最後のモンキー
▼ページ最下部
001   2017/06/23(金) 01:55:52 ID:yrlvqPS0.6   
 
 
002   2017/06/23(金) 02:05:57 ID:w46ZdDn8Gw    
 
003   2017/06/23(金) 08:27:25 ID:7VUedIjHd.    
 
004   2017/06/23(金) 09:58:18 ID:oImbdKJ9Zs    
 
005   2017/06/23(金) 10:04:41 ID:ISKB7MSM/I    
こういう乱立スレは無視したほうがいい 
 モンキースレも2つあるし、
>>1の内容だって新車情報だっていいくらいだ 
 それにヘルメットスレだって多くないかい?
 返信する
 
 
006   2017/06/23(金) 12:57:00 ID:YExsoocKqo    
 
007   2017/06/23(金) 17:40:59 ID:WY6cJJCPXM    
縦シリンダーのアペを進化させろよアペを。 
 エンジン単体も見た目がカッコ良くないと。 
 125の2気筒でDCTとかPHVとか作れば、 
 次期PCXとかにも使い回せるだろうし、 
 NC兄弟の原2版みたいな展開も出来る。   
 横型エンジンは最底辺のオモチャ感が拭えない。 
 ただし、地球の重力の方向と直角にする事で 
 明らかにロスが減るとか言うなら話は別。
 返信する
 
 
008   2017/06/23(金) 18:05:19 ID:0v71MgPJGk    
 
009   2017/06/24(土) 00:31:53 ID:V/ZKhGB0P.    
 
010   2017/06/24(土) 02:57:01 ID:xw7P7Pw96E    
 
011   2017/06/24(土) 11:19:13 ID:eqrEUk4snE    
 
012   2017/07/05(水) 21:52:26 ID:qvSZTznaA2    
金があったら買う。 
 マジで買いたい。 
 こんな、買っても売る時にトントンかむしろ利益が出るんじゃないかなってバイクそうそうない。 
 モンキー乗ってみたいし置き場所もある・・・   
 あああ!!!!嫁のばかやらうううううううううう!!!   
 KATANAファイナルエディションの時は独身で買えたけど買わずに隼買って一昨年くらいにようやく隼を選んだことに後悔したけど 
 モンキーは買う前から買えない後悔だ。
 返信する
 
 
013   2017/07/06(木) 07:19:42 ID:DGh/G5DeDY    
CBX400Fの新車価格は48万円だったなぁ
 返信する
 
 
014   2017/07/06(木) 09:12:42 ID:BzZa6Uv5uw    
>>12  これは抽選で500台だし転売目的の奴等も多数だから買えるひとでもほぼ手に入らないよ 
 でもバイク屋のおっちゃんも金が無いやつほど買っとけって言ってたし申し込みだけしておいて 
 購入権が当たってから嫁にお願いすればいいんじゃね? 
 アニバーサリーも即転売数十万の利益だから倍は堅いしちょっと楽しんで売って利益が出たら 
 嫁さんが欲しがってるものを買ってあげるからとか言ってさ
 返信する
 
 
015   2017/07/06(木) 20:26:45 ID:O0Y5yTzaaw    
 
016   2017/07/06(木) 21:40:46 ID:InYTL1pFGA    
>>15  FI対応のチューンナップパーツも充実して来てるし 
 レース目的で無きゃ買う価値は有るよ 
 何よりタンクがカワイイ
 返信する
 
 
017   2017/07/06(木) 21:44:30 ID:InYTL1pFGA    
>>7  エイプの縦エンジンはオイルポンプの負荷が大きく、オイルエレメントが無いのでヘタり安い 
 カブ系の横エンジンの方が耐久性は良いのだよ
 返信する
 
 
018   2017/07/06(木) 21:59:21 ID:lQPIV58Esk    
ホンダはスパーダやトゥディみたいに二輪と四輪で名前の使い回しをするから、数年経ったらモンキーの名を冠したクルマが売られる。
 返信する
 
 
019   2017/07/06(木) 23:46:04 ID:QImFKrXa3U    

ゴリラ 
 ってあったでしょ。 
 モンキーとゴリラは比較しちゃダメなのかなとか。
 返信する
 
 
020   2017/07/10(月) 18:04:19 ID:cEX92kyEhs    
>>19  ベースはモンキー、ほんの少し仕様を変えてるだけで比較する必要ある?   
 あと1月で終わりだよ〜、良い子の皆んなは買えたかな〜?(^_^)
 返信する
 
 
021   2017/07/11(火) 06:59:33 ID:DMvZCGMj6A    
 
022   2017/07/12(水) 23:52:20 ID:tBuS35ea9A    
?モンモンモン  モンキー 
 モンキー買うて〜〜 
      いつでも何処でも楽しい気分〜〜 
                                (モンキーよ)   
 あ!JASRACが著作権料請求しに来るかな?
 返信する
 
 
023   2017/07/16(日) 18:02:01 ID:TC.brvne3c    
モンキーいいよなー。 
 モンキー所有した経験がなかったら、今もバイク乗ってなかったな。   
 都内じゃ価値を見いだせなかったけど、田舎に連れて行ったら 
 舗装林道やあぜ道を探検するように走れて、とても楽しかった。   
 嫁の許しさえ得られれば、手元に1台欲しいところ。
 返信する
 
 
024   2017/07/29(土) 15:27:45 ID:KLYTSpj0Bw    
>>15  いや、例えそうだとしてもこのファイナルメッキには価値があるのよ。 
 ゴールドみたいに5000台ならともかく500台は少ない。 
 申し込んだはいいが買えるといいなー。 
 玄関ホールに飾りたい。 
 ところで免許番号を登録は転売対策なのだろうか?
 返信する
 
 
025   2017/07/29(土) 17:14:50 ID:MRJhh3Z08.    
免許番号で1人1台の商談制限だと思う 
   ファイナルはどうか分からんけど 
 初代ゴールドの細部仕上げは普通の 
 モデルとはぜんぜん違って 
 すごくキレイ
 返信する
 
 
026   2017/07/29(土) 17:26:05 ID:MRJhh3Z08.    
 
