レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
9 0 年 代
▼ページ最下部
001 2017/04/30(日) 15:36:18 ID:ILS3tbIStc
今見ても、90年代のバイクはワクワクするな
返信する
028 2017/04/30(日) 20:22:19 ID:ULJbQofk8g

CBR900RR
レーサーのRVFに付いていたナックルガードの小さい穴を模していたが、
樹脂成形上の都合(射出成型時の湯流れ)からか、本物より穴が大きくて間隔が広かったなぁ…
返信する
029 2017/04/30(日) 21:04:31 ID:JbZsZvEB7k
030 2017/04/30(日) 21:10:17 ID:ULJbQofk8g

グース 350
吊るしのデザインは今一つと感じたが、軽快なシングルスポーツは好み
返信する
031 2017/04/30(日) 21:22:16 ID:ILS3tbIStc

Honda NR750 RC40
返信する
032 2017/04/30(日) 21:27:39 ID:evaERIV2fM

ZZR400K
学生時代、大型を取るまでの愛車だった。
K型はテール回りがゴツすぎ。
返信する
033 2017/04/30(日) 21:36:59 ID:ILS3tbIStc

90年代、猫も杓子もスティードだったな
返信する
034 2017/04/30(日) 21:37:21 ID:ULJbQofk8g

400 F3
ちょいと80年代ですが…
返信する
035 2017/04/30(日) 21:49:35 ID:ILS3tbIStc
036 2017/04/30(日) 22:24:47 ID:HfC5tYhPMs
9Rって中古相場が安いね。
あれ乗った人いる?買おうか気になってるバイクのひとつ。
返信する
037 2017/04/30(日) 22:30:55 ID:ILS3tbIStc
038 2017/04/30(日) 22:40:20 ID:ZfjADKQ4NQ
039 2017/04/30(日) 22:58:36 ID:ILS3tbIStc
040 2017/04/30(日) 23:02:24 ID:ULJbQofk8g
041 2017/04/30(日) 23:17:46 ID:ULJbQofk8g
042 2017/04/30(日) 23:18:55 ID:BLLlT7vTzA

ホンダ CBR600F-4
画像は拾い
返信する
043 2017/04/30(日) 23:19:04 ID:OypC0gIMlw
>>36 B型なら今も乗ってる。97年式のB4。
重たいので速く走らせるにはそこそこ技量が必要。
現代のSSと同じ感覚では全然曲がりません。
ちなみに俺には速く走らせる技量はありません。(苦笑)
でもそこそこペースでも「大きなバイクを走らせてるぞ」という感じで楽しい。
飛ばさず普通に乗る分には素直な操縦性だと思いますが、
最近のバイクに乗ってる友人に試乗させると、あまり評判は良くないです。
返信する
044 2017/04/30(日) 23:36:29 ID:ULJbQofk8g

SL230
(もうちょっとすると紫陽花の季節)
返信する
045 2017/04/30(日) 23:46:12 ID:5rJwyay73Y

画像だけ連貼りしてる人って
バイク乗った事あるのかな?
バイクに対する思い入れが感じられないんだけど。
返信する
046 2017/04/30(日) 23:51:21 ID:ULJbQofk8g

Dream 50
無免許のチャリンコ乗りと思って頂いて一向に構いませんが、何か?
返信する
047 2017/04/30(日) 23:58:06 ID:ULJbQofk8g

4GJ
この掲示板に「バイクに対する思い入れ」がある人間はどのくらいほどいるのだろう?
返信する
048 2017/05/01(月) 00:02:41 ID:xI/A6p2p/w
うん 思ってるよ チャリも持ってないんだろ、
乗り方教えてやろうか?
てか 一向に構わないなら「何か?」とか態々言う意味を教えてくれないかな?
返信する
049 2017/05/01(月) 00:04:29 ID:j9WLUyUoSI
050 2017/05/01(月) 00:07:33 ID:xI/A6p2p/w
拾った写真をいくら披露しても偉くも何とも無いんだよ収集厨君
バイクは乗らないとな。
返信する
051 2017/05/01(月) 00:08:51 ID:j9WLUyUoSI

