ヤマハ社長「50ccは20万円以上になる」
▼ページ最下部
001 2018/02/13(火) 22:11:05 ID:0BgllfbXc.
日高社長は50ccバイク市場に関して「悲観的にみている」とした上で、「50ccの原付のお客様は日本国内においては軽四輪へのシフト、それから電動アシスト自転車へのシフトが始まっていて、50ccの原付はずっと漸減傾向が続いている」と指摘。
さらに「2020年の次期排ガス規制が始まると、50ccの原付は20万円近くまで値段を上げないとコストが合わない状況になると思っているので、さらに市場としては難しい状況になると思っている」とも述べた。
その上で「ヤマハとしては50ccの原付市場、とくにコマーシャルユースのお客様には、是非これから電動でそれを十分カバーできるような商品で置き換えを狙っていきたい」との考えを披露した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180213-00000033-rps-bus...
返信する
002 2018/02/13(火) 22:19:05 ID:1PPDEhtyfQ
![](//bbs45.meiwasuisan.com/bike/img2/15185274650002.jpg)
たしかに50ccは売れないだろうね。
それでも欲しがる人はいるだろうけど、ありゃ、法律の縛りがキツくてなあ…
「DT80」があれば良いんだが、存在しないからXLR80を買ったよ。
返信する
003 2018/02/13(火) 22:30:00 ID:DoZa4x3zOE
また、この手の話題になると
若者がバイクに興味がないのは50ccが高すぎる
原付〜ギヤ付き50から125、250にステップアップ
250CCを30マンで売れ
SS、大型高級車、ハーレーおっさんに媚びる二輪業界に未来ない!
て、話になるんだろ?
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:12 KB
有効レス数:41
削除レス数:11
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
バイク掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:ヤマハ社長「50ccは20万円以上になる」
レス投稿