こういうことやってた人、今おっさんでしょ
▼ページ最下部
001 2018/09/20(木) 23:43:54 ID:YOGESBYIaw
040 2018/09/25(火) 22:02:44 ID:hbrZtAGDnU
昭和30年代生まれだが、
この手の個人的思い出を語るスレって
何が楽しいのかさっぱり分からん。
(読む方は何もおもんないんやけど)
返信する
041 2018/09/25(火) 22:58:17 ID:md7egbOI76
>>40 この手の個人的思い出
って
誰かが楽しかった を否定する事が楽しい。
遠足とか運動会を否定するのと似てるか。
返信する
042 2018/09/25(火) 23:24:20 ID:GbnkugGe9U
>>40 同調するのも楽しいのでは?
「走り屋楽しかった!」「俺も俺も」みたいな。
でも不特定多数の人間が見る所だから否定的な意見
>>40のように疑問を投げかけたり色々あるよね。
返信する
043 2018/09/25(火) 23:28:14 ID:/p/s488BAo
044 2018/09/27(木) 19:51:58 ID:A229TcX7iY
でもピークは短かった気がするな。
自分は大型まで乗ったけど、他はほとんどシルビア・180SX・プレリュードなんかに行ってしまった。
そして、四輪にも走り屋が増えて二輪にはあまり残らなかったなぁ。
まぁ、今とは違って車持ってないとどーにもならん時代だったし、オプション誌とかチューニング屋の
黄金期真っ只中だったしね。
返信する
045 2018/09/27(木) 20:14:03 ID:wN/nV12/go
イニシャルDの連載初期が峠四輪のピークだったね。
そう考えればしげの秀一は2輪4輪のブームの波に上手くのった商売上手だったんだな。
返信する
046 2018/10/13(土) 19:28:58 ID:ZO9mKyk.og
俺が小学生の頃、近所の大学生・高校生が
こんなつなぎ着てグダグダ騒いでたの覚えてる
動力付きの乗り物しか乗らないから今はただのデブおやじ
でも負けん気だけはあるようで、でかいワゴンとか
ふんぞり返って雑な運転してる。
そんな連中がたまに集まってる脇を通ると
高血圧だの通風だのが話題になってた(笑)
返信する
047 2018/10/14(日) 00:15:44 ID:Sn3GpMbs7Y
>>46 そのデブオヤジたちも学生の頃には、当時のオッサンを見て「あのデブ、ふんぞり返って運転してやがる」って思ってたかもよ
話しそれるけど、古代のエジプト文明だったかを訳してみたら「最近の若い奴らは…」とか書いてたとかなんとか
時代は繰り返すのよー
返信する
048 2018/10/14(日) 00:24:57 ID:B2CGY8RXrs
俺らより若いDA PUMPでさえ今の若者からすればダサかっこいいなど言われてるくらいだから、結局はジェネレーションギャップはいつまでも埋まらないのさ。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:19 KB
有効レス数:47
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
バイク掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:こういうことやってた人、今おっさんでしょ
レス投稿