レースに興味ないなんてバイク乗りじゃないよ
▼ページ最下部
001   2018/09/13(木) 21:13:28 ID:AX5tjPm5WA   
 
それはおかしいよ。 
   上手くなろうと思わずにバイクに乗ってるようなもんだ。
 返信する
 
 
002   2018/09/13(木) 21:27:08 ID:77flu76ZNU    

みんながみんな上手くなりたい、早く走りたい、国際A級になりたい。 
 ってバイクに乗るわけじゃないからね...。   
 楽しく、事故らず、バイクに乗れたら嫌な事忘れられる... 
 そんなんでいいじゃない。
 返信する
 
 
003   2018/09/13(木) 21:29:21 ID:aus471.czk    
 
004   2018/09/13(木) 21:41:52 ID:/9L3F0GafQ    
 
005   2018/09/13(木) 21:44:38 ID:DSSncd0mgk    
 
006   2018/09/13(木) 21:45:21 ID:AX5tjPm5WA    
レース経験者が公道で事故を起こすのは腕の問題じゃなくて、心理面の問題。 
   謙虚な姿勢さえあれば普通のライダーよりは圧倒的に危険率は下がる。 
 なぜなら、何かあったときリカバリーする技術があるからね。   
 オーバースピードで進入→曲がりきれない→バンクしたままFブレーキを握る→Fが切れ込んで即転倒、これが下手なライダー。   
 オーバースピードで進入→曲がりきれない→即座にマシンを起こしてフルブレーキ→転倒回避、というのが実力のあるライダー。     
 レース映像を見たからって腕が上がることはないけど、まったく興味なしってのは問題だね。   
 釣りに例えれば、   
 「僕はルアーをただ投げて巻いてるだけでいいのです。魚を釣ることに興味はありません。」   
 て言ってるのと同じじゃないかな。
 返信する
 
 
007   2018/09/13(木) 21:50:23 ID:KQMp4w0SbA    
 
008   2018/09/13(木) 21:55:05 ID:QrJP4OvfGQ    
車で云えば、その主張は全く当て嵌まらない 
 四輪自動車を日常的に使用してる使用者の殆どは、完全にレースに興味が無い 
 それが現実 
 二輪でも、その構図が大きく変わる事は無いと思うけどね
 返信する
 
 
009   2018/09/13(木) 21:59:33 ID:AX5tjPm5WA    
四輪の運転と二輪の運転はまったく違うだろ。 
   あほだ、おまえ。
 返信する
 
 
010   2018/09/13(木) 22:28:46 ID:QrJP4OvfGQ    
>>9  “曲がる”、“止まる”、“加重を掛ける”は四輪も二輪も関係無いテクニックですけどね… 
 まぁ…勝手に敵視して対立する事(所謂、厨二病」w)でしか自尊心を誇示できないヤツに何云っても無駄ですけどね 
 二輪も四輪もアホ程楽しんだから、この結論に達すワケで… 
 ニワカの糞じゃ、その程度反論しか出来ないでしょうね… 
 どちらも、浅い表面しか知らないんだからさぁ…
 返信する
 
 
011   2018/09/13(木) 22:38:17 ID:Nsc5c1o262    

レースは関心あるけど 
 だからってそれ見て上手くなろうとか 
 思った事はないな。 
 なぜならば 
 レースはレース、公道(街乗り)は公道だから 
 レースのような走り方は必要ない。 
 オレはね。
 返信する
 
 
012   2018/09/14(金) 08:18:56 ID:8esg1EGzhQ    
>>1 上手くなろうと思わずにバイクに乗ってるようなもんだ。   
 他人から見て、羨まれるのが目的の純粋日本人でしょ?
 返信する
 
 
013   2018/09/14(金) 20:30:00 ID:ZZqEpxUSzM    
 >>6   ごめんね、でも… 
  >>「曲がりきれない→即座にマシンを起こしてフルブレーキ→転倒回避、というのが実力のあるライダー」 
  なんて言うのは、脳内ライダー(実際に走っていないのではなくて、パニック経験が無い)だよ。   
  普通に考えてごらんよ、曲がりきれない状況に遭遇して なんで起こせるの?。        
 返信する
 
