無理に追い越して行ったあげくにハーレーにぶつかる


▼ページ最下部
001 2018/08/10(金) 08:26:16 ID:ZNnLgnIrA.
なんか最近、事故動画で盛り上がってますね。
過去にupされた動画ですが探すのが面倒なので再upしました。

管理人さん、
いつものように発掘&空age作業お願いします。旧スレが1ページまできたら消去しますので。

https://www.youtube.com/watch?v=9twb70CvuH4

返信する

002 2018/08/10(金) 08:46:05 ID:q6M9vXORj2
ハーレーが体当たりしてるやん。

返信する

003 2018/08/10(金) 08:47:20 ID:wAwwTOE3xI
ハレーが右折してるとこに突っ込んだんだろ

返信する

004 2018/08/10(金) 08:54:08 ID:q6M9vXORj2
>>3 右折するなら右車線に寄って30メートル手前からウインカーを出して、後方確認するべし。
少なくとも、10:0にはならない事案。

返信する

005 2018/08/10(金) 09:27:18 ID:0hXtUtJTDI
バイク仲間とはぐれたハーレーが、事故現場手前にいるのを見つけて、歩道の切れ間から合流しようと右折したらぶつかっちゃった。トホホですな。

返信する

006 2018/08/10(金) 09:27:46 ID:Pt8So2KJY6
>>4
>右折するなら右車線に寄って
どう見ても片側1車線で右車線なんて見えないのだが・・・・


通常は車線の右に寄って右折するのだがアメリカンはキャスター寝てるから
このライダーは大回りしたんでしょうね
車もバイクもどっちも悪いですね

返信する

007 2018/08/10(金) 09:44:20 ID:VVFHrZjrPE
これは郊外や田舎道などでよくある追い越しパターン、見通しも良さそうだし「無理に」の要素は全く感じないんだけどなあ

スローペースで左寄りを走っていた先行車がセンター寄りにフラッと来たが自分が近づいていくとスローペースのまま再度左に寄り直した
それを見て「行けってことか」と判断してしまってもおかしくない、こんな場合は俺でもさっと追い越しをかけると思う
「ありがとう」って心の中で思いながらアクセルをグッとふむ!
まさか被せてくるなんて思わないよ

クルマの運転者は早合点してしまった訳だけど無理に追い越しをかけたとまでは言えないと思う
タイトルに悪意が入ってるね

返信する

008 2018/08/10(金) 09:52:09 ID:zmNQ3.hls2
バイクのウインカーが遅すぎ

返信する

009 2018/08/10(金) 09:56:01 ID:Z7Ll9X918A
バイクは左によって止まって後方確認してからUターンするべきでしたね。

返信する

010 2018/08/10(金) 10:05:35 ID:DdHZQcXcz6
車の方がもっと穏やかに運転すべきとは思うけど、どっちもどっちやね
けど、大きなけがもなさそうで良かったやん?

返信する

011 2018/08/10(金) 10:05:42 ID:cOUZzuewRw
追突つーか巻き込みだなこれ
あと道交法的に保護されるのは二輪車>四輪車だから100%四輪側の過失

返信する

012 2018/08/10(金) 10:09:09 ID:FYQGktTBqo
>>7
>見通しも良さそうだし「無理に」の要素は全く感じないんだけどなあ
カメラ車抜く時も、対向車来てんのに追い越しかけて、強引に前に出て車線復帰してるけど、
それでも対向車とは結構ギリギリのタイミング
ハーレー抜く時も、緩やかだけどブラインド気味の右カーブ

カメラ車の追い越しは完全に無理筋
ハーレーの追い越しも十分な安全マージン取ってるとは言えませんな

返信する

013 2018/08/10(金) 10:38:12 ID:TTIs6ThgFk
>>11
双方動いていれば100パーセントの過失割合は出ないよ。
普通に走っている車の横に体当たりしても10パーセントは過失取られちゃうくらいだからな。
事故でもめるのは悪くないのになんで過失とられるんだ!というところから。

100パーセント過失は停止している車に追突とか黄色いセンターライン割って飛び出してきた奴とかだな。

返信する

014 2018/08/10(金) 11:17:37 ID:q6M9vXORj2
>>6 説明不足でした。右折する場合は、右折する30メートル手前で、左側車線の右側寄りに車線変更しなければならない。
左側寄りから右折するのはルール違反。

