旧車買ってる輩
▼ページ最下部
001   2017/08/21(月) 13:04:00 ID:fRtw4NGr1c   
 
高い金だして買って600ccのバイクにもかなわない 
 見せびらかしの街乗り専用www
 返信する
 
 
026   2017/08/21(月) 23:21:45 ID:a9gkbvKR/Y    
つまり 
 「人それぞれ」 
 それを言っちゃおしまいか。   
 スレネタとしての「俺の意見は絶対」で 
 話しを進めるのもマジでキレる人居るからね・・。
 返信する
 
 
027   2017/08/22(火) 00:07:01 ID:n6ARevVOHY    
古いカワサキ乗りで刺青入れてる輩が山道走ってたんで 
 ちょっとどんなもんか後ろからつついたら 
 ストレートで全開くれたんで、ヨッシャーってついてったら 
 突っ込みもコーナーも激遅でさぁw 
 あいつらなににイキってんの?刺青もバイクもショボイ自分を隠す装備か?www
 返信する
 
 
028   2017/08/22(火) 02:41:08 ID:ZC76JSYKNc    
本当の話と仮定して、刺青って事は半袖とかで山道を走ってるという事だよね。 
 そんなライダーの技量など考えるまでも無いんじゃないかな? 
 そんなレベルの人を煽る方も意地が悪いと思う。
 返信する
 
 
029   2017/08/22(火) 03:19:41 ID:pBtt9Yj0XE    
>>28  文章を読めば判るだろ。技量とか意地が悪いとか、そういう問題じゃなくて  
>>27は自分より下等に位置する(と思いたい)人間をディスって、 
 「自分は奴よりは上」って自分に言い聞かせてないと、人生をやってけないのよ。   
 「イキってんの」は正に
>>27自身で、 
 旧車がどうのとかとは、全く次元が違う話をしたいだけなんだわ。 
 (可哀そうに、毎日が辛くつまらない事の連続なんだろうて…)
 返信する
 
 
030   2017/08/22(火) 07:46:22 ID:SOXtACx1Yo    
 
031   2017/08/22(火) 09:21:14 ID:aE2ZAkc9ik    
 
032   2017/08/22(火) 09:45:23 ID:sDMVhQKX2k    

旧車の味が好きだから乗る人はいるだろう。 
 単にイキりたいから乗る人も、当然いるだろう。 
 けど俺は、「子供の頃に憧れた伝説のバイク」「青春時代に買えなかったから今乗りたいバイク」という嗜好で旧車を愛するんだよね。 
 その楽しみに水を注されると、やっぱ面白くないんだが… 
 まあ気にしなけりゃ良いだけなんだけど。
 返信する
 
 
033   2017/08/22(火) 10:46:15 ID:bKSsqGKh/.    
>>32  煽りたいだけのスレなんだから相手にするなよ、だから反応に喜んで調子に乗る。 
 www <-- 成人でこれ使う人は精神に治療が必要な人、スルーするべき存在だよ。
 返信する
 
 
034   2017/08/22(火) 11:00:56 ID:gxHLDhk4Pw    
古いバイクはおれも好きだけど 
 刺青入ってるヤツとは関わりたくないなぁ 
 とくに子供に見せたくない 
 刺青が普通に暮らしのなかにある環境とは離したい   
 それと古いZとか走り方向のカスタムしてて遅いのはクソダサいねw
 返信する
 
 
035   2017/08/22(火) 11:03:39 ID:7s9uPWkNtc    
>>1  ほぼ新車で買って34年間乗り続けてる俺みたいななのは対象にならないのかな?
 返信する
 
 
036   2017/08/22(火) 11:41:33 ID:uxvu0cV7EQ    
>>35  >ほぼ新車 
 わざわざ「ほぼ」まで付けて言ってるけど、それ世間一般に中古車って呼びます   
 ついでにいうと、時々聞く「新古車」って表現は広告では違法で使えないからな
 返信する
 
 
037   2017/08/22(火) 12:18:30 ID:7s9uPWkNtc    
’82年式を輸入して’83年に登録したから新車が正しいんだろうな。 
 ただね、1年間、バイク屋の倉庫に放置されてたから、新車と呼ぶには抵抗がある酷い状態だったんだよな。
 返信する
 
