レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
 
明和住民の考える125cc緩和
▼ページ最下部
001   2017/05/10(水) 16:14:08 ID:1A9oIa6ya6   
 
以前に話題になった125cc(原付2種免許)の緩和。 
 普通自動車免許で125ccまで運転できるようになる?原付2種免許の取得条件が緩和されて免許が取り易くなる? 
 色々な噂が言われていますが賛否両論ですね。 
 緩和の必要・不要、利点と問題点、緩和した場合の内容、乗りたい機種、2種バイクへの要望など広く議論して行きましょう。   
 ※所詮、素人同士の井戸端会議です。 
 熱くなるのは大歓迎ですが、ただ意見が合わないからといって相手への個人攻撃や誹謗中傷は避けましょう。   
 スレ画はヤマハ YB125SP 20万円前後で買えるバイクです。
 返信する
 
 
157   2017/06/21(水) 10:11:41 ID:S4JdpjUbN6    
たかが125ccぐらいのバイクに何の心配をしているんだよ!? 
 ほとんどがMTには乗らず、スクーターに乗るだろ。 
 アクセルとブレーキだけで走れる、ある意味、自転車より簡単で安全でしょう。
 返信する
 
 
158   2017/06/21(水) 11:24:32 ID:/YczS0zNFI    
好きこそ物の上手なれってな。 
 乗りたいと思う気持ちが強ければ、オートマだろうがマニュアルだろうがすぐに適応するよ。 
 普通自動車に小型二輪のおまけは大いに賛成。日本だけの原付は車の流れに乗れず逆に危険。 
 本当にいい加減法律を見直すべき。   
 別の問題だが、 
 自転車が40〜50キロで走ってるのに原付の30キロ規制はおかしい。 
 と言うと強度問題を持ち出す馬鹿がいるが、どう考えても自転車より原付の方が強度はある。100キロで走ったって充分耐えうる。
 返信する
 
 
159   2017/06/21(水) 12:21:13 ID:OU9.bmXgzc    
>>154 原付から大型まで色々とバイクに乗ってきましたが大型車には魅力を感じず 
 国産バイクを見てるとそんな感じかな。 
 海外メーカーも日本車の真似がおおかったけど、独自色出すようになってからは違うね。 
 400ccの車体にリッターエンジン積んで乗り易かったら、どう?
 返信する
 
 
160   2017/06/21(水) 16:36:24 ID:sr0I3UGO4E    

緩和どころかむしろ厳しくした方がいいこともあるんと違うか? 
 125ccは非力だから2人乗り禁止にするとか、高速道路は走れない(100km/h出る必要はない)から80km/hリミッターを付けるとか。 
 50ccと制限速度が違うんだから、ヘルメットも『125cc以下用』っていう括りはおかしい(これに関しては法的拘束力はないみたいだけれど)。
 返信する
 
 
161   2017/06/21(水) 16:45:45 ID:S4JdpjUbN6    
要は、125ccだからと言うハードの部分に特に問題は無く、 
 違反行為や安全を損なう要因は、免許の種類にかかわらず乗り手の資質に問題がある。
 返信する
 
 
162   2017/06/21(水) 18:01:24 ID:6LPw7J0Lj.    
>>160  非力? 
 冗談やめてくれ。乗った事ないだろ? 
 2人乗りで充分快適に走れる。峠も2人乗りで無理なく普通に走れる。 
 高速道走らないのに何でリミッター80?意味が分からん。 
 それなら車もリミッター100制限で良いだろってなる。 
 何の脈絡もなくただ規制したいだけだから、言ってる事がちぐはぐしてるぞ。 
 そのチンケな脳みそで余計なことを書き込むなよ、人並みの意見をしようなんて思いあがりも良いところ。
 返信する
 