 
014   2018/09/14(金) 21:23:12 ID:U4SIc6.AvQ    
>>6  いや、公道で曲がり切れない状況を発生させてる時点で下手くそだから。 
 なんで曲がりきりないほどスピード出してるの? 自分や周囲を危険に晒して誰と何を競ってるの?
 返信する
 
 
015   2018/09/14(金) 21:35:09 ID:63ZwqRRUIY    
>>6  じゃあK-1や総合を見る人は、実際にジムへ入門しろとまでは言わんが、技の教則本やDVDを見なくていいの? 
 「僕は試合をただ見ているだけでいいのです。自分で戦う事に興味はありません」 て言ってるのと同じじゃないかな。
 返信する
 
 
016   2018/09/14(金) 21:54:10 ID:DFo9jthBe6    
>>13    >>14    >>15    スレ主だが、軽く論破してやったと思ったら、半日かかって捻り出した反論がそれか。 
 ごめん、おまえらの中で俺の書いたこと理解してるの1人もいないわ。   
 本でも読んだらどうだ。秋だぞ。そっから始めろ。
 返信する
 
 
017   2018/09/14(金) 22:13:30 ID:63ZwqRRUIY    
>>16  具体性のない言葉だなぁ。 
 君のどこが我々を論破したと?君のどこを理解しろと?どんな本を読めと? 
 負け惜しみもいいかげんにしないと、この板は盛り上がらんぞww
 返信する
 
 
018   2018/09/14(金) 22:56:08 ID:6Ih51nvsoA    

レース見て 
 参考にしたとして 
 それをどこで生かすのかって。 
 アマでレースしてる人は参考になるけど 
 公道ではあまり必要の無い走り方じゃないのって。 
 中にはレースのテクニックは公道でも生きる 
 って言う人も居るだろうけど 
 そんなレース的に走る所ってあるのかな。 
 あ 
 これ、別に
>>1に論破とか反論じゃないので。
 返信する
 
 
019   2018/09/15(土) 00:34:00 ID:q0SztP1zdI    
 
020   2018/09/15(土) 05:59:24 ID:oiJuV07Jvo    
 
021   2018/09/15(土) 07:23:51 ID:SvI01g5/FE    
 
022   2018/09/15(土) 07:51:59 ID:ipVXCwvjFM    

ロレンソのチュッパチャプスヘルメットは凄く良いデザイン 
 表彰台に上がると必ずチュッパチャプスを頬張りながらやって来るのが大好きなムーブだった
 返信する
 
 
023   2018/09/15(土) 10:12:40 ID:dSgZDp9ZZ.    
そもそもタイヤと路面がまるで違うのだから
 返信する
 
 
024   2018/09/15(土) 11:48:50 ID:QR8mlYHgVE    
レースも観る 
 レースもやってた   
 でもライテクとかウンチクは語らないようにしてるよ 
 ツーリング仲間には特に   
 レースやってた頃は、あーだこーだお互いに言い合って、相手の良いなと思うことは試したり   
 でも、ツーリングの人達はそういうの嫌がるよ 
 楽しく旅をしたいだけだしね   
 聞かれたら答えるけど 
 ライテクとかメンテとか   
 ここでウンチクをタレてるウン国際A級の人は友達がいるのか心配   
 先ずは仲間作れやウン国際人はよ
 返信する
 
 
025   2018/09/15(土) 12:10:47 ID:9G/Tgw7k7A    
国際A級の人 
   相変わらず大人気だなwwW
 返信する
 
 
026   2018/09/15(土) 16:06:22 ID:oiJuV07Jvo    
>>24  日の出は山形は、友達いないと思うよww 
 俺も理屈っぽい方だけど、そういうのは嫌われるんだよね。ツーリングの人達はもちろん、普通の人々も。 
 だから俺は講釈をこかない様に気をつけてるんだが、奴は自分を直そうとしないからなぁ…。 
 しかもそれ以前に自分の非に気づかないし、ピントのズレた意見をネッチリと紳士的な口調で返すし。 
 人間的には極悪人ではないんだろうけど、キテガイに関わるとめんどくせえからなあww
 返信する
 
