
40代後半のオッサンだけど大型教習申し込んできた 
 30年前、16で中免取って25で一旦降りて約20年のブランクで3年前にリターンしたんだけど 
 いつかいつかと思っても重い腰上がんないから思い切って大型教習行くことにしたわ 
 普段から一本橋モドキの遅乗りとかパイロンスラロームとかで遊んだりもしてたんだけど250と750じゃ全く違うんだろうな 
 でも30年前激遅、激重、激レスポンス悪しなバブ・ホーク?で必死に中免取ったあの苦労を思えばなんとかなるかな(笑) 
 教習所の受付の人に大丈夫かな?とか色々探り入れてみたけど、普段からバイク乗ってますか?と聞かれて 
 毎週末と平日も2,3日通勤で乗ってると言ったら、じゃあ大丈夫ですよ♪とお気楽に言いやがったけど信用していいもんだか、、、 
 隣で入所手続きしてた人は普通取ってすぐに大型にチャレンジとか   
 しかし社会人となるとほんと時間取るのが難しいね 
 週末だけでなんとか予約埋めてきたわ 
 しかし来月頭に卒検受かっても免許センターに行けるのは8月の月末、ほぼ一ヶ月後。。。 
 平日の午後なんてそうそう行けないっての 
 交代で夏休み取る会社だから夏時期の有給なんて絶対無理だし 
 ま、慌てたとこですぐに免許が必要なわけじゃないからいいけどさ   
 さ、大型取れたら何乗ろっかな、、、 
 とりあえずリッターのSSとツアラーの間くらいの狙ってるんだけどね^^
 返信する