 
163   2017/06/21(水) 20:14:33 ID:ThnrrZCL2Y    

ま、スレ主がパパイヤなんだからまともな議論にはならんわな
 返信する
 
 
164   2017/06/21(水) 20:26:23 ID:sr0I3UGO4E    
>>162  昔の2スト22馬力の125も最近の10馬力そこそこの125も自分で買って乗ったことがあり、その上で書いている。   
 >2人乗りで充分快適に走れる。峠も2人乗りで無理なく普通に走れる。  
 そっちこそ昔の125しか乗った事ないだろ   
 >高速道走らないのに何でリミッター80?意味が分からん。 
 125(特にスクーター)に乗ってる奴ってアクセル全開しかできない奴ばかりだろ。 
 どこでも100km/h近くで走っているのを見て危なっかしいから言っている。 
 一般道で60km/h制限をキッチリ守って走るのもどうかと思うが80も出ればマージンとしては十分だろう。   
 >そのチンケな脳みそで余計なことを書き込むなよ、人並みの意見をしようなんて思いあがりも良いところ。 
 お前のその一行が余計だろ。この安物め。
 返信する
 
 
165   2017/06/21(水) 22:07:11 ID:6UQ7bq2jQs    

さっきヤフオクで見つけたエイプw   
 どうせなら250マルチの2気筒を殺して 
 原2登録とかやって欲しい。
 返信する
 
 
166   2017/06/21(水) 23:09:07 ID:Eq5M6Bwm96    
普通自動車免許に50CCバイク乗れるようにしてるのは 
 ちょい乗りで近所まで行けるようにしてるだけなのか。 
 だから制限速度30K、乗車人数1名なんじゃない?と。   
 普通自動車免許と125までにするなら乗車人数1、制限速度50まで。 
 ・・・現実的じゃない。
 返信する
 
 
167   2017/06/22(木) 02:05:19 ID:rJ5HjaKUiQ    
>>164  買ったことがあり?で、今は? 
 原付でも乗ってるってか? 
 四輪しか乗らないだろ、嘘が見え見え(^_^) 
 全てお前の偏見。それらの否定の仕方は 
 四輪しか乗らない奴特有の考え方。
 返信する
 
 
168   2017/06/22(木) 10:47:12 ID:joCM/l57GM    
 
169   2017/06/22(木) 19:13:15 ID:MJxEY2s.yE    
>>167  >買ったことがあり?で、今は?  
 >原付でも乗ってるってか?    
 俺の楽しいバイクライフをお前ごときに報告する筋合いはないがな。 
 もうちょっと外の世界を見てきた方がよいよ。 
 自分がどれだけ危なく見えるか客観的に考えた方がいい。 
 まぁ、お前には無理だろうけれど。
 返信する
 
 
171   2017/06/22(木) 21:56:29 ID:j1hByJpypY    
 
173   2017/08/03(木) 22:40:04 ID:WjnbkQq3CU    
 
174   2017/08/08(火) 11:00:45 ID:eMA6w0zUEI    
 
175   2017/08/08(火) 12:43:26 ID:uX4kEAoYHE    
>>174  明和全体をくまなく監視し、そこで得た情報を皆に共有させ嘲笑の渦に巻き込みたいらしいが、 
 そのゴミクズにも等しいエネルギーの使い方に、何の疑問も感じてないところが凄いと思うわ。
 返信する
 
 
176   2017/08/08(火) 13:05:04 ID:eMA6w0zUEI    
>>175  >明和全体をくまなく監視し、そこで得た情報を皆に共有させ嘲笑の渦に巻き込みたいらしいが、  
 偶々見かけただけですよ。   
 >そのゴミクズにも等しいエネルギーの使い方に、何の疑問も感じてないところが凄いと思うわ。 
 大した手間でもないですし、平和を守るために必要なことですよ。
 返信する
 
 
177   2017/08/08(火) 13:16:01 ID:uX4kEAoYHE    
>>176  自分が、平和を守る正義の味方だと思ってる事にあきれるし、憐れみすら覚えるわ。
 返信する
 
 
178   2017/08/08(火) 13:32:50 ID:eMA6w0zUEI    
 
179   2017/08/09(水) 23:32:20 ID:O6J6vx.47k    
 
180   2017/08/09(水) 23:34:49 ID:O6J6vx.47k    
 
181   2017/08/09(水) 23:37:43 ID:O6J6vx.47k    
 
182   2017/08/09(水) 23:54:36 ID:O6J6vx.47k    
 
183   2017/08/10(木) 23:39:04 ID:/W3pYKmILA    
 
184   2017/08/10(木) 23:42:29 ID:/W3pYKmILA    
 
185   2017/08/13(日) 23:47:21 ID:ONHzKjlNj.    
 