VRXロードスター
ごめんね、クズは相手にしないんだ。
(100年やり合っても不毛なのは知ってるので)
返信する
052 2017/05/01(月) 00:12:04 ID:6i0qUP23Lc
一度自分の貼った画像を画像検索してみろよ
恥ずかしいなぁもう 顔真っ赤か?
返信する
053 2017/05/01(月) 00:15:39 ID:6i0qUP23Lc
054 2017/05/01(月) 00:16:43 ID:j9WLUyUoSI

FZS600 Fazer (日本仕様はFZ400)
返信する
055 2017/05/01(月) 00:22:28 ID:6i0qUP23Lc
あー いきなり痛いとこ突いちゃったな、
無視するしか無いよな? ダメダメの主張が崩れるから。
俺も無免のカスは相手にしないんだ。
どうだ この矛盾が分かるかな?w
返信する
056 2017/05/01(月) 00:25:39 ID:j9WLUyUoSI

アクロス
テールライトはヤマハの3MA(
>>11)やR1-Z(
>>40)と共通品。
当時コスト削減の為、ヤマハ-スズキ-カワサキ間で部品共用化の協定が結ばれていて、
ヤマハが3MAで部品供給会社に作らせた部品をスズキが使用していた。
返信する
057 2017/05/01(月) 00:37:55 ID:j9WLUyUoSI
058 2017/05/01(月) 00:57:25 ID:6i0qUP23Lc
NETで調べた知識をドヤ顔で書き込める面の皮の厚さ
観てる方が恥ずかしくてしかたがない。
返信する
059 2017/05/01(月) 01:08:01 ID:6i0qUP23Lc

さすがに猿には難しいが 小学生にでも出来る事、
それで威張れる明和って最高!
返信する
060 2017/05/01(月) 01:20:59 ID:j9WLUyUoSI

CB1000 SF (Project Big-1)
返信する
061 2017/05/01(月) 01:39:40 ID:j9WLUyUoSI
062 2017/05/01(月) 02:15:30 ID:spyCN6DRvU

ドゥカティ996SPS
配送中に見かけたけど渇いた排気音がカッコよかった。
返信する
063 2017/05/01(月) 10:31:11 ID:SLCZf5ILFY

こ〜ゆ〜のがいると ホントしらけるな。
返信する
064 2017/05/01(月) 11:01:08 ID:EIgw148FTI
065 2017/05/01(月) 12:26:20 ID:YKd.RC0KsU
無免許のチャリンコ乗りと思って頂いて一向に構いませんが、何か?
返信する
066 2017/05/01(月) 12:30:24 ID:01kFJRC2A.
067 2017/05/01(月) 12:50:59 ID:EIgw148FTI
068 2017/05/01(月) 13:11:52 ID:M6pkTAQVfs
>>34 暫く乗っていたけれどすごいポンコツだった、VFR400Rに乗り換えた。
よく乗せてくれと頼まれたが、あまりにも非力すぎて失笑された。
返信する
069 2017/05/01(月) 13:33:42 ID:EIgw148FTI
070 2017/05/01(月) 14:46:27 ID:EIgw148FTI
071 2017/05/01(月) 15:48:26 ID:EphXas1AS2
072 2017/05/01(月) 16:22:36 ID:EIgw148FTI
073 2017/05/01(月) 18:03:16 ID:EIgw148FTI

CBR1100XX Super Blackbird
返信する
074 2017/05/01(月) 20:06:28 ID:j9WLUyUoSI
075 2017/05/01(月) 21:21:07 ID:QDarl1gdT6

石川県の九頭竜湖で見かけた渋いバイク。
浜松ナンバーのSRと石川ナンバーのCB750F
CBのライダーさんは70歳近いんじゃないかと思うくらい年配の人だった。
昔のバイクはデザインが秀逸っす。
返信する
076 2017/05/01(月) 22:04:01 ID:j9WLUyUoSI
077 2017/05/01(月) 22:39:24 ID:j9WLUyUoSI
078 2017/05/01(月) 22:46:11 ID:UA0AWusbrc
>>43 レスありがとうございます。
600ccも楽しそうだけど、ステップアップでまずは900ccから、と思って。
B型は20万円台であったりして、そこそこのコンディションでもおもしろそう。
最新のと比べると鈍重な面があるのかもね。
とりあえず一考。
返信する
079 2017/05/01(月) 23:31:21 ID:j9WLUyUoSI
080 2017/05/01(月) 23:47:17 ID:j9WLUyUoSI
081 2017/05/02(火) 00:12:06 ID:HnYwFT60GQ

