レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
 
先輩ライダーから言われてたウソ・ホント
▼ページ最下部
001   2017/04/08(土) 20:56:06 ID:iyyxTbLpNY   
 
「ホーネットはリヤタイヤが大型バイク並みに太いからタイヤ交換がむっちゃ高くて死ぬ。」 
   ・・・せいぜい一万円の差やんけ!
 返信する
 
 
002   2017/04/08(土) 21:06:46 ID:p0Nm4y5zPk    
 
003   2017/04/08(土) 21:10:31 ID:KWIZ/G9V2o    
キーをオフにする瞬間アクセルを開け、タコメーターの針が落ちる前にキーをオフにする「エンジンにガソリンを送っておく」 
   シフトダウンの際にひと吹かしして「回転を合わせる」とかかな
 返信する
 
 
004   2017/04/08(土) 21:12:39 ID:cMyx7QlkGc    
エンジンブレーキを必ずオプションで付けろよ。 
 光リンで買うパーツに間違いは無い 
 ガソリンの代わりにサダラ油で走る 
 白バイは遅い 
 夢の島、船の科学館、清心町の秘密の抜け道 
 その清心町の左カーブを150キロで曲がれる
 返信する
 
 
005   2017/04/08(土) 21:20:51 ID:elW1GbrUyk    
タンクに角砂糖入れてみろよ 
 もうバリバリにヤバいぜ
 返信する
 
 
006   2017/04/08(土) 21:24:31 ID:cMyx7QlkGc    
 
007   2017/04/08(土) 21:33:02 ID:SnRzqarNho    
暫く乗ってない場合、キーオフ状態で数回キックしてからキーオンキックで即エンジン始動。
 返信する
 
 
008   2017/04/08(土) 21:42:34 ID:u/05k4zTas    

「200km/h 以上で走っていると小石一つで吹っ飛ぶ」   
 ・・・全然平気やんけ。
 返信する
 
 
009   2017/04/08(土) 21:44:56 ID:1w6VrhRiXk    
おい 南海部品 行ってエンジンブレーキ買って来い!
 返信する
 
 
010   2017/04/08(土) 22:12:20 ID:6WxUS83Dlk    
モンキーボアアップしたら120km/h楽勝
 返信する
 
 
011   2017/04/08(土) 22:23:51 ID:zRHLvhtM/.    
 
012   2017/04/08(土) 22:24:04 ID:nhk.G.MmrY    
>>3  >キーをオフにする瞬間アクセルを開け、タコメーターの針が落ち>る前にキーをオフにする「エンジンにガソリンを送っておく」  
 確かによく聞いた 
 >シフトダウンの際にひと吹かしして「回転を合わせる」とかかな 
 コレは悪質w
 返信する
 
 
013   2017/04/09(日) 02:39:27 ID:rSBVhZkhTw    
 
014   2017/04/09(日) 03:41:05 ID:DSCdBF00J2    
剣山スーパー林道のストレートでは時速3桁kmでかっ飛ぶ
 返信する
 
 
015   2017/04/09(日) 05:00:43 ID:6VQJHvfRGE    
>>12  >シフトダウンの際にひと吹かしして「回転を合わせる」とかかな  
  コレは悪質w  ←????????????????
 返信する
 
 
016   2017/04/09(日) 08:47:40 ID:7JFTIZ3pao    
>>15  うんうん、俺も不思議に思った。シフトダウン時に回転をあわせるのは普通のことなんだが・・・   
 もしかしたら上級者で、キングケニーみたいに「減速トラクションは半クラッチでスムーズに逃がす」っという事か?
 返信する
 
 
017   2017/04/09(日) 10:24:24 ID:vpNMREnMwo    
 
018   2017/04/09(日) 16:16:09 ID:1Uj5pPxZaw    
コーリンでバイク買うと数ヶ月後には駐車場から消えてるから注意な。 
   金はケチらずにニーグリップは装着しとけ。
 返信する
 
 
019   2017/04/09(日) 17:33:01 ID:drKpWJYuwE    
時速50キロで走る1000ccのバイクついて行くには 
 排気量が半分の500ccなら、倍の100キロ、 
 250ccなら、さらに倍の200キロ出さないと、 
 ついて行けない
 返信する
 
 
020   2017/04/09(日) 17:53:58 ID:YayteucU1M    
>>19    そうなると排気量50ccのバイクだと 
 時速…   
 原付の性能も馬鹿に出来ないな。
 返信する
 
 
021   2017/04/09(日) 18:11:55 ID:1NW7lDXa4c    
「逃げきって県境を越えたら、その管轄の白バイは追って来れない」 
   ウソこけ! 
 アメリカじゃあるまいし、ちゃんと俺を捕まえたじゃねえか!
 返信する
 
 
022   2017/04/09(日) 19:01:26 ID:cpg9cWSWmU    
バイクを後退させながら押し掛けするとエンジンが逆回転する
 返信する
 
 
023   2017/04/09(日) 20:56:12 ID:k.PXQWrZ2U    
 
024   2017/04/09(日) 22:28:45 ID:aNTjt/bJ4U    
YAMAHAの赤缶入れとけば焼き付かない
 返信する
 
 
025   2017/04/09(日) 22:56:59 ID:rBrpwmHQLQ    
「250超えると車検代がキツイ」 
   自賠責込み2万でお釣りきてわろた
 返信する
 
 
026   2017/04/10(月) 08:53:57 ID:6/rb92YduA    
走りを極めるなら「サスアジャスターを前後、最強(最硬)にする」
 返信する
 
 
027   2017/04/10(月) 08:54:02 ID:DZQTZ6Yw5U    
 
028   2017/04/10(月) 09:06:43 ID:6/rb92YduA    
走りを極めるなら「メインジェットを最大のサイズに交換する」
 返信する
 
 
029   2017/04/10(月) 09:49:13 ID:u6GEo6AOws    
2ストレプリカに乗ってた頃、 
 友達が「キックレバーなんかはずせよ!ダセーな!軽量化しろよ!レース車はみんな押し掛け始動だぜ!」
 返信する
 
 
030   2017/04/10(月) 11:08:49 ID:rLZ0qlZaiE    
あー、サーキットでNSR50乗ってたときに「リアブレーキなんか使わない!必要ない!」 
 って言われたな。プロでもほとんど使わない人はいるけど、人それぞれ乗り方があるんだよなあ。
 返信する
 
 
031   2017/04/10(月) 11:48:40 ID:jB1qg7xw0.    
 
032   2017/04/10(月) 12:03:43 ID:pNhYl0/0eM    
 
033   2017/04/10(月) 13:00:56 ID:DZQTZ6Yw5U    
体重(重心)を内側にかけて逆ハンできっかけを作ってセルフステアで曲がるんだ
 返信する
 
 
034   2017/04/10(月) 14:51:44 ID:pNhYl0/0eM    

水冷エンジンの「サーモスタットを外すと抵抗が減ったり通路が広くなるため冷却効率が上がる」   
 本気で冷やすなら、大型ラジエターじゃん
 返信する
 
 
035   2017/04/10(月) 21:38:10 ID:OBDM3oaJMM    
 
036   2017/04/11(火) 00:09:15 ID:u4EJ6Gi1OQ    
ステダンなんか要らない。ステムに余計にワッシャ噛ませてガチガチに締めたらブレないぞ。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:83 KB
有効レス数:201 
削除レス数:3 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
バイク掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:先輩ライダーから言われてたウソ・ホント
 
レス投稿