土) 10:15:22 ID:EecsUXxNmI    

ビューエル・ファイアーボルトXB12Rをこんな感じで
 返信する
 
 
078   2019/06/08(土) 15:33:47 ID:EecsUXxNmI    

リバース・トライクの一種だと思うが、前2輪を含めた全輪がインラインで並ぶ3輪バイク
 返信する
 
 
079   2019/06/09(日) 00:03:25 ID:vaH309723s    
 
080   2019/06/09(日) 08:28:10 ID:vaH309723s    

ホイールベースとトレッド、タイヤ径を拡大したロードフォックスをベースに 
 ブローニングM2を積んで、上段のモトグッチをパロったアーミーなヤツ 
 (ジャイロXやUPがベースでもいいかも)
 返信する
 
 
081   2019/06/09(日) 10:04:27 ID:vaH309723s    

空冷V8のボーバーみたいに見えるEV
 返信する
 
 
082   2019/06/09(日) 22:11:13 ID:vaH309723s    

(バイクではないが)スズキ製 ヨシムラチューンの電脳と義体 
 メガテク・ボディやロクスソルス製より更に「私のゴーストが囁くのよ」って感じで
 返信する
 
 
083   2019/06/09(日) 23:18:39 ID:vaH309723s    

Kawasaki Z900RS-R Endurance
 返信する
 
 
084   2019/06/10(月) 00:22:30 ID:EH32jW8bh.    

スチームパンク(復古調SF)風味の一輪バイク
 返信する
 
 
085   2019/06/10(月) 09:25:17 ID:YIenPoYe8o    
 
086   2019/06/10(月) 13:24:26 ID:YIenPoYe8o    

バイクで一般的なコイルスプリングではなく、リーフスプリング(板バネ)を使った変態的なヤツ
 返信する
 
 
087   2019/06/10(月) 19:17:11 ID:YIenPoYe8o    

あのTECH21をMT-09で
 返信する
 
 
088   2019/06/10(月) 21:39:48 ID:EH32jW8bh.    

