タイヤ交換後、キャリパーボルト脱落した動画
▼ページ最下部
001   2017/06/06(火) 20:19:25 ID:ElBsTMlalc   
 
 
002   2017/06/06(火) 20:57:55 ID:t6jLm3E0P2    
メガネレンチではなくトルクレンチを使用して適正トルクで締結すること。 
 低強度のロックタイト222あたりを併用するのもよろし。
 返信する
 
 
004   2017/06/06(火) 21:06:22 ID:ElBsTMlalc    
>>3    へー、動画でも書いてるけど、あなたの理屈じゃ、誰かのイタズラも有り得ないわけだ。 
 頭が固いね。整備ミスしか、ボルトが緩む可能性が見出せないんだから。
 返信する
 
 
005   2017/06/06(火) 21:06:35 ID:klC8j6vnRQ    
キャリパーがちゃんと付いてるかなんて見ねーよなぁ。 
 しかしこれだから整備は人に任せられない。
 返信する
 
 
006   2017/06/06(火) 21:11:45 ID:ElBsTMlalc    
四輪に乗るのと同じような感覚のユーザーは少なくないと思う。 
   ボルト脱落=重大事故の危険があるバイクは、運行前点検は必要だよ。 
 俺はR1乗りだけど、走る前はキャリパーだけは必ず見てる。
 返信する
 
 
008   2017/06/06(火) 21:17:58 ID:uS/Yh2gtnY    
人格者と言うより、お人よしでしょ 
 運行前点検でキャリパーボルト普通見ないし 
 明らかにボルトの頭出てれば、気づくけど手締めの仮止めじゃ気づかない
 返信する
 
 
009   2017/06/06(火) 21:21:43 ID:ElBsTMlalc    
キャリパー部分、普通見ない?! 
   すごいな、カルチャーショックを受けたよ。
 返信する
 
 
011   2017/06/06(火) 21:28:39 ID:6wUebm2bYw    
>>9 ほとんどの人が運行前にブレーキ周りのチェックしてると思ってたの?   
 すごいな、カルチャーショックを受けたよ。
 返信する
 
 
012   2017/06/06(火) 21:30:10 ID:uS/Yh2gtnY    
普通じゃないんだよ 
 異常なんだ。 
 目吊り上げて法外なスピードで走る奴なら、チェックするかもね
 返信する
 
 
013   2017/06/06(火) 21:31:12 ID:ElBsTMlalc    
見るは「工具当てる」を意味するんだよ、鵜呑みにすんな、ばーか。 
   ほんと頭固いですね。
 返信する
 
 
015   2017/06/06(火) 21:39:53 ID:ElBsTMlalc    
馬鹿の相手はここまでだ。 
   走る前はブレーキ回りくらいは見ようぜ。
 返信する
 
 
016   2017/06/06(火) 21:48:50 ID:vXW3zS8EFA    
>>013 
 俺は毎日運航前にキャリパーのボルトが緩んでないかなんて確認してない。 
 そんな人がいてもいいけど俺はしらない。 
 もちろん確認場所はキャリパーだけじゃないよね? 
 どこがいたずらされるかわからないからね。 
 いついたずらに合うかわからんから、頑張って毎日全ボルトが緩んでないかチェックしてくださいね。
 返信する
 
 
017   2017/06/06(火) 22:01:27 ID:rlEfl1v2N6    
ブレーキは最重要箇所だぜ 
 こんなの地元の運輸局に訴え出てちゃんと対処しなきゃダメだ
 返信する
 
 
018   2017/06/06(火) 22:13:00 ID:x1HjxkClqo    
乗ってブレーキ一発、異常に気が付くだろjk
 返信する
 
 
019   2017/06/06(火) 22:20:29 ID:zpB4/q6VzI    
 
020   2017/06/06(火) 22:32:41 ID:LADCPvKQiw    
2本目のボルト回収できたときの笑いのテンションがメッチャ解る動画だったw 
    ツーリング時は車載工具、携帯ツールセットとか必須やね。 
 パンク修理の缶スプレーのヤツも必需品
 返信する
 
 
022   2017/06/06(火) 23:35:09 ID:yxyXOugKBo    
それよりも何よりも、普通はさ 
 走行中にキャリパーが外れたらものすごい音がするんだけどなぁ。下手すりゃホイールに巻き込まれロックするかキャリパーがぶっ飛ぶよ? 
 それにも気付かない画像の主は本当に整備やったことがあるの? 
 締め付けトルクがウンタラカンタラの前に走行中の異変に気付けよ。
 返信する
 
 
023   2017/06/06(火) 23:38:57 ID:ugmUgDZ.Oo    
 
024   2017/06/07(水) 00:43:39 ID:ZQv3XtKA5U    
何か脱着・交換したらその後の点検は必須だが 
 日常の点検をどこまでやるかは命を預ける本人の判断&責任だと思うよ。
 返信する
 
 
025   2017/06/07(水) 01:10:51 ID:uzCXLrTzxM    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:14 KB
有効レス数:27 
削除レス数:14 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
バイク掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:タイヤ交換後、キャリパーボルト脱落した動画
 
レス投稿