 
027   2018/09/15(土) 16:44:02 ID:Bk6t/yB7BU    
>>22 ロレンソのチュッパチャプスヘルメット   
 チュッパチャプスのデザインはダリの作品だって!! 
 ちなみに映画ミクロの決死圏のデザインはダリじゃないみたい・・・
 返信する
 
 
028   2018/09/15(土) 19:09:44 ID:ipVXCwvjFM    
>>27  マジか!でもロレンソのヘルメットは側面とか丸くしわくちゃになってる部分があって 
 造型上手いなって思ってた   
 レースに興味あるないはさて置き、サーキットは一度走っておくと良い体験になるよ 
 バイクってこんなに寝るんだーって凄く感動したなぁ
 返信する
 
 
029   2018/09/15(土) 20:37:54 ID:uws3777vhU    
 >>26   さすが 雷電ドロップさん、俺が知らん事までも よくお見通しだね。    
  俺に構わなくていいから、軽く論破してくれたらしい スレ主と、お友達で居てあげなよ。     
 返信する
 
 
030   2018/09/15(土) 22:50:11 ID:q0SztP1zdI    
こくさいえーきゅーだそうだ 
              ∧_∧ 
        ∧_∧   (´<_`  ) ゴイスー 
      ( ´_ゝ`)   /  ⌒i 
  ̄\  /   / ̄ ̄ ̄ ̄/| | 
  ̄ ̄| /   ./  FMV  / | | 
  ̄| |(__ニつ/____/  | |____ 
 田| | \___))\  ̄(u ⊃ 
 ノ||| |  
 返信する
 
 
031   2018/09/15(土) 23:32:37 ID:KblYOZ9OfI    
>>23  その他にも色々と違うんだろうけどさ・・ 
 今どきレーサー気取りで公道走るヤツなんか居るのかなとか 
 中には国際A級止まりで 
 ほんの 111km/hオーバーで捕まっちゃう人も居るそうだし。 
 そう言う人はサーキットと公道の区別もつかなくなったのか。 
 公道でレースのような走りをしても安全だと思ってるのか。 
 そんな事 
 どうでもイイ話だったね。
 返信する
 
 
032   2018/09/16(日) 01:26:44 ID:Hbg7j6PXw6    
 
033   2018/09/16(日) 23:48:40 ID:az401jKCLM    

でさ 
 レース見て格好を真似してその気になった「バイク乗り」は 
 峠道とか行ってブイブイしちゃう訳なの?
 返信する
 
 
034   2018/09/17(月) 00:28:34 ID:7OAraC0zeQ    
>>33  スレ立てから3日経って 訪問者がたったの644人の過疎スレで、 
 必死のエサまきですか?   
 お疲れ様です。 
 いっぱい釣り上がるまで、せいぜい頑張ってねw
 返信する
 
 
035   2018/09/17(月) 01:09:02 ID:HbOcONTpOQ    
>>34  ココはそう言う所なのよ。 
 文句言ってないで 
 お前もがんばれ。
 返信する
 
 
036   2018/09/17(月) 08:56:48 ID:1m2Y69Rw3o    
自己顕示の権化みたいな人もおられますしね。
 返信する
 
 
037   2018/09/17(月) 09:42:41 ID:0pyjidfjvM    
 
038   2018/09/18(火) 12:32:58 ID:iYf1DDuQ72    
 
039   2018/09/19(水) 23:12:01 ID:40ItFwTWVM    
し・・静かだ・・なんか不気味・・ 
 って 
 これが通常の状態なんだよってか。   
 「通常の状態」って使い方イイのかな? 
 「頭痛が痛い」的な感じだったり。
 返信する
 
 
040   2018/09/20(木) 20:31:00 ID:V7Duyiknak    
 
042   2019/04/17(水) 19:56:56 ID:lnFPbFT7Qc    

平 忠彦の存在がバイク乗るきっかけだった
 返信する
 
 
043   2019/04/17(水) 22:17:47 ID:wI5VwCzgxg    
だって地上波でレース番組やらないんだもん
 返信する
 
 
044   2019/04/18(木) 09:20:49 ID:h88TqVrGj2    
 
045   2019/04/18(木) 20:19:18 ID:MfrtUTA92s    
サーキットに行って生を見るんだよっ! 
 バイクレースほどテレビでは伝わらない迫力があったスポーツはない
 返信する
 
