レーサーレプリカのマスターシリンダー
▼ページ最下部
082 2017/12/30(土) 01:00:07 ID:F5p6bQRozQ
>>81 どうせネタレスだろうけど、一応言っておく
止めておけ(マジレス)
ロックさせたくないのならリンケージの位置を変えてレバー比とペダルのポジションで変えるのが良いよ
エアが入った状態だと踏むたびに入力が変わって弱いブレーキのつもりが、踏み方によって不意に普通のブレーキに変わるから変化に対応出来ずに転ぶよ
自分でエア抜き作業をした事がある人にはよく判る話だけど
ブリーダーバルブを緩める前、ブレーキ操作を繰り返すが
エアが入った状態ではレバーを握るたびにタッチが変化する事は判るよね
中のエアが加圧されていない状態と加圧された状態とではタッチが急変する
そんな不規則・不安定なものに命を預けるなんて愚か者の愚行だよ
ググったけど無くなった人はプライベータだったんだね
まともなメカニックが居なくて持論に走るようじゃ間違った方法に終始してしまいさぞかし大変だったろうな
騙された無知で盲目的な信者も可哀想だ
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:56 KB
有効レス数:127
削除レス数:14
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
バイク掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:レーサーレプリカのマスターシリンダー
レス投稿