レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
好きなYAMAHAのバイク
▼ページ最下部
001 2017/02/10(金) 20:03:30 ID:uqunIHXaYw
002 2017/02/10(金) 20:22:02 ID:i2Qy2uNFfo
初めて買ったSRX400かな?
程度が良いのが有ればまたほしい。
返信する
003 2017/02/10(金) 20:23:45 ID:44KK9dN9QU

YAMAHA DT-1(250cc)
“ケッチン” 食らって踝の周り血まみれに・・・
返信する
004 2017/02/10(金) 20:45:31 ID:ALc5gLCpF6

MT-01
よく、自分の周りのヤマハ信者と対立するんだけどコレは好き。
返信する
005 2017/02/10(金) 20:52:46 ID:LhvNEOazLc
006 2017/02/10(金) 20:56:05 ID:MSAlHD0IiU
007 2017/02/10(金) 21:08:52 ID:jNV3kaSzJo

ヤマハと言えばYSRだ!アホか!。
バイク屋のオヤジさんがTZRのバックミラー付けてくれたのに恩を仇で返す真似をして…。
返信する
008 2017/02/10(金) 21:23:41 ID:uqunIHXaYw
009 2017/02/10(金) 21:29:09 ID:SQCh7M/P5Y

DS11だな。
本当に気持ち良くツーリング出来た。
V−MAXは高速でフル加速すると、真っ直ぐ走らない程度の性能だよ。
あの馬力ならカウルが無いとフル加速出来ない。
返信する
010 2017/02/10(金) 21:29:30 ID:4bfPWHg4fA
WR250Rがモデルチェンジしたら、
買っちゃうかもしれない。
返信する
011 2017/02/10(金) 21:48:44 ID:UgzJjQv1UA
012 2017/02/11(土) 02:04:45 ID:TprPu/6U3I
013 2017/02/11(土) 02:11:46 ID:TprPu/6U3I
014 2017/02/11(土) 03:50:17 ID:TprPu/6U3I
015 2017/02/11(土) 03:55:24 ID:TprPu/6U3I
016 2017/02/11(土) 04:01:45 ID:TprPu/6U3I
017 2017/02/11(土) 04:06:13 ID:TprPu/6U3I
018 2017/02/11(土) 12:33:23 ID:GeZe3ettU6

RZ350
中免取って初めて所有したバイク。
こんなの乗っていたら長生きできないと悟った高校2年の夏。
>>14 TDRも結構危険なバイクでしたね。
返信する
019 2017/02/12(日) 23:41:13 ID:m9cG2./Ric

VMAX
>>18 実はTDRの企画(原型)は「こういうの作ってヨ」と有力なYSPショップ兼ビルダーが持ち込んだ物なんです。
それは理性で考えたモノでは無いので、危険というかワイルドな感じはそのせいもあるでしょう。
返信する
020 2017/02/12(日) 23:52:57 ID:nQRj.W7XPA
YZF-R25のエンジンでTDR復活希望。
WR250Fの車体にパラツインをポンでOKっすよヤマハさん。
返信する
021 2017/02/12(日) 23:56:18 ID:nQRj.W7XPA
022 2017/02/13(月) 00:57:27 ID:CrtqEAiSeU
023 2017/02/13(月) 01:08:25 ID:5L9KZw8wpk
>>21 いいね〜。そういうクロカン(ダウンヒル)系アシスト・バイクは確かに魅力的だね。
仮にアシスト無しの電動や原チャリにしたとしても、その贅肉をそぎ落とした感じはかなり魅力的だと思いますね。
(←ヤマハじゃないですが)
返信する
024 2017/02/13(月) 12:59:38 ID:fmlIIwqSGo
FX110には一瞬期待したけど、
見た目に反して重いし中華クオリティ。
あのか細さで250のトライアル車よりかなり重い。
返信する
025 2017/02/14(火) 00:22:54 ID:7vSYdUrwP2
026 2017/02/15(水) 00:42:25 ID:OhhI212Qos

機能的にはそん色ない他社の迎撃機をことごとく返り討ちに仕留め、
ヤマハを代表するブランドの1つと化したセローの記念すべき初代。
返信する
027 2017/02/15(水) 10:59:28 ID:g7aaBEJQAg
028 2017/02/16(木) 00:35:52 ID:HGQRtCmdRA
030 2017/02/17(金) 21:57:35 ID:H4z33NxQoY
031 2017/02/17(金) 22:41:35 ID:TfEO5J/W0M