186   2017/08/13(日) 23:50:26 ID:ONHzKjlNj.    
 
187   2017/08/13(日) 23:56:13 ID:ONHzKjlNj.    
 
188   2017/08/13(日) 23:59:28 ID:ONHzKjlNj.    
 
189   2017/08/14(月) 01:04:57 ID:5mu5jdQEfs    
 
190   2017/08/15(火) 19:48:33 ID:95n6ngtq8g    
 
191   2017/08/15(火) 19:50:44 ID:95n6ngtq8g    
 
192   2017/08/15(火) 19:55:41 ID:95n6ngtq8g    
 
193   2017/08/15(火) 19:58:31 ID:95n6ngtq8g    
 
194   2017/08/15(火) 20:01:40 ID:95n6ngtq8g    
 
195   2017/08/15(火) 20:05:45 ID:95n6ngtq8g    
 
196   2017/08/15(火) 20:09:09 ID:95n6ngtq8g    
 
197   2017/08/15(火) 20:13:42 ID:95n6ngtq8g    
 
198   2017/08/16(水) 21:52:23 ID:hZgrbcpC26    
 
199   2017/08/16(水) 21:55:01 ID:hZgrbcpC26    
 
200   2017/08/16(水) 21:57:28 ID:hZgrbcpC26    
 
201   2017/08/16(水) 22:00:24 ID:hZgrbcpC26    
 
202   2017/08/16(水) 22:05:42 ID:hZgrbcpC26    
 
203   2017/08/17(木) 01:00:21 ID:MdvboZMh7.    
>>190-202  明和で常態化している不毛な議論を見なくて済むのはホッとします。   
 まあ、でも、これからも新たな不毛スレが幾つも建て続けられるのでしょうが… 
 (何で、こういう不毛なやり取りにマンネリを感じて飽きないのか不思議でたまらない)
 返信する
 
 
204   2017/08/21(月) 22:35:04 ID:SRpj1kO2ZE    
パパイヤマンゴーはバイク板で最凶最悪の嫌われ者。  
 性格は悪く、頭も悪い。柄(ガラ)も悪く、質(タチ)も悪い。言葉は汚く、嘘を吐く。  
 自己中心的、自意識過剰であり、自己顕示欲は強い。  
 屈指のトラブルメーカーでもあり、奴が現れたことで荒れたスレは数知れない。  
 都合の悪いレスは無視を決め込み、過去スレの経緯は都合のいいように捏造する。  
 ルールを守り削除されたことがないのが自慢だったが、実際は自身のレスが削除されたことが何度もある。  
 得意技は名無しで自演と捨て台詞を吐いてからの逃亡。  
 奴が反論できずに逃げた事案は全てパパイヤマンゴー側の敗訴または有罪が確定している。  
 趣味はバイクではなく、タイへの旅行。  
 自分のバイクもロクに手入れできない似非整備士。  
 皆に迷惑を掛け、嫌がられても居座り続ける寄生虫。  
 こんな奴はバイク乗りではない。  
 パパイヤマンゴーの言葉には原付ほどの重みもない。 
 パパイヤマンゴーには中古の原付ほどの価値もない。
 返信する
 
 
205   2017/08/22(火) 02:00:51 ID:pBtt9Yj0XE    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:107 KB
有効レス数:202 
削除レス数:3 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
バイク掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:明和住民の考える125cc緩和
 
レス投稿