青は進めではなく、交通の状況を確認して安全なら進む事が出来るだけでしかない 
   信号がいくら青とはいえ、先に進めず止まっている車両があるのだから 
 その側方通過時は、停止車両の前に出る前に一時停止しなければならないよな   
 ドラレコが無ければ一般的な過失相殺に当てはめて基本の割合からスタートして 
 一時停止無視や危険運転(安全な側方間隔が無い場合の不適切な速度)等、修正していくんだろうけど 
 ドラレコ映像でバイクの無謀で危険な運転ぶりをしっかり強調できたら 
 10:0は無理だとしても(ノーズを突き出して誘因事故の原因になってるのは逃れられない)、9:1とかバイク不利に簡単にひっくり返るんじゃない?   
 ライダーが下手すぎて簡単にひっくり返るのと同様にサ     
 いまだABSが無いバイクも多いから豆知識   
 いきなりギュッ!!とFブレーキを強くかけるのはあっさりロックしてブレーキゴケの原因、スレの動画がまさにそう 
 ジワッとかけて、Fタイヤに荷重がかかってタイヤの面圧が高まってからギュ〜〜ッ!!って握らないとダメよ 
 その際、ニーグリップはしっかりする事、ハンドルに体重預けて身体を支えたらジャックナイフで前転するよ
 返信する