N S R 250 R


▼ページ最下部
001 2017/05/28(日) 10:58:36 ID:GH2hggkQ06
バイクおやじにとっては永遠の憧れ

返信する

002 2017/05/28(日) 11:15:02 ID:61IievzRQ2
RVFと何が違うのかよくわからなかった。両方ともプロアーム仕様あったよね。

返信する

003 2017/05/28(日) 11:24:46 ID:RCTuOPHB6o
>>2がこのバイク板のレベルを端的に表現してるな

返信する

004 2017/05/28(日) 11:38:08 ID:4iOZ5YUMo6
88SP最強

返信する

005 2017/05/28(日) 12:09:42 ID:61IievzRQ2
シルエットなんてほぼ同じじゃない? 共通のパーツを使って原価を抑えた代物かな?
ちなみに中型バイク免許は持っていない。

返信する

006 2017/05/28(日) 12:51:29 ID:8cHPFWkSyU
>>5
( ゚д゚)ポカーン

返信する

007 2017/05/28(日) 13:02:29 ID:2WSjLU3pF.
>>5
チンパンジーとニホンザルのシルエットくらい違うぞ。
ホントにバイク知らんだろ。

返信する

008 2017/05/28(日) 13:04:40 ID:Qh79VkSvL2
マフラーが細い太いぐらいしか変わりないよね

返信する

009 2017/05/28(日) 13:14:02 ID:YyGFtKewFs
250と400
2気筒と4気筒

2サイクルと4サイクル・・・

返信する

010 2017/05/28(日) 13:32:21 ID:iZxHLFfMQ2
>>2>>8
おめでとう!!

返信する

011 2017/05/28(日) 13:54:49 ID:61IievzRQ2
2だけど、街でNSRとRVFが走ってた時代原付からよう見かけたけど、素人目には「NSRの上位バージョンがRVFなんだな」程度の認識だったな。
NSRは2ストで音も軽いし総合的になんだか安っぽい。一方RVFは低い排気音でプロアームというドゥカティにも採用されてる高級感漂う仕様。
まあNSR当事者でない第三者から見たらその程度の認識だよ。

返信する

012 2017/05/28(日) 14:26:55 ID:8cHPFWkSyU
2ストが単純構造で音も「農機かよw」
安っぽい印象があるのは解るよw
 
そう思いながら乗ってみたら本気で驚くよきっと

返信する

013 2017/05/28(日) 16:14:43 ID:Co/YHTHtao
興味のない人から見れば、そんなもんじゃね?

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:25 KB 有効レス数:65 削除レス数:32





バイク掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:N S R 250 R

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)