 
038   2017/08/22(火) 12:31:43 ID:K446VQkjtI    
街乗りするのに勝つとか負けるとかバカ丸出しw
 返信する
 
 
039   2017/08/22(火) 13:15:37 ID:gxHLDhk4Pw    
>>38  下手なのに自分は大人だと言い聞かせて一生激遅なバイク乗り 
 わかります 
 一生言い訳で生きてきたヤツw
 返信する
 
 
040   2017/08/22(火) 14:15:04 ID:K446VQkjtI    
>>39さすがは街乗り大会優勝者は言うことがオシャレだな 
 これからも街で競争して勝ってくれ 
 そして永遠にみんなの憧れでいてくれw
 返信する
 
 
041   2017/08/22(火) 14:35:01 ID:gxHLDhk4Pw    
 
042   2017/08/22(火) 15:49:18 ID:K446VQkjtI    
>>41いえいえどういたしまして。 
 あなたがこれからも街で一番速く走って勝つことを、 
 バイク乗り全員でお祈り申し上げます。 
 また勝ってくださいねw 
 追伸 
 街で猛スピードで走るバイクを見た若い女性(画)が、 
 「きゃー素敵、あの人街乗りバイク大会の優勝者じゃない?ゾクゾクして濡れちゃうわ」 
 といってへたりこんでるのをよく見ます。
 返信する
 
 
043   2017/08/22(火) 15:53:10 ID:Y2bcuuKdcQ    
バイク板名物、いつものゴミクズな展開(茶番劇と言ってもいい)が哀れ
 返信する
 
 
044   2017/08/22(火) 16:01:40 ID:gxHLDhk4Pw    
 
045   2017/08/22(火) 16:27:37 ID:hUxMW/GK/w    
 
046   2017/08/22(火) 21:03:31 ID:rLfVUXQD1w    
旧車は振動とキャブの感触がいい 
 生き物みたいで楽しいのよ
 返信する
 
 
047   2017/08/23(水) 03:39:43 ID:BF3FrW3On.    
ロイヤルエンフィールドって旧車扱いなの?
 返信する
 
 
048   2017/08/23(水) 11:56:25 ID:iaU/6rvH86    
 
049   2017/08/23(水) 17:45:47 ID:IVnkwjdFbE    
 
051   2017/08/23(水) 19:46:34 ID:7oSOU4t.16    
 
052   2017/08/23(水) 20:00:30 ID:gsACicJ53Q    
「何年式だと旧車か?」なんて聞いたところで、以前にあったスレの「いつが全盛期か?」と聞くのと同じ事で、 
 この掲示板でお得意の回答者の主観ダラダラが羅列されるだけだろうね。
 返信する
 
 
053   2017/08/23(水) 20:02:57 ID:Fq5dKg4juI    
旧車とか新型などというカテゴリーのものは存在しない。 
 乗って楽しいバイクか、つまらないバイクか、だけだ。
 返信する
 
 
054   2017/08/23(水) 23:37:19 ID:JuzdqBV2xY    
旧車とか新型などというカテゴリーのものは存在しない 
 乗って足がつくか つかないバイクか だけだ
 返信する
 
 
055   2017/08/24(木) 00:11:16 ID:zXV3wOIQ8Q    

ケッチを改造して、「なんちゃってマッハ3」にデッチ上げようと野望を燃やした時期があった。 
 でもそのKHも月日が流れ、貴重な旧車になっちまったよ。 
 昔のバイクや車はねえ、変な改造をしないでノーマルのまま大切にしなきゃ…
 返信する
 
 
056   2017/08/24(木) 06:38:49 ID:VBIu7fDuvM    
〜70年代 第1世代 
 80年代 第2世代 
 90年代 第3世代 
 00〜第4世代 
 と簡単に分けると第2世代までかなー 
 その中で不良気取りな奴に好まれるモデルって認識 
 つまり旧車って年代というよりカテゴリだと思う
 返信する
 
 
057   2017/08/24(木) 13:31:06 ID:wxNzZuBv1s    
現代のインジェクション、センサー車は何十年も乗れないよね
 返信する
 
 
058   2017/08/24(木) 15:23:11 ID:GMZ5oVTzds    

あと19インチ、チューブタイヤの空冷だね!
 返信する
 
 
059   2017/08/24(木) 20:08:54 ID:zg4diMjU/c    
 
060   2017/08/24(木) 22:11:19 ID:sNY/IlCch2    
旧車でも一括りでは語れないよね。 
   Z系はブームで乗り始めた人ってイメージが付いちゃったね、RSじゃないZ2持ってたら 
 そんなにピカピカじゃなかったのに80で買っていった。   
 主観だが腰に袋?や帽子を下げて乗ってる人は上手いイメージが無いな。逆にCBのFや刀あたりを 
 長く乗ってる人達は、昼間の山じゃそこら辺がいっぱいだろうと思うペースでちゃんと走って行く 
 イメージ。
 返信する
 
