キムタク、ハーレーを買う。
▼ページ最下部
001   2018/07/05(木) 09:52:06 ID:bJO51qPIVo   
 
 
013   2018/07/05(木) 13:58:11 ID:RkDnYqp5wY    
>>12  重いけどシート高が低いから、短足キムさんでも大丈夫だよ。   
 今は人気無いけどアメリカンは乗りやすいよ。 
 DS11は良いバイクだった。
 返信する
 
 
014   2018/07/05(木) 15:53:50 ID:mJVbeEfaeU    
 
015   2018/07/05(木) 17:11:01 ID:WNeLPhXKbo    
 
016   2018/07/05(木) 19:12:51 ID:cE34KQfpnM    
これいつも思うんだけど、TWスカブームの方が先で、ドラマの方が後だよね。
 返信する
 
 
017   2018/07/05(木) 20:54:24 ID:jgY81nFyYs    
 
018   2018/07/05(木) 21:42:21 ID:8/vNvpKQwE    
キャラ的にパン、ナックルあたりを選びそうなのに、 
 新車のアイアンってあたりにプロモーション臭を感じる。
 返信する
 
 
019   2018/07/06(金) 01:19:16 ID:WzLm.ab5qM    
あれ?キムタクってTW命じゃなかったっけ?
 返信する
 
 
020   2018/07/06(金) 03:29:36 ID:gTVBOBt/ps    
トップガンやプラトーン。ロッキーやBTTF。主に映画を中心としたアメリカ文化。 
 あの時代洋楽もアメリカのものは凄まじいパワーがあった。最高にイカしたカッコいい国だった。   
 キムタクはアメリカが強かった時代に青春時代を過ごしているからアメリカ好きなのだろう。 
 以前のマイカーもシボレーのバンだったし。サーフィンが趣味だし。 
 今度はアメリカンバイクときたか。   
 ジャニーズ事務所はアメリカ寄りの事務所だという事がよくわかる。 
 ジャニーさんの出自みれば納得だけど。
 返信する
 
 
021   2018/07/06(金) 08:40:20 ID:D58HCsL55M    
でもスポスタじゃん 
 練習用ってことですか?
 返信する
 
 
022   2018/07/06(金) 11:25:54 ID:T/M.UpkPUM    
TWって、元々貧乏人が安いバイク買ってパーツはずしただけなのが何故か流行った。 
 だから金かけてTWを改造って、本末転倒なんですわ。
 返信する
 
 
023   2018/07/06(金) 12:28:48 ID:DXmrTLRLCE    
バイク乗りの心の醜さが良く分かるレスばっかw
 返信する
 
 
024   2018/07/06(金) 13:53:34 ID:toatlV0eoA    
>>6 ハーレー乗りの若者は教習所卒じゃん 
 限定解除で乗ってるのは白髪の・・・
 返信する
 
 
025   2018/07/06(金) 20:12:06 ID:D58HCsL55M    
>>23  これだけ否定的なレスが付くのはキムタクの 
 人気の無さを示していると思うがな
 返信する
 
 
026   2018/07/06(金) 23:45:37 ID:8RxpXLeGso    
最近の真っ黒けっけのハーレーは嫌だな 
 流行とはいえやり過ぎ
 返信する
 
 
027   2018/08/02(木) 22:10:10 ID:J0lALGT2UA    
実物見たよーオーナーN入れるのに苦労してたw 
 で一言「ちっちゃい!」音あんまうるさくないし 
 おにゃのこオーナーさんにはいいかも
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:7 KB
有効レス数:27 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
バイク掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:キムタク、ハーレーを買う。
 
レス投稿