クロスカブのプチ改造について語るスレ
▼ページ最下部
001   2018/05/27(日) 20:39:54 ID:0Fo6rVRsWs   
 
はいはい仕切り直し。 
     雨の日にディスクブレーキがあったら止まれると思っている統合失調症の自称元メカニックのディスクブレーキネタは一切禁止なw
 返信する
 
 
002   2018/05/27(日) 20:52:38 ID:HYBGHMPCBI    
 
003   2018/05/27(日) 20:59:42 ID:KWrdgKL1m.    

この種のバイクって箱つけるドレスアップが多いみたいなんだが 
 必要ある?
 返信する
 
 
004   2018/05/27(日) 21:14:19 ID:3p7O.cY/Aw    
 
007   2018/05/27(日) 21:44:38 ID:Ca8OEXEK5w    
カブのが馬力があっていいみたいね。なんで同じエンジンにしないのかな
 返信する
 
 
008   2018/05/27(日) 23:18:10 ID:pR50QcUz6I    
>>5  レギュラー仕様にハイオク入れても数値的に良くはならないよ。 
 これは構造上の問題。むしろ不完全燃焼を引き起こすので良くないとされる行為。   
 荒らされたくなけりゃバカな燃料も投下しない事にしたらどうかね?
 返信する
 
 
010   2018/05/27(日) 23:48:23 ID:VhPqESfIhg    
誰一人クロスカブの話はしないクロスカブのスレw 
   何回スレを立て直しても同じじゃね?
 返信する
 
 
011   2018/05/28(月) 00:01:43 ID:p/bjhhNQ06    
ブレーキ評論家とハイオク信者がいるから何回仕切り直してもまた同じだな。
 返信する
 
 
012   2018/05/28(月) 00:04:37 ID:2CVjcuu1Bo    
>>5  まじでこれ。バカな燃料投入しすぎなん。   
 ハイオクは点火時期を進めることで出力あがるのな。その機能がない原付に入れても当然変化はない。 
 ノックセンサー等が付いている車だと可能性がある。 
 まあママチャリには関係ないか。
 返信する
 
 
013   2018/05/28(月) 00:06:40 ID:PA/.rRlbxo    
 
014   2018/05/28(月) 00:19:57 ID:NnuefEdU8Y    
バイク板はスレの趣旨に乗れない馬鹿ばっかりだな、相変わらず。 
 人の揚げ足をとるしか能が無い、器の小さい奴ばかり。
 返信する
 
 
015   2018/05/28(月) 00:31:53 ID:oz3C25srvI    
ホンダの前後ドラムブレーキの原二を 
 前だけディスク化した事が有るけど、安心感がまるで違う。 
 雨でも指二本で軽く握るだけでキュっと止まれるようになった。 
 ドラムは全力で握りしめても制動距離が長い。 
 あまりにも性能が違う。 
 この現実を認められない卑屈で無能なアホ池沼にバイクを語る資格無し。
 返信する
 
 
016   2018/05/28(月) 00:38:13 ID:iZDJwCqMfg    
 
018   2018/05/28(月) 00:59:54 ID:Zpw4FOJAuw    
このスレは、クロスカブを褒め称えないと消えちゃうよ・・・w
 返信する
 
 
019   2018/05/28(月) 01:15:46 ID:g5CuGh7vyw    
 
020   2018/05/28(月) 04:24:28 ID:oz3C25srvI    
こんなポンコツを買う奴の気が知れんわ。 
 気付く前にドラムブレーキが効かずに死ぬんだろ。   
 俺みたいにホンダのドラムブレーキ車で 
 死ぬ思いをするだけで生き残れると良いけどな。
 返信する
 
 
021   2018/05/28(月) 04:27:39 ID:oz3C25srvI    
客の命よりコストを重視する企業は潰れろ。
 返信する
 
 
022   2018/05/28(月) 04:49:14 ID:oz3C25srvI    
ディスク化キットを出したら既存 
 ユーザーにバカ売れしたりして   
 この手の「道具バイク」は積載命   
 知人のキャリヤ屋には凡庸な 
 原2カブが頻繁に持ち込まれ 
 オーダーキャリア製作待ちだよ   
 多いのがサイドバッグを装着できる 
 フレームと一体のリアキャリアだな   
 2000年前後にキャリアを作りたくて 
 探して行き着いた専門家さんが自分が 
 バイクを乗る上で最も重要な人物だな   
 だってどんなヘボバイクにも完璧な 
 キャリアやバンパーガード、そんで 
 風防を装着するフロントフレームも 
 作って貰えるので好きなバイクが 
 装備面で貧弱でもまるでBMWの 
 GS1200アドベンチャーの様な装備を 
 ワンオフで綺麗に作ってくれるのだもの   
 ただ車体価格超える可能性が高い(苦笑)   
 話を戻すがこの手のお遊びバイクは 
 どれだけ任意性を高められるかが重要   
 既製品だけでは限界があるのよ
 返信する
 
