レースに興味ないなんてバイク乗りじゃないよ
▼ページ最下部
001   2018/09/13(木) 21:13:28 ID:AX5tjPm5WA   
 
それはおかしいよ。 
   上手くなろうと思わずにバイクに乗ってるようなもんだ。
 返信する
 
 
002   2018/09/13(木) 21:27:08 ID:77flu76ZNU    

みんながみんな上手くなりたい、早く走りたい、国際A級になりたい。 
 ってバイクに乗るわけじゃないからね...。   
 楽しく、事故らず、バイクに乗れたら嫌な事忘れられる... 
 そんなんでいいじゃない。
 返信する
 
 
003   2018/09/13(木) 21:29:21 ID:aus471.czk    
 
004   2018/09/13(木) 21:41:52 ID:/9L3F0GafQ    
 
005   2018/09/13(木) 21:44:38 ID:DSSncd0mgk    
 
006   2018/09/13(木) 21:45:21 ID:AX5tjPm5WA    
レース経験者が公道で事故を起こすのは腕の問題じゃなくて、心理面の問題。 
   謙虚な姿勢さえあれば普通のライダーよりは圧倒的に危険率は下がる。 
 なぜなら、何かあったときリカバリーする技術があるからね。   
 オーバースピードで進入→曲がりきれない→バンクしたままFブレーキを握る→Fが切れ込んで即転倒、これが下手なライダー。   
 オーバースピードで進入→曲がりきれない→即座にマシンを起こしてフルブレーキ→転倒回避、というのが実力のあるライダー。     
 レース映像を見たからって腕が上がることはないけど、まったく興味なしってのは問題だね。   
 釣りに例えれば、   
 「僕はルアーをただ投げて巻いてるだけでいいのです。魚を釣ることに興味はありません。」   
 て言ってるのと同じじゃないかな。
 返信する
 
 
007   2018/09/13(木) 21:50:23 ID:KQMp4w0SbA    
 
008   2018/09/13(木) 21:55:05 ID:QrJP4OvfGQ    
車で云えば、その主張は全く当て嵌まらない 
 四輪自動車を日常的に使用してる使用者の殆どは、完全にレースに興味が無い 
 それが現実 
 二輪でも、その構図が大きく変わる事は無いと思うけどね
 返信する
 
 
009   2018/09/13(木) 21:59:33 ID:AX5tjPm5WA    
四輪の運転と二輪の運転はまったく違うだろ。 
   あほだ、おまえ。
 返信する
 
 
010   2018/09/13(木) 22:28:46 ID:QrJP4OvfGQ    
>>9  “曲がる”、“止まる”、“加重を掛ける”は四輪も二輪も関係無いテクニックですけどね… 
 まぁ…勝手に敵視して対立する事(所謂、厨二病」w)でしか自尊心を誇示できないヤツに何云っても無駄ですけどね 
 二輪も四輪もアホ程楽しんだから、この結論に達すワケで… 
 ニワカの糞じゃ、その程度反論しか出来ないでしょうね… 
 どちらも、浅い表面しか知らないんだからさぁ…
 返信する
 
 
011   2018/09/13(木) 22:38:17 ID:Nsc5c1o262    

レースは関心あるけど 
 だからってそれ見て上手くなろうとか 
 思った事はないな。 
 なぜならば 
 レースはレース、公道(街乗り)は公道だから 
 レースのような走り方は必要ない。 
 オレはね。
 返信する
 
 
012   2018/09/14(金) 08:18:56 ID:8esg1EGzhQ    
>>1 上手くなろうと思わずにバイクに乗ってるようなもんだ。   
 他人から見て、羨まれるのが目的の純粋日本人でしょ?
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:25 KB
有効レス数:61 
削除レス数:3 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
バイク掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:レースに興味ないなんてバイク乗りじゃないよ
 
レス投稿