 
061   2017/08/25(金) 01:11:17 ID:eGXzo/Nx7A    
[YouTubeで再生]

今どきのカワサキのビッグバイクは別だけど、旧車のカワサキに限っては 
 男になりたくてカワサキに乗るんだよね 
 背を高く見せたくて上げ底ブーツ履いたり、逆三角形な上半身に見せたくて肩パッド入りのウエアを着たり 
 Gジャンの袖を切ってワイルドなチョッキにして革ジャンの上に着たり 
 まあなんつーか滑稽な連中だよね 
 年中無休でスギちゃん宜しく、ワイルドだろぉ〜って 
 俺、カワサキ乗り、男だから  みたいなさ(笑)
 返信する
 
 
062   2017/08/25(金) 10:15:31 ID:uODqOYeTlE    

旧車乗りと現行車乗りとは基本的にこだわりとか味わう部分が全然違うから折り合うわけがない。 
 そんな者同士を比べるなんてナンセンス 
 旧車乗りは飛ばすとか勝つとか負けるとかカテゴリーの違うバイク乗りが何乗ってるとか全然興味ないから。
 返信する
 
 
063   2017/08/25(金) 10:22:44 ID:uODqOYeTlE    

俺個人的には「モーターサイクル」というよりも「発動機」的な言葉の要素をもった 
 2輪が好みだからどうしても旧車に興味が行く。 
 金に余裕が出来たら1920年代の英国車が欲しい・・・。
 返信する
 
 
064   2017/08/25(金) 10:29:21 ID:I6IYv7LVYI    

ハーレーに乗って群れているこういう人達とか、エグザイルみたいなカッコした旧車會の人達とか、そういうのとはどうも合わない。 
 俺は、静かな大人のライダーでありたいもんだ。
 返信する
 
 
065   2017/08/25(金) 15:52:06 ID:lYnylo15VA    
ハーレーだって旧車会だって仲良くしましょう、俺は峠好きなんで主義が違うけどそうしてます 
 そうして仲間が彼方此方に居ると群れてるのも結構な楽しみです 
 一人で孤高を気取っても単にぼっちなのは分かるし、ビビりも伝わって来るんです 
 ちゃんと挨拶が出来れば直ぐにお友達になれます 
 大丈夫ですよ、楽しいですから是非試してください
 返信する
 
 
066   2017/08/25(金) 21:49:30 ID:kpi34AwO42    
 
067   2017/08/27(日) 00:26:10 ID:gJnh9dbM7Q    
旧車乗りを腐す現車乗りの言い分聴いてると 
 ベッドも食事も完備してるホテルにしか泊まらない奴が 
 BBQに焚火にテントでキャンプしてるやつに 
 天候に左右されるわ風呂もないし寝袋で寝るとか馬鹿か?と腐してる様に聞こえるわさ
 返信する
 
 
068   2017/08/27(日) 07:40:34 ID:NgHYtimrBo    
>>67  それ違くね? 
 ロード乗りが電動自転車に乗って空き缶拾ってるおじさんディスってる感じ
 返信する
 
 
069   2017/08/27(日) 07:58:55 ID:mtKTewsFyI    
>>65  楽しみ方は人それぞれなので、勝手にビビリとか決めつけるのはどうかなと思う
 返信する
 
 
070   2017/08/27(日) 12:39:37 ID:wjXIEMwtTQ    
 
071   2017/08/27(日) 15:54:54 ID:GJClCbd8Uo    
近所の二五歳の兄ちゃんがバイクが好きになって 
 くれたのはいいけど、限定解除したとおもったら 
 いきなり三〇〇万のZ1を買った。 
 もし俺が二五歳だったら三〇〇万だすならR1買うわ。 
 SSがいやでも二〇〇万だせば、 
 ネイキッドでもアメリカンでも最新のいいやつあるだろ。 
 バイクが売れない時代だからこそ、若い人には金があるなら、 
 ポンコツに大金出すなら新車買ってもらいたい。 
 そうでないとますますメーカーのラインナップが少なくなってしまう。
 返信する
 