DT200WR
これに乗る為に中免取った
返信する
032 2017/02/18(土) 11:51:36 ID:G4oVoAfdaM

DT200R(37F)
これに乗る為に中免取った
>>31 私より5歳くらいお若いと見た。
3XPは乗りやすくて速い良いバイクでしたね。
返信する
033 2017/02/18(土) 22:20:11 ID:wwZuqHWSek
034 2017/02/20(月) 20:14:03 ID:45fCM9ReyQ
035 2017/02/20(月) 21:57:43 ID:P62l50MvFs
V-MAX
1200の頃と比べたら全然売れてないし、1800も要らんだろ。
返信する
036 2017/02/21(火) 18:01:18 ID:DMVD7XPOmw
037 2017/02/21(火) 20:05:48 ID:IwUjMXgreY
038 2017/02/21(火) 22:55:05 ID:HaUyiKoZK2
039 2017/02/21(火) 23:37:03 ID:G4Cyz3vF6.
040 2017/02/21(火) 23:42:36 ID:N28B4x5PnE

アドリア海を望むクロアチア(ドゥブロヴニク)のトリッカー
返信する
041 2017/02/22(水) 01:11:22 ID:8SRmkD3B9g
042 2017/02/24(金) 14:46:03 ID:3wTA7GbvZw
>>34 より過激になって出てきたりしてwww
カワサキがH2とか出しちゃったからなー。
返信する
043 2017/02/25(土) 03:24:51 ID:sT188E9HA2
044 2017/02/25(土) 19:52:59 ID:J0/epYc4nc
045 2017/02/26(日) 17:04:16 ID:akW.Owq6Lc
046 2017/02/26(日) 19:08:27 ID:VzMuxUU.VQ
047 2017/02/28(火) 19:04:08 ID:a3/.IdNtO6
048 2017/03/01(水) 02:45:13 ID:pw9yioX/4o

ツーリング用には良いバイクでした。
返信する
049 2017/03/01(水) 12:02:52 ID:cOl7HRB3Ko

上と同じエンジンのTRX
>>48 TDMは日本だとめずらしいですね。
返信する
050 2017/03/01(水) 14:45:09 ID:7QX09PAkIg
051 2017/03/01(水) 23:22:01 ID:EXX22tdAbo
052 2017/03/03(金) 20:24:26 ID:JHX94lZXy6

決勝スタート時、なかなか火が入らないマシンの押し掛けを
パドック側のコース横で祈る思いで見ていた'85年の“熱い”夏
返信する
053 2017/03/03(金) 21:00:24 ID:zmfrLjGZ1U

タウンメイト。 カブより好きでずっと乗ってる。
返信する
054 2017/03/04(土) 18:29:52 ID:gaHBL1CEsU

トリッカー。
軽量で自分には適度なパワー、林道をのんびり走るには良かったね。
目的の林道まで行くのに非力で高速では軽のおばちゃんに煽られ悔しかったな。
返信する
055 2017/03/04(土) 19:53:37 ID:wkLAVxvRuQ

これより後に国産の他社は新型に切り替わったが、それでも一番好き
返信する
056 2017/03/04(土) 20:45:47 ID:qhPz8Gm36E
[YouTubeで再生]

若い頃乗ってたXJ400ZS/ZE
サンセイレーシングのマフラー付けてバリボリ走り回ってた
思いっきりケツ落としハングオンしないとヒザ擦れなかったけど
重たい車体をねじ伏せて走るの楽しかったな
今でもまた乗ってみたい
返信する
057 2017/03/04(土) 23:21:39 ID:Hw5YBH0.cU
>>56 おれも好きだったんで画像探してたんだけど・・
ネットにあった画像と昔のイメージが合わない(と勝手なイメージ)
あきらめて
これもカッコイイという事で R1-Z
返信する
058 2017/03/05(日) 11:26:22 ID:aBBRXy9MvE
059 2017/03/05(日) 16:44:37 ID:ji77xGOVBY
060 2017/03/05(日) 16:55:11 ID:Spl53iEVqw