手描きのアニメでは不可能だった、メカ部分の情報量をてんこ盛りにした金田のバイク
 返信する
 
 
089   2019/06/11(火) 13:30:31 ID:W5klnybOxY    

ネイキッドバイクを倒立3気筒で
 返信する
 
 
090   2019/06/12(水) 23:11:09 ID:KXFm7XIJG6    

ノーパンクタイヤの一輪サイボーグバイク
 返信する
 
 
091   2019/06/13(木) 09:49:31 ID:RYEWW1w9gk    

T-MAXを V8のハブセンターステアで
 返信する
 
 
092   2019/06/13(木) 23:24:39 ID:DUTdH60ncw    

空中浮遊を疑似体験できるバイク
 返信する
 
 
093   2019/06/14(金) 09:25:11 ID:9/.S7cQqBI    

SSを いろんなメーカーのごちゃ混ぜで
 返信する
 
 
094   2019/06/14(金) 20:51:20 ID:BPeiJTK.1w    

カーグラTVのオープニングに出ていた戦前の名車ブガッティ・タイプ35を2輪で蘇らす感じで。
 返信する
 
 
095   2019/06/14(金) 23:54:21 ID:BPeiJTK.1w    

農作業も楽しい(?) アグリカルチュアル・ホバーバイクの3態
 返信する
 
 
096   2019/06/15(土) 06:43:13 ID:CcNp7aEW0Q    

MT-10とは違う、YZF-R1ベースのカフェレーサー
 返信する
 
 
097   2019/06/15(土) 09:17:29 ID:CcNp7aEW0Q    

ナショナルカラーの電動スポーツバイクと それ専用のカッコいいトランスポーター
 返信する
 
 
098   2019/06/15(土) 16:53:31 ID:CcNp7aEW0Q    
 
099   2019/06/15(土) 19:11:47 ID:CcNp7aEW0Q    
 
100   2019/06/15(土) 20:34:21 ID:CcNp7aEW0Q    

どうやってバランスを取るんだろう?っていう左右非対称の一輪バイク
 返信する
 
 
101   2019/06/15(土) 22:01:18 ID:CcNp7aEW0Q    
 
102   2019/06/16(日) 08:40:27 ID:p.Lh.EkTYs    

駆動関係がインホイールて完結するレトロモダンなスクーター
 返信する
 
 
103   2019/06/16(日) 21:23:20 ID:p.Lh.EkTYs    

SSを「少佐」機イメージのデザインで
 返信する
 
 
104   2019/06/16(日) 23:08:41 ID:p.Lh.EkTYs    

リバース・トライクをクラシックなデザインで
 返信する
 
 
105   2019/06/17(月) 01:21:44 ID:a.K6Lz1hvE    

ライダーを車体の一部として組み込んだバイク
 返信する
 
 
106   2019/06/17(月) 09:33:13 ID:RaeuVIlPIU    
 
107   2019/06/17(月) 19:19:56 ID:RaeuVIlPIU    
 
108   2019/06/17(月) 20:37:16 ID:a.K6Lz1hvE    

オフロード走行もOKなリバーストライク
 返信する
 
 
109   2019/06/17(月) 22:55:50 ID:a.K6Lz1hvE    

空冷Vツインのスポーティなバイクを 前輪駆動、後輪ステアで
 返信する
 
 
110   2019/06/18(火) 07:43:51 ID:898Yey3li.    
 
111   2019/06/18(火) 13:07:43 ID:m6ekU/woFQ    

ターボ過給のNinja H2を ベーシックなネイキッドスタイルで
 返信する
 
 
112   2019/06/18(火) 14:11:40 ID:bnE4t2EFtU    
 
113   2019/06/18(火) 22:46:43 ID:898Yey3li.    

雨に濡れない全天候型のスーパースポーツ
 返信する
 
 
114   2019/06/19(水) 10:01:22 ID:qGINg6l74E    

更にロボットにトランスフォームしたら なお嬉しい
 返信する
 
 
115   2019/06/19(水) 17:23:35 ID:qGINg6l74E    

折りたたむと箱状になるミニバイクを モトコンポよりもクールなデザインで 
 (画像例は 名古屋の平野製作所?が かつて製造したヒラノ・バルモビル)
 返信する
 
 
117   2019/06/20(木) 00:43:33 ID:ZYmLvLXLDY    
 
118   2019/06/20(木) 09:30:35 ID:MnzRXJKTRA    

ロッキード・マーティン社のステルスなバイク
 返信する
 
 
119   2019/06/21(金) 09:26:50 ID:aCXYNeRSms    

ホイールが左右にあってリーンするオート二輪車
 返信する
 
 
120   2019/06/21(金) 12:34:04 ID:aCXYNeRSms    

ガスタービンエンジンを側車に搭載したサイドカー
 返信する
 
 
121   2019/06/21(金) 13:34:20 ID:aCXYNeRSms    

SDRのようなカッコいいトラスフレームをもつアシストバイク
 返信する
 
 
122   2019/06/21(金) 15:56:29 ID:aCXYNeRSms    

空飛ぶスクーターをビンテージっぽいデザインで
 返信する
 
 
123   2019/06/21(金) 17:04:24 ID:aCXYNeRSms    

ぶっといパイプで車体を構成した左右非対称の変態的なヤツ
 返信する
 
 
124   2019/06/21(金) 18:24:14 ID:aCXYNeRSms    
 
125   2019/06/21(金) 22:20:38 ID:0YOKKP9F3M    

BMWのネオ・ドラッグレーサー
 返信する
 
 
126   2019/06/22(土) 08:59:17 ID:3BMp8VxBEg    

自転車並にスリムな2スト単気筒のライトウエイトスポーツ
 返信する
 
 
127   2019/06/22(土) 18:03:18 ID:3BMp8VxBEg    

エンジン(シリンダー&クランク)とトランスミッションを上下に積んだユニットを搭載したバイク
 返信する
 
 
128   2019/06/22(土) 23:46:20 ID:3BMp8VxBEg    

タイヤがド派手なスーパースポーツ
 返信する
 
 
129   2019/06/23(日) 06:38:50 ID:0ovI41FuLo    

観光地向けの 眺めが良くて乗って楽しいトライク
 返信する
 
 
130   2019/06/23(日) 22:22:30 ID:0ovI41FuLo    

アメリカンやオフローダー、スーパースポーツなど全ての要素をミックスしたバイク
 返信する
 
 
131   2019/06/24(月) 09:46:26 ID:FUxiPvwn.s    

独立した歩行駆動部がけん引する一輪バイク
 返信する
 
 
132   2019/06/24(月) 21:03:57 ID:8K9ATXXd1I    
 
133   2019/06/25(火) 10:10:32 ID:DxHgnl3DZk    

アキラに出て来そうなバイクを 後ろだけ宙に浮いたセミホバーで
 返信する
 
 
134   2019/06/26(水) 12:38:16 ID:DcsKFsEFBQ    

ザックス ビースト 
 モックアップのエンジンじゃなく、USハイランド社製だった・・・
 返信する
 
 
135   2019/06/26(水) 17:59:25 ID:d8jLf6yGWk    

BMWを 空冷星型3気筒のエンジンで
 返信する
 
 
136   2019/06/26(水) 21:17:04 ID:.oN/YE6WH.    

