
Ducati 1299 Superleggera 
 「カーボン製のフレーム及びスイングアーム、ホイール、ボディワークなどを採用することで、 
 乾燥重量156kgにまで車体を軽量化しているのが特徴。 
 それに加えて、同社の公道用モデルの2気筒エンジンとしては最も強力な 
 最高出力215ps/11,000rpm&最大トルク14.9kgm/9,000rpmを発揮するパワーユニットを搭載。 
 その他、Ohlins製の43Φ "FL936"フルアジャスタブル倒立フロントフォークや 
 同じくOhlins製の"TTX36"フルアジャスタブルリアショック、フロントの"M50"ラジアルマウントキャリパーと 
 330Φのブレーキディスクを含めたBrembo製のブレーキセット、 
 "DTC EVO(Ducati Traction Control EVO)や"DSC(Ducati Slide Control)"、 
 "DPL(Ducati Power Launch)、EBC(Engine Brake Control)、Bosch製の"Cornering ABS"などの装備が与えられている上、 
 Akrapovic製のフルチタンレーシングエキゾーストやプレキシレーシングガラス、ナンバープレートやサイドスタンド、 
 サイドミラーの除去キット、フロントとリアのスタンドからなるレーシングキット、専用カバーも付属しているとのことだ。」   
 世界限定500台でお値段約830万円
 返信する