 
023   2018/05/28(月) 08:31:23 ID:2CVjcuu1Bo    
 
024   2018/05/28(月) 09:24:57 ID:oz3C25srvI    
折角買ったバイクを顕示し 
 承認して欲しく立てたレス   
 そんな「僕の世界」だから 
 欠点を論うレスは許さない   
 そんな童貞メンタリティの小部屋
 返信する
 
 
025   2018/05/28(月) 10:56:54 ID:g5CuGh7vyw    
もう明和はこの手の奴らしか残っていないのなw 
 過疎化やむ無しだな。
 返信する
 
 
026   2018/05/28(月) 11:29:12 ID:mxzSoN0euc    
 
027   2018/05/28(月) 12:01:26 ID:g5CuGh7vyw    
>>24    そんな場所に乱入して大暴れする気持ちはどんな感じだ? 
 赤ん坊のダダとどこが違うのかわからんのだが。 
 せめて同じ趣味を持つものが意見を出し合う趣味の部屋でなにか問題があるのか?
 返信する
 
 
029   2018/05/28(月) 13:29:20 ID:T9iSBz3xOA    
 
030   2018/05/28(月) 14:28:40 ID:oSads/inT2    
嫁:普通の人と普通の生活がしたい 
 メカニック:男が出きたか? 
 嫁:違う、あなたの執拗さが怖いだけ
 返信する
 
 
031   2018/05/28(月) 14:32:13 ID:g5CuGh7vyw    
>>28  今年私の母が亡くなったのだが、幼い頃から「人様の迷惑だけは…」が口癖だった。 
 子供の頃はそんなことばかり言う母が疎ましく感じて反抗した。 
 しかし今あの頃の母の言葉がよく理解できるようになった。 
 お前のお母さんはお前のことを心苦しく思っているぞ。  死ぬ前に親孝行しとけよ。
 返信する
 
 
032   2018/05/28(月) 18:34:18 ID:6hXAN26Fg.    
>>28をなぜか消されたから、もう一回    
>>27  >大暴れする気持ちはどんな感じだ? 
 そりゃぁ、爽快な気分に決まってんじゃん。 
 他人の不幸は蜜の味って言うだろ。   
 俺達「よく吠える犬」様の唯一の楽しみに文句言うな、ボケ!
 返信する
 
 
033   2018/05/28(月) 19:49:27 ID:OV0UkJHgLs    
>>14  揚げ足を取られてもおかしくないツツキ所を作るのが悪い。 
 明和見ていればどの辺りが大好物かわかるだろ。 
 どういう言い回しかでも結果は違う。   
 何事もそうだけど、第三者相手にうまく立ち回りたいのなら 
 それ相応の気の使い方をし、頭を使わなくてはならない。 
 これは明和はまぁ確かに独特でキモいところあるが、社会に出れば同じ事。 
 同じ内容のプレゼンでも周囲を納得させるのが上手い人と下手な人がいるのと同じ、といえば具体的かな。   
 てめーのやり方が悪いばっかりに、からかわれるスレになってるってことに気づかないのも低脳だな。   
 もう何やってもダメだからスレ建てない方が良いよ。
 返信する
 
 
034   2018/05/28(月) 20:17:23 ID:csJQqe54xo    
みんな仲良くな。 
 わざわざケンカすんなよ。   
 ブレーキくらいプアでも良いじゃないか。 
 ディスク化するもよし、のんびり走るのもよしや。
 返信する
 
 
035   2018/05/28(月) 20:20:21 ID:g5CuGh7vyw    
>>33    で、あなたのが人を納得させるのが上手いレスだと…   目が点になりますた。
 返信する
 