リズミカルに踊りながら走る 空冷Vツインの人型バイク
 返信する
 
 
137   2019/06/26(水) 22:16:07 ID:.oN/YE6WH.    
  どうやってステアするんだろうってバイクを 
 メーカーのショーモデルみたいな感じで
 返信する
 
 
139   2019/06/26(水) 23:33:51 ID:w2Mq9UAl/A    

ごくごくシンプルな SR250
 返信する
 
 
140   2019/06/27(木) 09:38:29 ID:EVLdMZ1zPI    

前後輪のタイヤサイズが極端に違うバイク
 返信する
 
 
141   2019/06/27(木) 13:14:57 ID:EVLdMZ1zPI    

小型のサイドスクーターを アルミ製のクールなデザインで
 返信する
 
 
142   2019/06/27(木) 14:22:21 ID:EVLdMZ1zPI    
 
143   2019/06/27(木) 15:33:59 ID:EVLdMZ1zPI    

「ワイルドで行こう!」な気分で作業も進む ロードローラーバイク
 返信する
 
 
144   2019/06/27(木) 17:00:45 ID:EVLdMZ1zPI    

藤原とうふ店が所有する群馬ナンバー峠仕様の二輪車 
 (可能ならホンダベースでオーダーしたい)
 返信する
 
 
145   2019/06/27(木) 18:02:42 ID:EVLdMZ1zPI    

実景ではなく、高度に情報集約されたモニターを見ながらライディングするバイク
 返信する
 
 
146   2019/06/27(木) 20:33:43 ID:Nyfly/8KKA    

電池やモーターなど凹凸の無い部品で重たい見た目になりがちなEVを 
 軽快かつスポーティなデザインで
 返信する
 
 
147   2019/06/27(木) 21:50:17 ID:Nyfly/8KKA    

1950年代の家電デザインっぽいバイク
 返信する
 
 
148   2019/06/27(木) 23:21:12 ID:Nyfly/8KKA    

GSX-S750を 象さんをモチーフにしたデザインで
 返信する
 
 
149   2019/06/28(金) 00:32:39 ID:P01ks.tLR.    

3機で 分離、合体が自在のスーパースポーツ
 返信する
 
 
150   2019/06/28(金) 09:56:59 ID:AxbPm1CCjA    

可愛いミニバイクを ドゥカティで
 返信する
 
 
151   2019/06/28(金) 16:15:42 ID:AxbPm1CCjA    

シャーシをトレリスフレームで構成した1輪バイク
 返信する
 
 
152   2019/06/28(金) 19:45:00 ID:P01ks.tLR.    
 
153   2019/06/28(金) 22:43:01 ID:P01ks.tLR.    
 
154   2019/06/28(金) 23:47:13 ID:P01ks.tLR.    