027   2017/07/29(土) 17:49:41 ID:8.7YeeCBP.    
ゴールドは間近で見たことはないけどホンダのメッキって他のメーカーに比べて 
 錆びやすい印象があるな 
 もし当たったら正直飾るか売るか迷う所だけどまず最初に保護剤かコーティング剤 
 みたいなの塗ると思う
 返信する
 
 
028   2017/08/01(火) 17:19:44 ID:abBLd1v0gs    
>>25  自分初代ゴールドを持っているんだけど、確かに通常バージョンと違って 
 スプロケ、クラッチカバーやハブがバフクリアー仕上げになってたり手が込んでる感じ。 
 それを考えると今回のファイナルももう少しどこかスペシャル感がほしかった。 
 10万近くも高いのに。
 返信する
 
 
029   2017/08/06(日) 21:48:15 ID:kY4ccGixpY    
エントリーしてきた。 
 当選しますように。 
 嫁に許してもらえますように。
 返信する
 
 
031   2017/08/16(水) 17:44:23 ID:Z5/cAwsH.s    
俺も並モンキーで良いからほしくなってきた 
 前後サスペンション替えて、フロントディスクにして、 
 ボアアップとスロットルボディとオイルクーラーで軽く80万円オーバーかな 
 新車のアルト買えそうだな
 返信する
 
 
032   2017/09/02(土) 23:41:01 ID:LBmsBpPdvQ    
たけーなボッタクリか、限定商法かよ、ホンダは限定販売なんかやるべきじゃない
 返信する
 
 
033   2017/09/03(日) 19:35:09 ID:7Rl6G.48Fs    
 
034   2017/09/09(土) 09:12:39 ID:LIdi92pDH6    
ファイナルに当選した人いる? 
 俺、ばっちり落選した 
 エントリー4万5千以上あったみたいだねえ
 返信する
 
 
035   2017/09/09(土) 10:14:29 ID:PTCu5jwy4o    
 
036   2017/09/09(土) 12:13:51 ID:mjBHGUUz7U    
俺も落ちた・・・本気で欲しかったけど真っ当に自分の名義でのみの応募で 
 倍率ほぼ100倍だったから無理だとは思っていたけど
 返信する
 
 
037   2017/09/09(土) 22:27:24 ID:Lq7E7K/haA    
はずれて良かったかもよ 
 室内保管しないと盗難心配だし 
 出先では目が離せないよ 
 今後は今まで以上に盗難が多いと思う
 返信する
 
 
038   2017/09/11(月) 20:33:52 ID:YUSydcUhts    
あー俺も外れた。 
 youtubeかじりついてたけど、最終的にホンダからメールで結果通知がきたね。 
 親切なメーカーなんだなホンダ。
 返信する
 
 
039   2017/09/26(火) 00:37:33 ID:DVOEEymDIE    
昔バイク屋の窓に「金猿入荷」って書いた紙が貼ってあった。 
 ゴールド・モンキーだと分かるのにしばらくかかったよ。
 返信する
 
 
040   2017/09/26(火) 00:59:52 ID:3ipbsQcD8Q    
新型モンキーが間もなく登場らしいでw 
 125ccだとさ。
 返信する
 
 
041   2017/09/27(水) 22:44:32 ID:GC9FhISV7c    
外れたから家にある4?の不動車復活させるか
 返信する
 
 
042   2017/09/28(木) 10:20:36 ID:sNkIbYkF/A    
ノーマルだと坂道が30キロしか出ず 
 ボアアップすると4速では足らず 
 サスがふにゃふにゃなので硬くするとホイルベースが短いので乗りずらくなり 
 スイングアームも伸ばす 
 結局普通の125くらいのバイクになるwww
 返信する
 
 
043   2017/09/28(木) 10:45:28 ID:lHAhkLodaU    
>>42  まさにオレがそう。グロムを買うほうが安いし、壊れない 保証も効く。
 返信する
 
 
044   2017/10/10(火) 08:45:08 ID:Zp5eECivY2    
横型エンジンの見た目が嫌い。 
 アペの縦型エンジンを125ccにして積めば 
 まともなバイクらしくなるのに。   
 横型ならダミータンクのメットインにするとか。
 返信する
 
 
045   2017/10/10(火) 10:08:39 ID:4o63js3Nu6    
>横型エンジンの見た目が嫌い→縦型エンジン→まともなバイクらしくなる 
 質実剛健のカブユニットを否定するとは、モンキーの根源を揺るがす展望だね。   
 >ダミータンクのメットインにするとか 
 ついでにオートマのトランスミッションもお願いしたら? 
 (DCTは勘弁してくれよ)
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:17 KB
有効レス数:44 
削除レス数:22 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
バイク掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:最後のモンキー
 
レス投稿