 
036   2018/05/28(月) 20:46:35 ID:9GfTm800QQ    
>>1  あなた、以前に「CB乗り集まれ」スレを何度も立ててた人でしょ。 
 自分が思ってた様なレスが集まらないと、リセットして次々と同じ命題の新スレ立てては消してたよね。 
 そういう意味では、このバイク板に巣くっている「汚物のレス乞食野郎」に近いモノがあるね。   
 どちらも見え見えの部分が気持ち悪いし、この世の中、そう簡単には思惑通りに事は運びませんヨ。
 返信する
 
 
037   2018/05/28(月) 20:55:28 ID:g5CuGh7vyw    
>>36    大ハズレw 
 そしてネタばらしすると、もう一度
>>1を見てみろよ。 
 これは統合失調症の自称メカニックくんを釣るためだけに立てたスレなのですね。 
 そして期待通りまんまと大暴れしてくれている… と言う構図なんですわ w
 返信する
 
 
038   2018/05/28(月) 20:58:41 ID:GtkHsYkDuY    
 >>35   そう言う事なんですよ。 
  個人の趣向や 自身の経験などを述べても、それを無礼な態度で頭から否定する奴等が 真っ当で 
 そんなスレ的には邪魔なだけの相手に、こちらは礼儀正しく接しなければならないらしいですね。   
  スレ立て直しの元となったブレーキにしても、構造差による操作フィーリングの違いはあっても 
 ダメと決めつける根拠なんて無いんですからね。 
  どんな仕組みのブレーキでも フル制動でロックさせられないようなら、そもそも国交省の審査が 
 通らないのに、耐フェード性を問題視するではなく「効かない」と断言する輩に、説明の余地なんて 
 無いですよ。     
 返信する
 
 
039   2018/05/28(月) 21:28:16 ID:bVi/QoCZeU    
 
040   2018/05/28(月) 21:34:55 ID:OV0UkJHgLs    
>>35  人を責める前に自分の行いを改めましょう、といえばわかるかな? 
 ま、わからないでしょうねぇ、わかろうともしないでしょうねぇ。 
 だからダメなんだよ。
 返信する
 
 
041   2018/05/28(月) 21:41:31 ID:6hXAN26Fg.    
>>37  じゃあ、何で「自称メカニックが一人で大暴れするスレ」を立てて、それを削除したんだ?   
 的外れな開き直りが、哀れで悲しいスレ主にしかみえねーしww
 返信する
 
 
042   2018/05/28(月) 21:51:35 ID:9GfTm800QQ    
>>37  >これは統合失調症の自称メカニックくんを釣るためだけに立てたスレ 
 という事は、クロスカブの話をするスレじゃないってことでOK?
 返信する
 
 
043   2018/05/28(月) 22:04:19 ID:g5CuGh7vyw    
>>41  残念ながらあのスレを削除したのは管理人なんですねw  いやあ残念。   
 どうぞこの先もお一人で大暴れなさってくださいw 皆さんそれが見たいんだから。 
 ほんとバカを釣るのは容易いわw
 返信する
 
 
044   2018/05/28(月) 22:17:48 ID:g5CuGh7vyw    
さあ、あなた今悩んでいますね? 
 ひょっとして俺は踊らされていたのか…?  しかし今黙ってしまうとまんまと策にハマったのがバレバレ。 
 しかしこのまま吠え続けてその後ろで皆がニヤニヤ笑っているかも…  グヌヌヌヌ…   
 さあ次の一手であなたの命運が決まるw  皆さん注目していますよ。 はいどうぞ〜
 返信する
 
 
045   2018/05/28(月) 22:25:02 ID:csJQqe54xo    
>>43  ケンカすんなって。   
 お一人でというか、ブレーキの話してるやつ半数近いじゃね。俺はコテハンつけてんだけ。   
 一人で大暴れしてんのはスレ主じゃね。
 返信する
 
 
046   2018/05/28(月) 22:32:40 ID:5kuSaKWTHA    
 
047   2018/05/28(月) 23:27:18 ID:oz3C25srvI    
このスレを立てた奴は明和管理人じゃないか?
 返信する
 
 
048   2018/05/28(月) 23:49:48 ID:oz3C25srvI    
>>38    ドラムとディスクじゃ制動距離、耐フェード性、経年劣化後の効きが大きく違う。 
 ドラムブレーキで良いと言う情弱は、ドラムブレーキ車しか乗った事が無い。
 返信する
 