 
072   2017/08/27(日) 15:59:09 ID:t7E6n8w1Fk    
 
073   2017/08/28(月) 15:25:49 ID:3IznvFp3Yc    
確かに、それは自由だ 
 それを買いたくて、なりたくて免許取ったんだろうし 
 余計なお世話様だわ
 返信する
 
 
074   2017/08/28(月) 22:31:58 ID:187tBbduDY    
>>71  R1なんて1年で陳腐化するクソださいバイクならZ1の方が正解だわ 
 3万?も走りゃクズ鉄になるR1なんかより、40年過ぎてもパーツに困らないZ1の方がな
 返信する
 
 
075   2017/08/29(火) 08:57:33 ID:tqthTTpELk    
>>74  ウデがないんだろうねぇw 
 ダメになりゃ買え替えればいいんだよ 
 古いシングルやツインで遅いならまだしも 
 4発で遅いってなんの意味があるの? 
 なんのためのDOHC?
 返信する
 
 
076   2017/08/29(火) 09:00:21 ID:kszDL3hnnQ    
 
077   2017/08/29(火) 09:49:20 ID:tqthTTpELk    
Z1で200出しても加速減速コーナーで遅いから 
 話にならないw
 返信する
 
 
078   2017/08/29(火) 11:41:26 ID:kszDL3hnnQ    
 
079   2017/08/29(火) 11:51:30 ID:tqthTTpELk    
余裕かましてるふりして悔しいよねw 
 わかりますwww
 返信する
 
 
080   2017/08/29(火) 12:04:38 ID:ZEVgZ/nNhE    
相変わらず不毛で滑稽なやり取りが好きなんですね、バイク板の住民って。 
   (旧車と現行車を比べてどっちが偉いかって時点で、既にバカ丸出し)
 返信する
 
 
081   2017/08/29(火) 14:07:41 ID:q0j30Do7Yw    
 
082   2017/08/29(火) 21:59:54 ID:B.1j.ogGR2    
現行車乗りは押しつけがましいやつがおおいな。
 返信する
 
 
083   2017/08/29(火) 22:11:25 ID:45fCM9ReyQ    
>>82  「現行車乗り」って言うより、明和の掲示板全体が投稿者それぞれの主観の押しつけって感じがするけどね。   
 「押しつけ」で言いたい方は気が済むのかも知れないが、見ている方は「だから何?」って書き込みばかりで掲示板の発展性は望めないね。
 返信する
 
 
084   2017/08/29(火) 22:46:40 ID:uONPpLnjNE    
カワサキのZ系とかホンダのCB-FとかスズキのGSやGSX、あとBMWR100RSとか 
 ドゥカティの900MHRなんかでも、峠でかなりのペースで走ることはできる。 
 峠なりの安全マージン取った走り方をしているなら、現行スポーツに近いペースで 
 追走することはできる。 
 それはそれで結構楽しいんだよ
 返信する
 
 
085   2017/08/29(火) 23:44:11 ID:m4AR7ALi12    
>峠なりの安全マージン取った走り方をしているなら、現行スポーツに近いペースで  
 >追走することはできる 
 ムリムリ(笑) 
 そのペースって現行スポーツ的にはツーリング、クルージング状態だから   
 あ、現行スポーツって250クラスのことだったのかな?
 返信する
 
 
086   2017/08/30(水) 00:01:58 ID:DO1iXN7ZjM    
>>84  だからさ〜、A地点からB地点まで移動する際の、スピードや快適性、燃費(環境性能)そして車輌の維持費など 
 トランスポーター(移動手段)としての機械的な合理性において、現行車の方が遥かに優るのは事実な訳でしょ。 
 そして、それ“だけ”がバイクを選ぶ時の「信頼できる基準」としている連中に対し、 
 合理的な理由を著しく欠く古いバイクを「それはそれで結構楽しいんだよ」と説いたところで、意味や接点など無いという事にいい加減気付きなよ。   
 結局さ、古いバイクの楽しさというのは、乗る側からの強い理解や愛がない限り、上記の連中なんかに判るわけ無いんだよ。   
 (つまり、明和でお得意の不毛で滑稽な意見の応酬になるという事)
 返信する
 
 
087   2017/08/30(水) 11:56:55 ID:oQJGKFvrlg    
まぁそういうことなんだが、 
 若干一名、旧型が新型に勝てないから悔しいだろとか言うバカが居るのでかみ合うことが無い。
 返信する
 