返信する

015 2018/08/10(金) 11:26:09 ID:FYQGktTBqo
>>13
矛盾レス
>双方動いていれば100パーセントの過失割合は出ないよ。
と言いながら
>100パーセント過失は停止している車に追突とか黄色いセンターライン割って飛び出してきた奴
と例外を持ち出す

も一つ例外を持ち出すと動いてる車に追突したら、基本的に後続車の過失割合は100%

動画の場合、バイクは右折、車は追い越し中の接触事故
1対9くらいが妥当かと
悪いのは圧倒的に車

返信する

016 2018/08/10(金) 12:00:26 ID:q6M9vXORj2
追い越し禁止区間ではないので、追い越される方のバイクには避譲義務がある。
少なくとも、「バイク:車」は「20:80」
さらにウインカーのタイミングも遅すぎるので「30:70」の可能性もある。

と思います。

返信する

017 2018/08/10(金) 12:03:10 ID:XUx3eWq79I
日の出さん御意見御願いします。

返信する

018 2018/08/10(金) 13:22:33 ID:dALFiiEiag
このハーレーは当たり屋。

返信する

019 2018/08/10(金) 13:39:16 ID:yboO1Eo3sw
>>9
この角度なら、Uターンではなく駐車場?へ入ろうとしてるだけだろ…。

返信する

020 2018/08/10(金) 14:56:30 ID:cOUZzuewRw
4輪に対して2輪は交通弱者だから初めから対等はないよ
そしてこれは明らかに4輪側のの重過失
0:100だろ

返信する

021 2018/08/10(金) 14:59:05 ID:cOUZzuewRw
あとこれ2輪側は怪我してる可能性あるし
そうなったら完全に人身事故
4輪側は危険運転で逮捕の可能性すらある

返信する

022 2018/08/10(金) 15:32:44 ID:Yevc7tahD6
右側の施設に入ろうとするなら、
まず右側に寄せてウインカー出さなきゃな。
道路のど真ん中からいきなり右折するなんて
普通は有り得ない運転。
大型車を無理に追い越して来たのを
このハーレーはミラーで見てて、
自分が怪我しないように擦ってやろうとしてる。

返信する

023 2018/08/10(金) 15:45:03 ID:Yevc7tahD6
ハーレーは何も無い所で急に右に進路変更した。
小さな分岐路を過ぎて歩道の縁石が有る場所で、
緩いコーナーのインを差すより遥かに急角度で
急激に進路を曲げている。
もしUターンするなら、もっと速度を落とすし
前後の安全確認もするはずなのに全くしてない。

まさか後続車のドラレコで当たり屋行為を
撮られてるとは思わなかっただろうな。

返信する

024 2018/08/10(金) 18:04:35 ID:/xB7uEUQbc
>>23
よく見ろ、縁石切れてる
民家に上がっていくような道路もあるから、ココのスペースでUターンしようとしたのかもな

返信する

025 2018/08/10(金) 18:56:03 ID:yboO1Eo3sw
>>23
長文かいといて、これは恥ずかしいw

返信する

026 2018/08/10(金) 22:23:56 ID:DKyzoRiks2
この動画を見るように、普段当たり前のように行っている「追い抜き、追い越し行為」は非常に危険な行為。
無事故無違反でずっといたいのであれば無駄な追い抜き追い越しは極力慎むこと。

極端な話、周囲の車と交差しなければ誰もいない夜明けの道路を走るのと同じような安全性が担保される。

返信する

027 2018/08/10(金) 23:22:58 ID:JF3qjP7ucw
>>23>>24で何でこんなに画質の差があるんですか?
キャプの仕方が違うんですか?

返信する

028 2018/08/10(金) 23:44:18 ID:zhd/jXkCtg
>>27
キャプの仕方
って言うか
全画面で再生して切り抜くか抜かないかとか
荒い方は切り抜いてから拡大したんだと。
バカなりに考えてみました。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:16 KB 有効レス数:39 削除レス数:2





バイク掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:無理に追い越して行ったあげくにハーレーにぶつかる

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)