150ccクラス
▼ページ最下部
001   2017/05/11(木) 06:24:25 ID:dkcLT0.H2E   
 
 
002   2017/05/11(木) 08:50:55 ID:ZtqvpIwx7Q    
 
003   2017/05/11(木) 15:04:54 ID:c9/3ceHWd2    
こんなので高速を走るのかい? 
 楽しくなさそうだね。   
 下道だけなら125ccが良いよ。 
 経費も安いしさ。   
 150ccは何だか中途半端だね。 
 俺なら250ccにするよ。
 返信する
 
 
004   2017/05/11(木) 16:03:22 ID:T3z4lTM.I2    
法律上も動力性能上も150あれば高速走れる。 
 250スクーターって車体サイズがデカすぎるんだよね。 
 つか長いよ。 
 150って車体は125サイズが多いから、自転車置き場に置けるかな。 
 ごくニッチだけど需要はあるんでしょ。 
 そういや昔、フリーウェイって250でも短いスクーターがあったよね。
 返信する
 
 
005   2017/05/11(木) 19:51:26 ID:ZtqvpIwx7Q    
高速も自動車道・首都高なら150で十分だわ 
   用途が合うなら便利なクラスだ
 返信する
 
 
006   2017/05/13(土) 12:16:26 ID:J349BHOOD2    
買い物に使える取り回しがいいね 
 250スクはちょい乗りに、おっくうだわ
 返信する
 
 
007   2017/05/13(土) 12:24:10 ID:ySOUE.jjpM    
>150って車体は125サイズが多いから、自転車置き場に置けるかな。  
   125もまあまあでかいけどね…。 
 自分はどこでも気軽に駐車できるかが重要なので、50から上になかなか手が出ない…。 
 まあしょせん近場をウロウロするだけなんだけどさ。
 返信する
 
 
008   2017/05/21(日) 23:07:54 ID:NB2vd.HvkE    
さすがに原1は速度30kと2段階右折がだるすぎて乗る気にならない。 
 アドレス125とかなら取り回しは気にならないと思うけどね、俺は嫌いだが。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:8 KB
有効レス数:22 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
バイク掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:150ccクラス
 
レス投稿