2018年10〜12月期決算ハーレー純利益94%減の約5400万円
▼ページ最下部
023   2019/02/08(金) 15:12:23 ID:.zxjvVBJdM    
>>22  同一線上にある2つのシリンダーで、走行中に前側より後ろ側のシリンダーに風があたりにくい(=冷えにくい)という 
 致命的な構造上の弱点を指摘したまで。 
 (ハーレーは前後のシリンダーが同じ形状で放熱フィンを構成しているので、熱に関して後ろ側は圧倒的に不利)   
 ハーレーでそういう乗り方をしよういう人がいないだけで、レースの様に高回転を維持して走り続けるとその問題が露呈しますし、 
 ドゥカのLツインやモトグッチのVツインは両方のシリンダーに効率よく風を当てようと考えたレイアウトだったりします。 
 (両メーカーともレースフィールドを意識していたので)   
 因みに、その弱点を克服しようとしたスズキのVS1400イントルーダーは 
 外観上は前後が共通の空冷Vツインながらも、後ろ側のシリンダーだけ油冷にしてたりしますね。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:18 KB
有効レス数:44 
削除レス数:5 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
バイク掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:2018年10〜12月期決算ハーレー純利益94%減の約5400万円
 
レス投稿