CBR250RR (MC22)
返信する
082 2017/05/02(火) 01:09:49 ID:HnYwFT60GQ
083 2017/05/02(火) 10:21:21 ID:SLtd75z7XI
084 2017/05/02(火) 13:11:51 ID:SLtd75z7XI
085 2017/05/02(火) 13:40:26 ID:AU3XXwnPhc

Bimota 500 VDue
でもこれ2スト直下吹きFEIが自社設計品!全くダメで会社が倒産したとか・・・
当時のマニアは機械キャブにして走ってたみたい。
返信する
086 2017/05/02(火) 14:34:05 ID:SLtd75z7XI
087 2017/05/02(火) 14:45:19 ID:hnAJpXoPAE
>>85 ビモータっていうとなぜかレッドバロンを連想
ヤマハベースが多かったね
返信する
088 2017/05/02(火) 19:43:33 ID:HnYwFT60GQ

SRX600 (3SX)
どちらかと言えば、ツインショックの初代(1JK〜3GV)の方がデザインは好み。
返信する
089 2017/05/03(水) 09:10:33 ID:bpqNiguTFQ
オナニースレを複数立てるのは
立派な荒らし行為です
返信する
090 2017/05/03(水) 09:16:06 ID:bO7hrKbMOY
091 2017/05/03(水) 09:21:57 ID:lEFhDjrkyo
>>88 初代600はダブルディスクでしたね
タンクの形状、側面の▽、かっこよかった
コブみたいなタコメータがスピードメータと同軸針ならよかったのにな
返信する
092 2017/05/03(水) 09:52:46 ID:bO7hrKbMOY

ジール
>>91 初代I型の400で600と同じダブルディスクのYSP仕様に乗ってました。
III型(3GV)でウインカーボディがアルミになったのが羨ましかったな。
返信する
093 2017/05/04(木) 09:22:20 ID:upumHL3xkI
094 2017/05/04(木) 12:28:10 ID:upumHL3xkI

FZR250 (3LN3)
(東京の天王洲にあったらしい背景のストリートアートはイチローがモデルじゃないかと)
返信する
095 2017/05/04(木) 13:09:34 ID:jfK9QKLFUY
>>92 >>91ですけど、その初期型を、お隣さんが「中古に出して知らない人が乗るくらいならタダであげるから乗ってくれないか」
って言われたんだけど、復活に費用かかりそうだし当時は限定解除もできてなかったから受け流した
今考えれば惜しいことをしたよ
返信する
096 2017/05/04(木) 13:21:06 ID:D9PEunWjjI
097 2017/05/04(木) 15:16:00 ID:upumHL3xkI

Yamaha GTS1000
その昔、中の人から
「欧州や北米で成功したらシリーズでのラインナップ拡充(国内なら400とか)の話もあった」と聞いた。
それって「これよりも日本人好みのスポーツ寄りな感じかな?」とか想像すると少し残念・・・。
>>95 >>92で話は400ですが、自分はその隣人に近い心境で、面識はなかったが知人の知人に
新品の燃料タンクとオリジナルのアルマイト処理をしたサイドカバーを予備で付属したSRXをタダで進呈した立場です。
返信する
098 2017/05/04(木) 20:06:02 ID:WDosCBmhoU
099 2017/05/04(木) 22:40:51 ID:upumHL3xkI

RGV250γ (VJ23A)
返信する
100 2017/05/05(金) 09:51:32 ID:fcF2y45NUk
101 2017/05/05(金) 17:02:57 ID:fcF2y45NUk

FZR750R (0W01)
'89年の発売だが…
返信する
102 2017/05/05(金) 18:14:26 ID:fcF2y45NUk
103 2017/05/05(金) 19:33:22 ID:fcF2y45NUk
104 2017/05/05(金) 21:12:09 ID:oqNFB8HMAc

NS-1
高校時代に乗ってました 楽しかったな
CDI付けて、チャンバー変えて、ビッグキャブ付けて、ボアアップして
戻りたいな
返信する
105 2017/05/06(土) 00:47:58 ID:S7BCE6F9o6
106 2017/05/06(土) 08:12:14 ID:18VC3CLDDs

