バイク事故映像 逃走TAXI
▼ページ最下部
001   2018/08/16(木) 10:36:43 ID:JWoRTESbLA   
 
 
002   2018/08/16(木) 11:16:13 ID:BwWr03Syig    
これは裁判でもめるぞ 
 タクシーは指示器出さず交差点で進路変更してるし違反 
 しかしバイクには接触しておらず単独転倒 
 バイクはスピードの出し過ぎにも見える 
 さぁどう判決を下すのか
 返信する
 
 
003   2018/08/16(木) 11:51:04 ID:Essagot4Ts    
タクシーは車線変更をしようとはしてるが、車体の9割以上が元の車線に残ったまま。 
 単純にバイクのスピードの出しすぎでしょう。
 返信する
 
 
004   2018/08/16(木) 12:00:52 ID:.gngPzM9T2    
常に何が起こるか考えながら運転しましょう、特にバイクはねって 
 教習所で習わなかったかい? 
 なんちゃって
 返信する
 
 
005   2018/08/16(木) 13:24:40 ID:8q7LJLar6E    
交差点内でタクシー止めようとした客が悪い 
 バイクもへたっぴだけどね
 返信する
 
 
006   2018/08/16(木) 13:39:39 ID:d2MQQGTM4.    
タクシーが100%事故原因だが、色々厳しいかもなあ。 
   その理由 
 1.タクシー会社はヤクザみたいなアジャスターや専属弁護士がいる(平気で詭弁を振りかざすクズども) 
 2.接触してないので嘘つき放題、速度超過によるハンドル操作の誤り、自損事故を指摘されるのは必定 
 3.タクシー側に車載運行記録があるが、たいていはデータが荒くて参考にならないうえに都合の悪いデータは消す 
 4.タクシー運転者が高齢だと、証言があてにならない(勝手に脳内記憶が書き換えられて二転三転する) 
 5.現場に警察を呼べていないだろうから、この点もタクシー会社に有利になったかもしれない 
 6.いまだにバイクに偏見のある裁判官も多く、信じられない不当判決を出す(下手するとクズ弁護士と通じてる?)   
 唯一の救いは、この映像記録があることか。裁判になるとこちらが準備しなくてはならないことも多い(立証責任は 
 被害者側にあるので)。バイク本体や装備品は減価償却でほとんど計上できないし、全体として労多くして得られる 
 対価はごくわずか。相手の自賠責を限度額まで使用して、裁判に持ち込まず適当なところで示談がベスト。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:3 KB
有効レス数:6 
削除レス数:1 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
バイク掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:バイク事故映像 逃走TAXI
 
レス投稿