 
088   2017/08/30(水) 15:39:56 ID:gcU9ln6RkU    
 
089   2017/08/30(水) 15:47:04 ID:uk1NcZtzas    
 
090   2017/08/30(水) 16:49:18 ID:oQJGKFvrlg    
 
091   2017/08/30(水) 16:54:11 ID:gcU9ln6RkU    
なんのために高性能のバイク乗ってんの? 
 遅いととたんに「俺、競ってねーし」ってwww
 返信する
 
 
092   2017/08/30(水) 16:55:53 ID:6lv0wJsZcA    
いったいどんな現行新型車乗ってんのかはっきり言え! 
 PCXじゃねえだろうな?
 返信する
 
 
093   2017/08/30(水) 17:06:03 ID:6lv0wJsZcA    
 
094   2017/09/01(金) 12:19:43 ID:xsmniFYciw    
いや現行車って全部デザインクソやん 
 それだけで買う気無くすわ 
 乗ってる奴も激ダサだし 
 ありえねえよ
 返信する
 
 
095   2017/09/01(金) 12:39:30 ID:bprUjHhLmw    
こうやって、主観の押し付け合いだけのバカ同志による不毛なケンカは永遠に続くのであった・・・
 返信する
 
 
096   2017/09/01(金) 13:10:12 ID:yYDO793Qjg    
>>94  旧車だって発売されてしばらくすると古臭くなって 
 クソダサくなったんだけど?
 返信する
 
 
097   2017/09/01(金) 16:34:56 ID:8PPraaD1f2    
80年代×1 
 90年代×2 
 の古くせー空冷バイクばかり乗ってる俺が通りますよ。   
 いいじゃない誰が何にどんな風に乗ってたって。 
 確かにハーレーとか旧車會、おそらくリターンライダーっぽいおっさんのSS軍団とかつるんで走ってるのは個人的に好きではないけど、べつに人の趣味志向を否定するつもりは無い。てゆーか人のことに興味ない。自分も(たまには)マスツーになっちゃうこともあるから、見る人が見れば同じ穴のムジナ。   
 ちなみに今欲しいのはMT07とトリシティ。 
 人様に迷惑だけはかけたくないもんだ。
 返信する
 
 
098   2017/09/01(金) 19:32:11 ID:xsmniFYciw    
>>96  知るかハゲ 
 じゃあてめーは今どきのクソバイクで悶えてろやハゲ
 返信する
 
 
099   2017/09/02(土) 00:37:39 ID:qWOolyDdOE    
あー、なんだろ、このむなしいカンジ。 
 みんなバイク好きなんだから仲よくすればいいのに。   
 好みなんて人それぞれなんだから、他人の好みにモンクいってもしょうがないでしょ。
 返信する
 
 
100   2017/09/02(土) 08:54:29 ID:TB8jqfSBIE    
まあ、ここはいきなり他人へケンカ売る様なスレだからのぅw 
 レスも怒りにまかせたモノになっちゃうわな。 
 相手にしなきゃ良いんだが、腹立つからつい来ちゃう訳ですよ、みんなw
 返信する
 
 
101   2017/09/02(土) 14:49:30 ID:7ezbqTczyo    

Z2よか10年も新しいんだもん、旧車なんて呼ばせない。 
 てか、おまえらこんなとこでなんだかんだ言ってないで天気がイイんなら走れよ。 
 残された時間は少ないんだぞ。
 返信する
 
 
102   2017/09/02(土) 15:11:50 ID:a/bqGZTufw    

つまらんサラリーマンだけど、通勤だけは楽し♪
 返信する
 
 
103   2017/09/02(土) 20:25:45 ID:d0sq4eeKa.    
>>101 あと何年Z1で峠をハングオンで走れるだろう…   
 新旧問わず、速いのには譲るよ。   
 同等ならちょいバトル
 返信する
 
 
104   2017/09/02(土) 22:54:20 ID:i2XR9Puubo    
>>101 平日ですか?   
 休日の大観峰は混雑し過ぎで立ち寄りにくなっちゃた。 
 撮影場所でも車でいっぱいだもの。
 返信する
 
 
105   2017/09/03(日) 12:45:50 ID:iECKWdjpRY    
 
106   2017/09/03(日) 22:54:05 ID:dG1ABqjDlw    
 
107   2017/09/04(月) 13:29:49 ID:moNRlaOhfo    
>>98  この程度の反駁w 
 悔しいのですね、わかりますw 
 もっと自分が頭がよかったらw
 返信する
 
