バイク禁止の職場の体験談
▼ページ最下部
001 2017/08/09(水) 14:39:35 ID:ANiDqhjRnw
017 2017/08/14(月) 00:34:20 ID:gih3KtNwXk
昔、登録制派遣のバイトしたけど、そこは交通費が出なかったんだ。
日によって場所が違って、やることも違うから ナイショで原チャリ通勤してた 派遣の場合、依頼主から頼まれるから不慮の事故で穴が開くと信用問題に発展するそうな。
だから当日欠勤は三万引きとかのぺナルティーはある。
返信する
018 2017/08/14(月) 17:26:15 ID:az.izXaiLo
昔のバイト先がバイク通勤禁止だったな。交通費を電車の定期で申請して実際はバイク通勤
かなり浮いたよ。
返信する
019 2017/08/14(月) 18:38:42 ID:fwkDaDoWHY
020 2017/08/15(火) 20:02:27 ID:vFOWc4wkOY
>>17 毎日違う場所に行かされる派遣ってイヤだな
停める場所にも気を使うし、時間も読めないし、
返信する
021 2017/08/18(金) 18:43:20 ID:6F3CL5ZYqo
バイクが危ないんじゃなくてバイクに乗る人が危ない運転をするかどうかだと思うな?
返信する
022 2017/08/20(日) 15:50:59 ID:SA271JerHM
「停める場所がないから」と言いながら後から入社したオッサンには駐車場用意して
じゃ四輪で通うと言うともう駐車場の空き枠が無いと返された。
社長と社長の身内社員と50代以上の社員のみ車通勤で若い奴は事故を起こすからダメ、
バイクは論外だとか。
で、仕事で運転はさせる矛盾。
業績不振で即賞与カットされて若い従業員の大半で一気に辞めてやった。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:8 KB
有効レス数:22
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
バイク掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:バイク禁止の職場の体験談
レス投稿