バイク禁止の職場の体験談
▼ページ最下部
001   2017/08/09(水) 14:39:35 ID:ANiDqhjRnw   
 
 
006   2017/08/09(水) 21:03:11 ID:HL32SWvcCU    
保険の対人対物と労災じゃ対象が違うじゃん
 返信する
 
 
007   2017/08/09(水) 21:44:50 ID:SqntTqj2wg    
 
008   2017/08/09(水) 21:58:16 ID:e7ehXwcmY.    
単純なルーチンワークばっかりで頭が悪くなるのも労災だよな 
>>5
 返信する
 
 
009   2017/08/10(木) 10:00:48 ID:DVsQyaeYA.    
岐阜県の工場に就職したとき、 
 他県出身はオレひとり(賃貸アパート居住) 他はみんな地元民だった。オレは自転車通勤 他の人は全員クルマ通勤。   
 オレは主任に嫌われてて ミスもあってか突然その主任が「ウチの会社、バイク禁止にしましょう」と社長に申し出た。 
 社長は「○○はクルマ持ってないし、自転車ダケじゃ困るだろ」と却下された   
 まあ、ほとんどイヤガラセだけどね。
 返信する
 
 
010   2017/08/10(木) 10:54:45 ID:SPxz65Cf7Y    
面接で 
 ふーんバイクの中免もってんだぁ 
 会社には乗って来ないでね!まあ、原付だったらいいけどさ 
 って言われたわ。まさにスレ動画のとおり
 返信する
 
 
011   2017/08/10(木) 12:42:17 ID:Nr5QKznTEg    
そんな風潮だからバイクを蔑ろにして走る四輪ドライバーが蔓延る。まるで自分が王様にでもなったつもりでいる、勘違い阿保ドライバーが多過ぎる。 
   先日スクーター通勤で車間詰めて迫ってくる四輪に、信号赤の停止時に一度注意したにもかかわらずまたまた煽ってきたので流石にブチギレ、また停止した時に 
 「良い加減にしろっ。」と体罰じゃなく躾をし「最後に嫌な思いするのはお前だよ、お前!分かったか?」と言ってやった。
 返信する
 
 
012   2017/08/10(木) 16:16:21 ID:Z7krjsbckY    
 
013   2017/08/10(木) 19:43:40 ID:TmiK8iaiQY    
移動目的での車しか乗らない輩はバイクを軽視したようなところは確かにあると思います 
 マレーシアに住んでいた頃、突然、歩行者が飛び出してきて日本だったら急ブレーキ掛けるような場面でもそのまま轢いて走り去る。 
 4輪車=富の象徴、 
 歩行者・バイク=貧乏人
 返信する
 
 
014   2017/08/11(金) 01:09:33 ID:Ddj/COlvbg    
>>12  こういう奴も腹立つな。 
 ま、俺の後ろで煽るならお灸をすえるだけだが。 
 大体 月に2回はお灸を据えられたい奴に出くわすな。何だろう?そういう奴はほぼ学習能力が無いんだよなぁ。
 返信する
 
 
015   2017/08/11(金) 23:23:23 ID:uCRSX7mTHU    
 
016   2017/08/12(土) 15:44:13 ID:st4U3HPiOc    
 
017   2017/08/14(月) 00:34:20 ID:gih3KtNwXk    
昔、登録制派遣のバイトしたけど、そこは交通費が出なかったんだ。 
 日によって場所が違って、やることも違うから ナイショで原チャリ通勤してた  派遣の場合、依頼主から頼まれるから不慮の事故で穴が開くと信用問題に発展するそうな。 
 だから当日欠勤は三万引きとかのぺナルティーはある。
 返信する
 
 
018   2017/08/14(月) 17:26:15 ID:az.izXaiLo    
昔のバイト先がバイク通勤禁止だったな。交通費を電車の定期で申請して実際はバイク通勤 
 かなり浮いたよ。
 返信する
 
 
019   2017/08/14(月) 18:38:42 ID:fwkDaDoWHY    
 
020   2017/08/15(火) 20:02:27 ID:vFOWc4wkOY    
>>17  毎日違う場所に行かされる派遣ってイヤだな 
 停める場所にも気を使うし、時間も読めないし、
 返信する
 
 
021   2017/08/18(金) 18:43:20 ID:6F3CL5ZYqo    
バイクが危ないんじゃなくてバイクに乗る人が危ない運転をするかどうかだと思うな?
 返信する
 
 
022   2017/08/20(日) 15:50:59 ID:SA271JerHM    
「停める場所がないから」と言いながら後から入社したオッサンには駐車場用意して 
 じゃ四輪で通うと言うともう駐車場の空き枠が無いと返された。 
 社長と社長の身内社員と50代以上の社員のみ車通勤で若い奴は事故を起こすからダメ、 
 バイクは論外だとか。 
 で、仕事で運転はさせる矛盾。    
 業績不振で即賞与カットされて若い従業員の大半で一気に辞めてやった。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:8 KB
有効レス数:22 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
バイク掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:バイク禁止の職場の体験談
 
レス投稿