 
049   2018/05/28(月) 23:58:31 ID:g5CuGh7vyw    
 
050   2018/05/29(火) 00:30:25 ID:DQCtarvM4U    
カブ系は、エンジンオイル以外に油脂類が無く、メンテナンス性や耐久性に優れるというコンセプトだったはず。 
 クロスカブでもそれは受け継がれている。   
 個人的にはフロントディスク化には賛成だが。。。   
 自分のJOGはドラムだったが、ディスクに換えました。
 返信する
 
 
051   2018/05/29(火) 00:36:57 ID:vspqQVl4og    
 
052   2018/05/29(火) 01:00:42 ID:jrsxq8TlCQ    
>>51  フロントホイールがピシッと止まるとどういう事が起きるか。 
 そういう経験を積み重ねて今があるんだなぁ。
 返信する
 
 
053   2018/05/29(火) 01:43:31 ID:vtf8PD1oUM    
>>43  >削除したのは管理人 
 策を労じてる内に馬脚を表したな。 
 削除したのは管理人と言えるのは、そのスレを立てた人間だけだよな。   
 と言う事で、「自称メカニックが一人で大暴れするスレ」は、何で立てたんだよ。 
 (本当は、このスレではクロスカブの話を明和民にして欲しかったやろ)   
 強がりが痛々しいわw
 返信する
 
 
054   2018/05/29(火) 07:25:27 ID:7s8.kdMMyE    
 
055   2018/05/29(火) 09:17:16 ID:kVqO1ER2ig    
いい加減バーチャル・ライダーを卒業して本物のバイクに乗りなさい。 
 少しは世界観も変わるぞ?>ALL
 返信する
 
 
056   2018/05/29(火) 09:54:51 ID:7s8.kdMMyE    
>>55  逆だわ。 昔大きいのに乗っていたけど子供が出来てバイクに乗らなくなったのを 
 今回クロスカブが発売されて久しぶりの日本製と聞いて買ってみた。 
 小さいサイズでしょぼい装備もなかなか面白いじゃないか? と思っていたところ 
 最近匿名系の掲示板とディスクブレーキと言う言葉を覚えた統失系の兄ちゃんが絡 
 んできたので釣って遊んでいるところ。 
 今結構白いところだからもう少しそっとしといてな。
 返信する
 
 
057   2018/05/29(火) 10:25:43 ID:vtf8PD1oUM    
↑まだ強がってるわw 
   (単なるカマッテちゃん?)
 返信する
 
 
058   2018/05/29(火) 11:01:49 ID:7s8.kdMMyE    
>>27   >大暴れする気持ちはどんな感じだ?  
 そりゃぁ、爽快な気分に決まってんじゃん。  
 他人の不幸は蜜の味って言うだろ。    
 俺達「よく吠える犬」様の唯一の楽しみに文句言うな、ボケ! 
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー   
 これお前のレスな。  もっと楽しんでくださいよw
 返信する
 
 
059   2018/05/29(火) 11:05:40 ID:dF9U.AhnDI    
まぁ何であれドラムは無いわ 
   これが結論だね
 返信する
 
 
060   2018/05/29(火) 11:39:21 ID:7s8.kdMMyE    
もう自称メカニックさんがディスクブレーキネタで暴れると大迷惑だなぁ… 
 止めてくださいよ、大暴れは。  皆迷惑してるんだから。 
 もうボードがメチャクチャじゃないですかw
 返信する
 
 
061   2018/05/29(火) 12:28:27 ID:RSNATIsDt6    
 
062   2018/05/29(火) 12:54:06 ID:6y4w89FUx2    
ドラムブレーキ車を買ってしまった統失池沼が 
 反論されて論破される度にスレ建て直しwww
 返信する
 
 
063   2018/05/29(火) 13:45:49 ID:dF9U.AhnDI    
今時カブを買う層は 
 変な執着強そうだなぁ   
 鉄道マニアに通じる軽い 
 発達障害的な拘りと固執   
 そんな奴は自分の大切な 
 世界に触られる耐えられず 
 怒り狂ってしまうのかな?   
 何であれ今時ドラムはダメだよ
 返信する
 
 
064   2018/05/29(火) 15:07:07 ID:bMJeA/phC.    
>>63  本当にドラムブレーキが駄目なら、売れないだろうからお前が心配する必要な無い 
 ディスクブレーキのカブが欲しいならカスタムするかホンダに直訴すれば良いだけ
 返信する
 