宇宙戦艦ヤマトな旧車會仕様(ただし、絵にあるフェアリーダーの誤った形状は正したい)
 返信する
 
 
155   2019/06/29(土) 06:46:39 ID:enGrirlQh6    

ガスタービン・エンジンから軸出力して後輪を駆動するバイク
 返信する
 
 
156   2019/06/29(土) 10:30:45 ID:enGrirlQh6    

モトコンポをロボット型(ライドバック・スタイル)で
 返信する
 
 
157   2019/07/02(火) 14:13:52 ID:W3aOxfijWY    

前輪荷重という昨今のトレンドをデザイン表現した電動スポーツバイク
 返信する
 
 
158   2019/07/03(水) 20:57:12 ID:IdvcRyqZE6    
 
159   2019/07/03(水) 22:13:17 ID:IdvcRyqZE6    

バイクデザインの概念を揺るがす挑発的なスタイルを ハブセンターステアで
 返信する
 
 
160   2019/07/04(木) 11:05:19 ID:xId3OGqnNE    

超ロングホイールベースのネイキッド・クルーザーを2ストで
 返信する
 
 
161   2019/07/05(金) 11:04:47 ID:IjnSnzJj/w    
 
162   2019/07/05(金) 15:04:00 ID:IjnSnzJj/w    

SV650を GS1000のカフェレーサー風で
 返信する
 
 
163   2019/07/05(金) 20:49:38 ID:hSjnZ1A6BM    

カーボンボディのスタイリッシュな電動サイドカー
 返信する
 
 
164   2019/07/05(金) 22:02:05 ID:hSjnZ1A6BM    

タイガーカラーの丸ZをV8で 
 画像車が1500(Z2×2)や1800(Z1×2)ではなく1600なのは不明だけど…)
 返信する
 
 
165   2019/07/05(金) 22:48:51 ID:hSjnZ1A6BM    
 
166   2019/07/06(土) 06:34:09 ID:drU21o9www    

前輪が極端に小さいトライク 
 将来、自分がお世話になるかもの電動シニアカーは こんな感じで
 返信する
 
 
167   2019/07/06(土) 07:39:03 ID:drU21o9www    

部品が木材で作られたナチュラルバイク
 返信する
 
 
168   2019/07/06(土) 10:44:37 ID:drU21o9www    

一般的な前輪を持ちながらも、駆動輪が足になってるバイク
 返信する
 
 
169   2019/07/06(土) 11:54:36 ID:drU21o9www    

実現しなかったヤマハ XS-V1 サクラを スクランブラー仕様で
 返信する
 
 
170   2019/07/06(土) 13:10:10 ID:drU21o9www    

反重力装置で浮上しつつも 星形レシプロエンジン+プロペラで推進するホバーバイク
 返信する
 
 
171   2019/07/07(日) 07:40:39 ID:cv0CZ50oPU    

金田のバイクを 上のCBRセンダブ調で 
 (だめなら下のGSX-R調でも我慢する)
 返信する
 
 
172   2019/07/07(日) 21:50:03 ID:cv0CZ50oPU    

スノーバイクを トルクフルなスポスタベースで
 返信する
 
 
173   2019/07/08(月) 12:16:12 ID:KO2wEZpHl6    
 
174   2019/07/08(月) 13:44:36 ID:IjnSnzJj/w    

運転代行をしてくれるアンドロイドを搭載した全天候型バイク
 返信する
 
 
175   2019/07/08(月) 22:08:56 ID:hSjnZ1A6BM    

パルスジェットエンジンを搭載したバイクを クラシックなデザインで
 返信する
 
 
176   2019/07/08(月) 23:11:03 ID:hSjnZ1A6BM    

筋肉の様に柔軟性や形状、硬さを変えることができる車体。 
 それにライダーが一体化できるバイク
 返信する
 
 
177   2019/07/09(火) 14:54:51 ID:T29obrWTLA    

インラインの3輪車。右下のCG図よりもっとカッコいいデザインで
 返信する
 
 
178   2019/07/10(水) 23:15:13 ID:/Wv8sGVI/2    

やりきり感が足りないZ900RSカフェを これくらい本格的な感じで
 返信する
 
 
179   2019/07/11(木) 09:54:01 ID:5gcX4djA6Y    

個人的には、上よりもこちらの感じでロケットカウルを追加したい
 返信する
 
 
180   2019/07/11(木) 12:44:59 ID:5gcX4djA6Y    

全天候型のスーパースポーツを 超ロングボディで
 返信する
 
 
181   2019/07/11(木) 14:30:28 ID:5gcX4djA6Y    

こんなホバーポリスだったら、違反してお説教されてみたい
 返信する
 
 
182   2019/07/11(木) 20:31:50 ID:rloYZWgyDs    

風を利用して走る セーリングバイク
 返信する
 
 
183   2019/07/11(木) 21:37:31 ID:rloYZWgyDs    

オートレース車のレプリカを ハーレーのVツインエンジンで
 返信する
 
 