 
046   2019/04/18(木) 20:55:13 ID:kNxTBxybNs    
>>45  ・だって、誰もやってくれないんだもん 
 ・だって、誰も面白さなんか教えてくれないんだもん 
 ・だって、自分から行動するなんてあり得ないもん 
 ・だって、つまらない人間なのは自分のせいじゃないもん   
 そういう事実を「論破してる」という連中なので、何を言っても通じませんね。 
 (世の中で起こるもしくは起こらない事の全てが、他人のせいなので)
 返信する
 
 
047   2019/04/18(木) 21:26:26 ID:h88TqVrGj2    
そう。興味のきっかけまで育たないの。 
 それが何か?
 返信する
 
 
048   2019/04/18(木) 21:34:55 ID:kNxTBxybNs    
>そう。興味のきっかけまで育たないの。  
 ・だって、誰もきっかけを与えてくれないんだもん    
>>45  ね、何を言ってもムダだって判るでしょ。
 返信する
 
 
049   2019/04/18(木) 21:43:58 ID:h88TqVrGj2    
 
050   2019/04/18(木) 21:46:38 ID:7SDP67/xPw    
>>45  サーキットだと誰がどのような状態か分からないからフリー走行は生で観て、決勝はTVで観てる。
 返信する
 
 
051   2019/04/18(木) 21:51:19 ID:kNxTBxybNs    
>だから誘うなや  
 ・俺はつまらない人生をこのまま全うしたいんや、いらん事言うな!    
>>45  という事らしいですよ。
 返信する
 
 
052   2019/04/18(木) 22:47:13 ID:7SDP67/xPw    
 
053   2019/04/18(木) 23:05:01 ID:kNxTBxybNs    
>>52  ゴルフが観戦スポーツとして成立するように 
 トライアルもレースの一種だと思うのですが。
 返信する
 
 
054   2019/04/19(金) 12:51:45 ID:MK.qPXG1ao    
>>53  >>52ですがサーキット観戦、トライアル、FMX、白バイ大会など、いろいろ楽しんでます。 
 狭い考えするよりも広い考えの方が幸せだと思う。
 返信する
 
 
055   2019/04/19(金) 17:42:49 ID:FwHCcYi.V.    
 
056   2019/04/19(金) 21:11:45 ID:HguyZ.N5Vk    
 参戦してたくらいだから、興味どころではなく相当に入れ込んだけど 
 観戦に関しては、当時から全く興味すら無いよ。 
  結果だけ見て「やはり伊藤さん勝ったなぁ」とか「加藤君伸びて行くなぁ」 
 などと感心してたよ。
 返信する
 
 
057   2019/04/19(金) 21:26:02 ID:uz.hqvQHAw    
ゴミ屑連中と同様に、精神に闇を抱えたエキスパートもやっかいだなぁ…
 返信する
 
 
058   2019/04/19(金) 22:56:21 ID:3/Fnnn6OE.    
ロレンツォのチュッパチャップスメットの元はアルツァモラ。彼に敬意を表して被ってる。
 返信する
 
 
059   2019/04/19(金) 23:08:05 ID:poHmorw8j2    
>>56オマエも池袋のジジイみたく社会に迷惑かけるまえに 
 免許返納しろや。 
 あと明和も卒業でいいんじゃねえか? 
 毎日暇もて余してるのはわかるがよ。
 返信する
 
 
060   2019/04/19(金) 23:20:14 ID:2U6mWnAHoM    
>>59  そこで池袋の事故を出すのは不謹慎。 
 別にレース(観戦)に興味があろうが無かろうが 
 個人の意見なんだし。
 返信する
 
 
061   2019/04/24(水) 00:16:51 ID:sjsFS/gI6I    
 
062   2019/04/24(水) 12:22:32 ID:JanDtbE41g    
レース観戦に興味は全くないけど、 
 明和での自分の書き込みに対し否定的な意見が無いか常に巡回して 
 そのようなレスには即時徹底的に罵り倒すことを実践してる奴がいるよな。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:25 KB
有効レス数:61 
削除レス数:3 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
バイク掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:レースに興味ないなんてバイク乗りじゃないよ
 
レス投稿