二度と発売されることのない車種を語るスレ
▼ページ最下部
001   2017/06/25(日) 08:44:00 ID:9OYF.02eic   
 
2スト、原2の二気筒の乗り味は面白い。
 返信する
 
 
002   2017/06/25(日) 09:08:29 ID:/ZOPiFPGLA    
 
003   2017/06/25(日) 12:23:15 ID:QuDsTpJocA    

CB50、友人と交換して乗っていたら9000rpm、20秒で白煙を吹きました、 
 友人のバイクはFS-1、2サイクル50でした、速さも耐久性もFS-1の圧勝です
 返信する
 
 
004   2017/06/25(日) 17:35:43 ID:jFoiLyUhAQ    
 
005   2017/06/25(日) 18:11:51 ID:PMpAJl.MYE    
 
006   2017/06/25(日) 18:11:58 ID:R1vqivLi6o    
rzv500・kh750・gt380など。
 返信する
 
 
007   2017/06/25(日) 19:14:17 ID:9OYF.02eic    

250の4気筒と125の2気筒ももう出てこないでしょうね。 
 400の4気筒も風前の灯。
 返信する
 
 
008   2017/06/25(日) 22:06:59 ID:ID6grQfa7k    
 
009   2017/06/26(月) 09:25:49 ID:uTpBQXC5SI    
 
010   2017/06/26(月) 09:37:40 ID:hBMnJpdagY    

ブリッテン V1000 
 でも写真はVTR1000
 返信する
 
 
011   2017/06/26(月) 13:39:47 ID:ZDTqC2ygbc    
厳しい排ガス規制で現行機種の殆どに2度は無い。
 返信する
 
 
012   2017/06/27(火) 18:59:09 ID:l0NT1rczWo    

バンビーンOCR1000(燃費悪杉) 
 suzuki RE5 
 YAMAHA RZ201 
 Kawasaki x99 
 Hercules W2000 
 Norton Classic 
 チャンスが有ったら 
 乗ってみたい 
 以上ロータリーエンジン搭載車
 返信する
 
 
013   2017/06/27(火) 21:52:46 ID:XtTK3b3iAY    
>>12  ロータリーは車ですらほとんど無理なのでバイクではもっと無理。 
 性能的に必要性なさそうだし。   
 ただ、ロータリーのバイクは乗ってみたくなくはない。
 返信する
 
 
014   2017/06/28(水) 02:46:41 ID:ZDbzsszHIU    
「語るスレ」って割りには、書かれている内容が表層的でしょぼいね、
 返信する
 
 
015   2017/06/28(水) 19:53:58 ID:dulAp36/JY    
>>14  そう思うんならお手本となる高尚な内容を語ってくださいな。宜しくお願いします。
 返信する
 
 
016   2017/06/28(水) 21:44:42 ID:At2YmH1Dac    

GP125のようなキャブレター配置も2度と無いだろうねぇ
 返信する
 
 
017   2017/06/28(水) 21:56:08 ID:mzNRrVKX3A    
 
018   2017/06/28(水) 23:09:52 ID:7Oz/FcKHBo    
>>16     キャブが汚れなくていいね。 
 GP125はロータリーディスクバルブ?
 返信する
 
 
019   2017/07/04(火) 00:10:13 ID:o1NTKOfPTA    
 
021   2017/08/24(木) 22:37:14 ID:MgbEVKlH1M    
なんだかんだ言って、やっぱり2スト全般。 
 あの出力特性とか、煙幕とか、これから先にはない。   
 小排気量ツイン/トリプルも、大排気量シングルも良かった。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:6 KB
有効レス数:20 
削除レス数:2 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
バイク掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:二度と発売されることのない車種を語るスレ
 
レス投稿