184   2019/07/11(木) 23:26:09 ID:rloYZWgyDs    

初期治療を受け持つドクターバイクを こんな颯爽と駆け付ける感じで
 返信する
 
 
185   2019/07/13(土) 06:49:52 ID:gk0OgQ5fmM    

スクーターを水冷2スト500ccのV4エンジンで
 返信する
 
 
186   2019/07/13(土) 11:38:53 ID:gk0OgQ5fmM    

カーゴ専用の無人AIバイク 
 荷物が多いロングツーリングの際に同伴させたい
 返信する
 
 
187   2019/07/13(土) 12:40:10 ID:gk0OgQ5fmM    

巨大な前輪を駆動、後輪で操舵するトライク
 返信する
 
 
188   2019/07/14(日) 09:10:19 ID:i.pusFvdus    

電気とXS650バーチカルツインのハイブリッドスポーツを 四角いデザインで
 返信する
 
 
189   2019/07/14(日) 23:33:04 ID:i.pusFvdus    

空冷のインディアンをロープウエイ型で
 返信する
 
 
190   2019/07/14(日) 23:50:23 ID:i.pusFvdus    
 
191   2019/07/15(月) 06:52:03 ID:CXw/srmvwo    

空冷5気筒の星形エンジンの各シリンダーを水平に展開したクランク軸が垂直のバイク 
 特に、ガニマタで乗るのがスタイルという方々にはオススメ
 返信する
 
 
192   2019/07/15(月) 10:17:32 ID:CXw/srmvwo    

レジャー用ホバーバイクを ダックスのデザインで
 返信する
 
 
193   2019/07/17(水) 09:59:14 ID:D3VB4jS1iE    

V8エンジンをミッドに搭載したリバース・トライク
 返信する
 
 
194   2019/07/18(木) 19:28:25 ID:1OloM.mJpo    

フレームレスでハブステアを ヴィンセント風Vツインエンジンで
 返信する
 
 
195   2019/07/18(木) 23:42:39 ID:um0uaSkffE    

二足歩行(走行)のバイク(その2)
 返信する
 
 
196   2019/07/20(土) 08:36:57 ID:96rJQLRl.s    

原付のミニ・カフェレーサーを MVアグスタで
 返信する
 
 
197   2019/07/20(土) 10:58:33 ID:96rJQLRl.s    

ロッキード・マーティン社のステルスなバイク(その2)
 返信する
 
 
198   2019/07/21(日) 08:15:16 ID:n4peml1Wqs    

2台のバイクで構成した バイク好きの為のバイク自動車
 返信する
 
 
199   2019/07/21(日) 11:54:44 ID:n4peml1Wqs    

座席の移動が可能なスクーターを バナナボート調のクールなデザインで
 返信する
 
 
200   2019/07/21(日) 13:35:19 ID:n4peml1Wqs    

Raider(奇襲)任務のATV(All Terrain Vehicle:全地形対応車)を2輪で
 返信する
 
 
201   2019/07/21(日) 19:58:55 ID:n4peml1Wqs    

後ろ2輪のネガティブキャンバーとトーアウトの激しいトライク
 返信する
 
 
202   2019/07/22(月) 10:05:54 ID:mm5r9jqZvg    

新しさの中に古典的な要素もミックスした電動カフェレーサー
 返信する
 
 
203   2019/07/23(火) 16:55:09 ID:RQLFZtBq3Q    

左右2輪に1脚をプラスしたオフローダー
 返信する
 
 
204   2019/07/23(火) 22:21:10 ID:RQLFZtBq3Q    

ドゥカティ・Xディアベルを 900SS風で
 返信する
 
 
205   2019/07/23(火) 23:38:51 ID:RQLFZtBq3Q    

2024年の月面移動用のバイク
 返信する
 
 
206   2019/07/24(水) 09:38:06 ID:PMM2pWsctQ    

水上バイクにもなるハブステア・スポーツと それ専用のカタマラン・ヨット
 返信する
 
 
207   2019/07/24(水) 16:39:51 ID:PMM2pWsctQ    
 
208   2019/07/25(木) 11:06:40 ID:fr9k.SS2iU    
 
209   2019/07/25(木) 20:52:25 ID:fr9k.SS2iU    

さらに空も飛べたら、なお嬉しい
 返信する
 
 
210   2019/07/26(金) 11:53:00 ID:zOT5LQ/5Ho    

巨大なスーパーチャージャーを搭載した、クランク軸縦置きの巻貝みたいな2気筒エンジンのバイク
 返信する
 
 
211   2019/07/26(金) 20:51:41 ID:zOT5LQ/5Ho    

SSを 中2病的にメカフェチな感じで
 返信する
 
 
212   2019/07/26(金) 22:56:22 ID:zOT5LQ/5Ho    

後ろが2輪のインライン三輪車を ホンダR&Pベースの横浜ナンバーで
 返信する
 
 
213   2019/07/27(土) 09:08:21 ID:KrbvuJeIEk    

加速、減速(ブレーキング)時で乗車位置(重心)が移動するSS
 返信する
 
 