CB400 Four (NC36)
>>105 90年型NSR250R(MC21)と見たが、冷却水のリザーブタンクは何処かへ移設?
返信する
107 2017/05/06(土) 09:04:14 ID:S7BCE6F9o6

オイルポンプレス混合給油でオイルタンクが無くなった位置へ移設です
返信する
108 2017/05/06(土) 12:47:42 ID:18VC3CLDDs

ウルフ 250 (TV250J)
>>107 なるほど反対側に…。ところでネイキッド化されたレーサーレプリカは自分も好物なんですが、
その全体像(横から見た写真とか)をここで見せてもらうのは無理?
返信する
109 2017/05/06(土) 13:33:38 ID:4uFoDh2CuM

ホンダ ワルキューレ(画像は拾い)
ハーレーが並んでも恥ずかしくなく、シルキーなエンジンが100馬力で豪快に走るのには感動した。
見た目も、アメリカンとしてバランス良くて好きだったなぁ。
返信する
110 2017/05/06(土) 14:44:44 ID:18VC3CLDDs

カワサキ ザンザス
日本での人気は今一つだったが、当時もしも欧州に1000ccで出ていたら
ストリートファイターの先駆者としてイケテたんじゃないかと…
返信する
111 2017/05/06(土) 15:02:44 ID:KUoaqOUcqU

ヤマハ ディバージョン400
ゼファー人気に便乗するように空冷4気筒エンジンを搭載したが、
デザインが壊滅的にダサいので売れなかった。
返信する
112 2017/05/06(土) 17:00:56 ID:18VC3CLDDs
113 2017/05/06(土) 19:31:23 ID:tCzPSfxr5E

インパルス400
90年代のネイキッド400の中で一番速かったマシン
返信する
114 2017/05/06(土) 20:00:38 ID:18VC3CLDDs
115 2017/05/06(土) 23:56:13 ID:rMjc09gtRg
写真だけ貼ってる人、何でもいいから、ひとこと書いてってよ
そのバイクに対する思い出とか、感想とか
返信する
116 2017/05/07(日) 06:27:20 ID:AV3om.k/Ew
字だけ書いてる人、何でもいいから、写真ぐらい貼っててよ
90年代のバイクで。
わざわざ思い出とか、感想とかまで書けて言わないから
返信する
117 2017/05/07(日) 08:30:14 ID:vKeFcpZ8IY

スズキ ボルティー
独特で奇妙なデザインだなと自分は感じるが、
家の近所に今でも綺麗にして乗られている方がいます。
返信する
118 2017/05/07(日) 10:16:36 ID:vKeFcpZ8IY

GSX-R 750 RK
平たく言えばRC30や0W01のスズキ版
返信する
119 2017/05/07(日) 10:37:11 ID:iGHk6wPXdo

KTMの2ストefiの発表まであと1週間だけど、
CRM250RもDI化して排ガス規制クリアして
復活してくれないかな。
クランクケースを油室と気室に分けたら
オイルを燃やさなくて良いんちゃうの?
日本メーカー達、負けっ放しでいいの?
返信する
120 2017/05/07(日) 11:48:24 ID:vKeFcpZ8IY

マグナ フィフティ
90年代には装備機種が無くなっていた(と思う)フロントのコムスターホイールが登場時から懐かしかった。
返信する
121 2017/05/07(日) 13:15:07 ID:vKeFcpZ8IY
122 2017/05/07(日) 13:23:23 ID:YWQ5H/r6yo
123 2017/05/07(日) 14:12:30 ID:vKeFcpZ8IY

イナズマ 400
ボアストローク縮小で無理やり400cc化し、見た目が油冷750と同じ立派なエンジン自体はカッコ良かったのだが…
(ほとんど同じ外観でイナズマ750、1200まであった)
返信する
124 2017/05/07(日) 19:30:22 ID:vKeFcpZ8IY
125 2017/05/08(月) 17:08:25 ID:g4BtRXNpXc

Bimota Tesi 1D/SR
返信する
126 2017/05/08(月) 19:36:12 ID:G0jmYBrf6E

GSX-R250R (GJ73A)
返信する
127 2017/05/08(月) 21:54:56 ID:p8FAsX1XTE
▲ページ最上部
ログサイズ:105 KB
有効レス数:258
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
バイク掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:9 0 年 代
レス投稿