モルフォ。高校生の頃、友人の家にあったバイク雑誌で見て一目ぼれした。
発売されたら絶対に買うと心に決めて免許取りに行ったわ。
返信する
061 2017/03/05(日) 18:37:15 ID:aBBRXy9MvE
062 2017/03/05(日) 23:04:56 ID:qGsbNXCGcQ
>>60 東京モーターショーに出てたね。
コンパニオンのお姉ちゃんが一番(カワイイ)だった。
返信する
063 2017/03/07(火) 20:04:34 ID:4/8McZlgoI
067 2017/03/08(水) 00:29:37 ID:5anIN2uvMY

←TY50
大柄な車体だったのかな?欲しかった一台。
>>64 すごくキレイだね、まだ所有ですか?
返信する
068 2017/03/08(水) 01:06:20 ID:wMyxCFy5zU
YZ490
CR500やKX500と違い、空冷の490だったので、
よく焼き付いたらしい。
返信する
069 2017/03/08(水) 15:10:33 ID:A.9e2MVJ5c
>>67 もちろん乗ってますよ〜。
やっぱり、昔乗ってた人が多いせいか、信号待ちしてると「お!ミニトレ!」って顔で見られますよ。
返信する
070 2017/03/08(水) 20:10:25 ID:G/SCNqY9AE
071 2017/03/08(水) 23:38:33 ID:5anIN2uvMY
>>69 現役ですか!凄すぎる!
>>64の画像の撮影場所が自宅前でないことを祈ります。
(なんか画像に情報っぽいのが出ちゃってますので・・。)
返信する
072 2017/03/09(木) 00:04:56 ID:8ancaYLSGE

あれ?
YZ490の画像が貼れてないぞ??
えい!
無理?
返信する
073 2017/03/09(木) 14:03:34 ID:L.8vQEon/A
074 2017/03/09(木) 14:40:42 ID:FKunXErFis
>>73 いいですね〜。自分の知人もその型の350を持っていて
部品が手に入りにくいのを嘆いてます。
しかたなく、ゴムブッシュなんかは型作って自製してますね。(そいつ手先が器用なので)
(RZRの画像は無関係)
返信する
075 2017/03/09(木) 15:47:11 ID:64qj9Wtark
>>71 ありゃ。。。危ない写真でしたね。。ご指摘ありがとうございました。。
返信する
076 2017/03/09(木) 15:52:14 ID:64qj9Wtark
>>70 それです!
寒いの苦手なので冬はほとんど乗ってないですけど、そろそろ春めいてきたので、出かけて来ます。
返信する
077 2017/03/09(木) 23:38:19 ID:9eycBWUlL.
>>75 やっぱりそうでしたか・・消したのは正解です。
撮影機器の設定で記録しない方法があるらしいので
くわしくは説明書を・・って感じでしょうか?
返信する
078 2017/03/11(土) 18:21:38 ID:AKOKZI09S.

生産予告するコンセプトモデルだと思ったんだけどな…
返信する
079 2017/03/11(土) 18:49:30 ID:9Uatd9KzeM

保安部品のないのを安く手に入れて、
軽トラに積んでカートコースで練習しまくったわ。
何度こけたかいわからんくらいこけまくったが、ものすごくいい練習になった。
初心者にありがちな右が曲がれないを克服、
それからは右のほうが得意になって、ステップ擦りながら走れるようになった。
なつかしw
返信する
080 2017/03/11(土) 22:42:44 ID:RqgAKCZPBI
081 2017/03/11(土) 23:09:12 ID:AKOKZI09S.
>>80 基本的にココはヤマハのスレなんですが…
仮に「車名」だとしても、画像をクリックする人なら判るはずです。
返信する
082 2017/03/11(土) 23:35:38 ID:RqgAKCZPBI
車名でした。
改めて
>>79 車名を記せよ。
画像をクリックしなくても確認できるようにするのは
そんなに難しい事でもないだろう。
>>81でも わざとやることも無いだろうよ。
返信する
083 2017/03/12(日) 00:12:34 ID:e/27cE.Z/k
▲ページ最上部
ログサイズ:149 KB
有効レス数:274
削除レス数:9
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
バイク掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:好きなYAMAHAのバイク
レス投稿