 
108   2017/09/04(月) 21:19:23 ID:qhCodT.15Q    
 
109   2017/09/04(月) 21:38:01 ID:p.maXFSuC2    
>>108  >古くね? 
 って言うより、低い知能指数の方の専用になりつつありますね。
 返信する
 
 
110   2017/09/05(火) 10:20:12 ID:z8UPgPhTcU    
>>108  具体的に反駁できないから 
 どうでもいいことを突っ込む 
 これまさしく低脳
 返信する
 
 
111   2017/09/05(火) 10:34:23 ID:SmN7wfIQ3s    
↑w使うのやめてるところが、言ってる雰囲気と真逆で何ともカワイイ。
 返信する
 
 
112   2017/09/05(火) 12:32:00 ID:EYbpaBV8sg    
結局、新型買ったのに山かなんかで旧車にぶち抜かれて、その腹いせに立てたスレだろ。 
 相手にするだけ無駄だな。
 返信する
 
 
113   2017/09/05(火) 19:06:14 ID:Pi.W57Q7GY    

四輪でもそうだけど現行車で魅力を感じるモノがないんだものなぁ〜
 返信する
 
 
114   2017/09/06(水) 11:37:38 ID:MV/kAdXrIE    
真っ当な書き込みがあると急にレスが伸びなくなる明和あるある
 返信する
 
 
115   2017/09/06(水) 19:33:43 ID:u0SLWEoftk    
 
116   2017/09/09(土) 17:04:59 ID:DbFOjwqgsQ    
高2の時に出たCX-EUROが凄い欲しくてバイトしたなぁ〜(デゥフィィィ〜ンって低音の排気音が好きだった) 
 でも結局、先輩からZ400GPのお下がり買った。 
 各メーカー中型4気筒戦国時代突入だもんな、OHVのツインなんか注目されない・・(涙
 返信する
 
 
117   2017/09/23(土) 14:03:58 ID:jjDpz2oUUg    
CX系って当時から海外で人気があって、今はカフェっぽいのが流行っているっぽい。 
 たくさんネット上にある。
 返信する
 
 
118   2017/09/23(土) 16:14:13 ID:.2qe.0vTN6    
現行車全般 シートとタンクのラインが前傾しているのがやだね 
 一直線の「古い」デザインが好み
 返信する
 
 
119   2017/09/23(土) 19:10:12 ID:EHVhLefx4A    

Z1000の1型、2型、現行 やっぱり古い方がかっこいいな
 返信する
 
 
120   2017/09/23(土) 20:10:13 ID:Y8g1kUqXoY    
>>119  あなたにとっては、それの一番上がカッコいいバイクなの?!   
 まぁ、いずれにせよ(=誰が何をどう言おうが)単なる主観の公表(=押し売り)に過ぎませんが・・・
 返信する
 
 
121   2017/09/23(土) 22:19:56 ID:NldSCCRK9c    

蓼食う虫も好き好き   
 俺も散々言われてきたw
 返信する
 
 
122   2017/09/24(日) 22:23:59 ID:AyT4ZuiuN6    
400fx赤タンクにモリワキ集合管が欲しいです
 返信する
 
 
123   2017/09/29(金) 08:29:26 ID:A3V7HASkpY    
>>104  大観峰の茶店から撮った写真ですよね? 
 20年以上前に福岡に住んでいた頃、天気さえ良ければ週末ごとにツーリングに行ったものだった。 
 高速で熊本へ〜ミルクロード〜大観峰で休憩〜やまなみハイウェイ〜別府で温泉〜高速で福岡へ・・・なつかしいな〜   
 スレチスマソ
 返信する
 
 
124   2017/09/29(金) 20:50:09 ID:vUPexkXxjM    
 
125   2017/09/30(土) 14:41:03 ID:6lXtRzxU6Q    
>>124  やまなみハイウェイですね。 
 この直線の先は右カーブしていて右側にキャンプ場が・・・違ったかな? 
 いつも素通りしていたのではっきり覚えていなくて。。。   
 ありがとうございました。 
 あとは阿蘇周辺総合板で昔を懐かしむことにします。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:49 KB
有効レス数:130 
削除レス数:3 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
バイク掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:旧車買ってる輩
 
レス投稿