この時期、凍傷にならないの?


▼ページ最下部
001 2017/02/22(水) 17:20:48 ID:1eEaUpIClA
凍傷になりそうで怖いのだがどうなの

返信する

002 2017/02/22(水) 17:32:06 ID:6HK5zNPtHQ
防寒用のハンドルカバーとグリップヒーター付けてる
そうするとブレーキレバーがやたら冷たく感じるようになっちまった
できればブレーキレバーヒーターがあったら欲しい
たぶんないよね?
気休めにシリコンゴムチューブをレバーに付けて直に触れないようにしてる

返信する

003 2017/02/22(水) 18:38:44 ID:u8snRhSgO2
風よけのハンドルカバーは必須だね。手袋だけだと指が動かなくなるほど冷える。

返信する

004 2017/02/22(水) 18:42:53 ID:c9vta/SnXc
極寒のアラスカやシベリア、せいぜい北海道などで吹雪のさなか乗るなら分かるが、日本でバイクに乗れる状況で凍傷なんてあり得ないだろ。釣りか?

返信する

005 2017/02/22(水) 19:07:05 ID:HvG6q7HvmQ
>>2
ばかじゃねーの?

返信する

006 2017/02/22(水) 19:41:46 ID:Njwmd0SJ4Y
この時期はネオプレーンの手袋なんだが、先日ちょっと暖かかったので、多少通気性のある自転車用で出かけたら、昼間なのに急に冷えてきた。
指先が冷たいのでコンビニでミニカイロを買って手袋の甲に挿入。
最初は温かかったが、バイパスに乗って速度が上がったら、走行風で酸素供給が増えたせいか、次第に温度が上がり熱々状態に。
ほぼ高速状態の自動車専用道路だったので、なかなか停車出きるの場所が見つからず、しばらく我慢して走った。

返信する

008 2017/02/22(水) 21:24:49 ID:zK6wzUUcVg
ネオプレーン素材って実際どうなの?

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:14 KB 有効レス数:33 削除レス数:16





バイク掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:この時期、凍傷にならないの?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)