214   2019/07/28(日) 16:58:13 ID:wrkQePqh8w    

8耐おやじホイホイなXJR   
 今年は、かなり面白いレース展開。 
 最終スティントのエース対決に期待したい。
 返信する
 
 
215   2019/07/29(月) 18:39:03 ID:Q4JyalmlaM    

4足歩行(走行)バイクを 肉食動物風で
 返信する
 
 
216   2019/07/30(火) 17:29:25 ID:rFseCLnHEg    

これにアイコンのエアインテイクを追加して 次期V-MAXという感じで
 返信する
 
 
217   2019/07/31(水) 21:18:38 ID:4PqY02skUI    

シットインで乗り転倒しないバイクを クラシックカー風で
 返信する
 
 
218   2019/08/01(木) 13:43:47 ID:NhvlwpsbJg    

空冷星形5気筒エンジンをインホイールに搭載するFFバイク 
 タイヤと一緒に回転するので よく冷える?
 返信する
 
 
219   2019/08/04(日) 15:51:05 ID:cvS1VqpIkc    

V8のパニガーレを ヤマハと違うLMWで
 返信する
 
 
220   2019/08/04(日) 17:58:50 ID:cvS1VqpIkc    

一般的な後輪を持ちながらも、操舵輪が足になってるバイク
 返信する
 
 
221   2019/08/04(日) 20:03:18 ID:cvS1VqpIkc    

リニア駆動式クローラーを前輪に持つ カワサキの未来型スーパースポーツ
 返信する
 
 
222   2019/08/05(月) 06:57:57 ID:lC5BpvQizM    

懐かしいMB-5を ドラッグレース・チョッパー風で
 返信する
 
 
223   2019/08/05(月) 17:20:42 ID:lC5BpvQizM    

常にウイリー状態を維持する水冷2気筒のバイク
 返信する
 
 
224   2019/08/06(火) 21:56:35 ID:1cLtQCjcdI    

カフェレーサースタイルの原付を 並列4気筒で
 返信する
 
 
225   2019/08/07(水) 10:21:56 ID:WoeJNIvp6Y    

(サンプルは違うが)室内ではフィットネスサイクルにもなる 健康志向バイク
 返信する
 
 
226   2019/08/07(水) 22:56:19 ID:WoeJNIvp6Y    

肌色の部分をオーダーしたい(その2)
 返信する
 
 
227   2019/08/08(木) 07:14:05 ID:qSY8q.FplQ    

ほぼ2輪に等しいリバース・トライク
 返信する
 
 
228   2019/08/08(木) 16:22:04 ID:qSY8q.FplQ    
 
229   2019/08/09(金) 08:42:49 ID:drU21o9www    

水平対向6気筒のフューチャー・スポーツ
 返信する
 
 
230   2019/08/11(日) 08:53:07 ID:zN6x/u3Jak    

小さな1輪カフェレーサーを MVアグスタで
 返信する
 
 
231   2019/08/13(火) 14:25:30 ID:1Z4BjdhaE2    

ヤマハの電動オフローダーを ダイソンとコラボで
 返信する
 
 
232   2019/08/14(水) 12:02:02 ID:WoeJNIvp6Y    

カッコいいYZF-R1を 昆虫スタイルで
 返信する
 
 
234   2019/08/15(木) 18:11:22 ID:w6QfY8FqKg    

球状タイヤを持つバイク(その2)
 返信する
 
 
235   2019/08/16(金) 19:05:19 ID:UsyCxfWBys    

新型カタナを ターゲットデザイン(ハンスムート)の原案スタイルで
 返信する
 
 
236   2019/08/17(土) 11:10:05 ID:ET7BhKgEjs    

ハーレー型Vツインと水平対向エンジンが融合した新機構クランク軸を持つ 変則4気筒のバイク
 返信する
 
 
237   2019/08/18(日) 06:58:17 ID:HIaaHMFc8g    

モンキーのカフェレーサーを ホンダ第一期のレーサー風で
 返信する
 
 
238   2019/08/20(火) 13:05:18 ID:HvGFkT0KDg    

着地から飛行へと 推力部がオスプレーの様に可変するホバーバイク
 返信する
 
 
239   2019/08/22(木) 00:16:27 ID:4p19Uy6e/M    

タンクの上にメーターをズラッと並べ、前後で対向するエンジンを持つバイク
 返信する
 
 
240   2019/08/30(金) 16:32:30 ID:oB2qkHGI1s    

人造人間に操縦させるバイク(その2)
 返信する
 
 
241   2019/10/15(火) 22:01:08 ID:m25mcEqwgY    

ラムジェット推進のスクーターを 昔のヒーロー物っぽいデザインで
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:77 KB
有効レス数:238 
削除レス数:3 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
バイク掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:オーダーメイドのバイク
 
レス投稿