ツーリング族に追い禁関係ないね!厩舎も参上
▼ページ最下部
001   2016/09/22(木) 21:50:34 ID:oGlpo8GlP2   
 
 
002   2016/09/22(木) 22:41:06 ID:9IFX.zgQ6s    
最近は車も買えない貧乏人が、ピンクナンバーのバカスクで、信号無視や右側通行などやりたい放題。 
 車に乗っていると、バイク乗りがいかに頭が悪いのか痛感する。
 返信する
 
 
003   2016/09/22(木) 23:23:02 ID:pMYU0ygx6M    
 
004   2016/09/22(木) 23:24:22 ID:2cmSzDI05w    
 
005   2016/09/22(木) 23:26:39 ID:YpucOg.8r.    
>>2  2輪も4輪も両方乗ってるけど、どっちもどっちダナーと感じてる。 
 この世はアホばっかりだわ・・・。 
 自分の住んでる地域性もあるかもしれんけどね。
 返信する
 
 
006   2016/09/22(木) 23:31:04 ID:a0l.6/kp1o    
俺は車もバイクも乗るけど、こういう奴らは単独自爆して欲しいよな。
 返信する
 
 
007   2016/09/23(金) 07:11:06 ID:/pAAMct8yY    
パワーのあるバイクで走り始めるとこうなってしまう 
 そんなせかせかした走りに嫌気がさしてカブに乗り換えた 
 けどそのカブすらも面倒で乗らなくなってしまった 
 実はバイクで遠出するのはそれほど楽しいものじゃない
 返信する
 
 
008   2016/09/23(金) 08:20:55 ID:1taT0oqMak    
国道32号の小歩危〜池田だな。4台前の白いクルマが遅いんだよ。「並ぶのが交通ルール」と思い込んでる典型だね。 
 自分のペースを他車に押し付けて最悪です。オレだったら自分の前に前走車が居なくて後ろが続いてるんだったら退避スペースに入ってやり過ごすね 
 大型トラックじゃないんだから左側に寄せてバイクが追い越せるスペースだってつくれるでしょ 
 まあ、別にハヤブサ軍団を弁護するワケじゃないけどさ。
 返信する
 
 
009   2016/09/23(金) 09:07:56 ID:La4XJSzhbA    
車の後ろについてゆっくり走りたいときに 
 気を利かして譲られるとちょっと困るよね。
 返信する
 
 
010   2016/09/23(金) 12:09:23 ID:wW4Uvz4TyA    
 
011   2016/09/23(金) 12:35:19 ID:AP33n5/igM    
>>9  車間詰め過ぎ。 
 「俺は抜かす気はないよ」と意思表示するような 
 車間で走るべし。
 返信する
 
 
012   2016/09/23(金) 12:36:24 ID:sJCHDPC0Yo    
 
013   2016/09/23(金) 12:56:17 ID:aHpx6H3KRI    
>>10  バイク自体は好きなんだよね 
 乗るばかりがバイクの楽しみ方じゃないってこと
 返信する
 
 
014   2016/09/23(金) 15:07:23 ID:QCqcAIK4nM    
昔ってわりと「先に行け」やる人多かったけど、最近は後ろすら見てなさそうなドライバー多すぎだわ 
 てかちんたら走りたいときって左寄ってハザード焚いて後続パスらせてプレッシャー無くそうって思わない? 
 理解できんわ
 返信する
 
 
015   2016/09/23(金) 15:45:20 ID:RFfD1dDpCY    
>>8  動画の最後のほうにエネオスのスタンド出てくんじゃん 
 ストビューで見るとロングブーツのお姉さまが給油してる。 
 顔が見えないけど絶対、美人だな。
 返信する
 
 
016   2016/09/23(金) 15:59:00 ID:AP33n5/igM    
すげぇ格好の店員だな。 
 客呼ぶためにあんな格好してんのかな?w
 返信する
 