 
065   2018/05/29(火) 15:19:11 ID:391QM0JvNY    
 
066   2018/05/29(火) 16:49:44 ID:dF9U.AhnDI    
>ホンダに直訴 
   余りに笑い過ぎて 
 吐きそうになった(苦笑)
 返信する
 
 
067   2018/05/29(火) 19:56:57 ID:7s8.kdMMyE    
ただいま〜 
   お? メカニックくん暴れてるね、良いよ良いよ。 その調子。 
 忙しいからかあんまりまってあげられないけど気にしないでどんどん暴れてね。 
 じゃ
 返信する
 
 
068   2018/05/29(火) 21:03:19 ID:jrsxq8TlCQ    
ちょっとブレーキの話したらこの粘着っぷり。さすがにキモいわ。 
   すごい収入低くていろいろ細かくて、湿った古い戸建住んでセミリタイアしてそう。
 返信する
 
 
069   2018/05/29(火) 21:14:40 ID:7s8.kdMMyE    
>ちょっとブレーキの話したら 
 >ちょっとブレーキの話したら 
 >ちょっとブレーキの話したら   
 今日のはなかなかのヒットだよw 
 明日はホームランだ!
 返信する
 
 
070   2018/05/29(火) 21:44:30 ID:jrsxq8TlCQ    
 
071   2018/05/29(火) 22:59:31 ID:Vi4on0EI4I    
 
072   2018/05/29(火) 23:02:12 ID:8vi5gxbnAs    
カブに限って言えば 
 ブレーキなんてドラムでもディスクでも 
 どっちでもって感じ。 
 そんなに飛ばす訳じゃ無いしね。 
 って 
 そういう事じゃなくて?
 返信する
 
 
073   2018/05/29(火) 23:24:24 ID:vspqQVl4og    
 
074   2018/05/30(水) 01:32:50 ID:uZn7QC.hwA    
 
075   2018/05/30(水) 06:17:08 ID:eUo9x88OuA    
 
076   2018/05/30(水) 09:41:04 ID:jRSYg9.BE6    
 
077   2018/05/30(水) 10:54:37 ID:8tWeGRIWCc    
 
078   2018/05/30(水) 13:18:41 ID:BQtDGiVZrQ    
よしよし 
 もうカブもダブルディスクだ! 
 ついでに倒立でラジポンた! 
 コレで誰も文句言わんでしょ   
 オレはドラムでもいいと思う 
 メーカーがこの手のユーザーに対して売り出したモノだから   
 飛ばして走るなら違うジャンルをドーゾと   
 講釈たれてる奴は、クラウンに乗り心地は良いけど8人乗れないとか 
 ワンボックスにたくさん乗れるけど、足周りフニャちんじゃん!とか言ってる輩と同じ   
 好きなバイクだけど…なんかねぇ…って人は、カスタマイズすれば良いと思う 
 ってかやってるでしょ? 
 ここで何も実行せずに、文句ばかりたれてる奴等以外はね!   
 嫌なら買うな 
 そして見るな   
 自分で何かを生み出してから文句を言えば?
 返信する
 
 
079   2018/05/30(水) 13:27:00 ID:Pc6iAzIwpE    
>>78    自分で何も生み出せないから妬みや僻みで文句垂れてるんだと思うよ。
 返信する
 
 
080   2018/05/30(水) 20:32:15 ID:uZn7QC.hwA    
>>78,
>>79  ええこと言うた!   
 気に入らなければ買わなかったら良いだけ。  
 人の持ち物にああだこうだ言うやつの気がしれん。 
 無い物ねだりと言うのは古今東西バカの代名詞w
 返信する
 
 
081   2018/05/31(木) 00:02:30 ID:7Pg3lgq52U    
常識や真実や正論を書く奴が気に入らなければスレを立て直せば良いだけwww
 返信する
 
 
082   2018/05/31(木) 00:36:59 ID:/cfWMcKtVk    
 
083   2018/05/31(木) 17:38:06 ID:7Pg3lgq52U    
 
084   2018/05/31(木) 19:31:47 ID:/cfWMcKtVk    
 
085   2018/06/02(土) 08:38:11 ID:sWZM7oNSNk    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:41 KB
有効レス数:99 
削除レス数:9 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
バイク掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:クロスカブのプチ改造について語るスレ
 
レス投稿