 
017   2016/09/23(金) 16:58:42 ID:fvMD9/LkwQ    
 
018   2016/09/23(金) 19:54:27 ID:Ns8UH9sxh6    
あれ? 
   バール持ってトレーラーから降りてきたブチキレ親父も池田じゃなかった?
 返信する
 
 
019   2016/09/23(金) 21:00:58 ID:fUrRHv6d16    
おねーさん股間にボカシ入ってるね。なんか出てたんだろうか?
 返信する
 
 
020   2016/09/23(金) 21:22:32 ID:RFfD1dDpCY    
 
021   2016/09/23(金) 22:11:04 ID:n4NLr5gVDo    
 
022   2016/09/24(土) 08:07:39 ID:PG5WmWeRk.    
あほのバカブサばっかりじゃんライダーのブサデブ率は異常はげてるかどうかは裏とれんが
 返信する
 
 
023   2016/09/24(土) 09:51:40 ID:0WX3f5j3Ns    
んなもん、トイレ我慢してたんだろ? 
 不平不満に批判は走り足りない奴が口にするもんだって 
 相場がきまっとる。
 返信する
 
 
024   2016/09/24(土) 23:43:38 ID:zawafNBVKQ    
 
025   2016/10/08(土) 15:36:37 ID:bqZleIqJPg    
単車は車より視界いいのでずっと後ろからでもすぐ追いついてしまう 
 だから止まって車集団は先に行かせて5分くらいしたら一気に追いつくようにしてる 
 前をチンタラ走られるよりストレスない
 返信する
 
 
026   2016/10/08(土) 17:09:53 ID:q.ruYXld/2    
若い頃、 
 頑張って追い越してもタバコ休憩でおいつかれ、 
 今はナビ操作、スマホ操作で追いつかれる。
 返信する
 
 
027   2016/10/08(土) 20:51:50 ID:NhNRwaZgWY    
まああえて譲ることもないけど、ブロックする車、バイクは逆に危険作り出すからやめてほしいと思うよ 
 勝ち負け意地はってんのか正義感でやってんのか知らんけどほんとウザいと思う 
 ずっと直前走ってたバイクもそうだけど、後ろから追い越してきた連中なんてまた追い越してくの分かりきってんだから 
 車線内の右側とかで後ろから来たやつブロック気味にしたとこで、後ろから来た奴はセンターライン上走ったり、なんだかなぁって感じだよね 
 まあ昔から言われてることだけど、上手いやつは抜かせ方も上手いよね 
 下手なやつ、センスのないやつはその辺りがダメだから事故の起点になったりするんだよね
 返信する
 
 
028   2016/10/10(月) 00:14:38 ID:JkSqwjzw2E    
 
029   2016/10/10(月) 00:31:17 ID:.w42famZnk    
オレはバイクもクルマも両方乗るから両方の気持ちがわかる 
 自分の後ろにバイクが追いついてきたら追い越すスペースをつくったり、 
 ハザードつけて左に寄せて後続バイクが抜いたら元の真ん中に戻る。 
 抜いてったライダーは手をあげて挨拶してくれるし お互いに気持ちがいいもんだ
 返信する
 
 
030   2016/10/10(月) 15:11:10 ID:4CVlkiuByg    
今どきバイクしか乗らない人の方が珍しいけどね。
 返信する
 
 
031   2016/10/13(木) 09:12:27 ID:xvtyluxlZo    
 
032   2016/10/14(金) 12:38:45 ID:JIHoOEnjGc    
非難覚悟で書き込むが俺も遅いヤツは構わず追い越す。 
 しばらく後ろで避けてくれるのを待つが大体は知らんふりだな。 
 信号待ちで車の前に出た時も手を上げるようにしているが 
 周りが見えないのか見ないのかこちらを無視する奴は適当に追い越して 
 手も上げないで先に行く。 
 せっかくのワインディングできる道をちんたらやられたらたまらん。
 返信する
 
 
034   2016/10/14(金) 16:25:55 ID:hUx/En/mmQ    
制限速度守って走ってるクルマに何の非も無いよ。 
 お前らがわがままなだけ。アホかと。 
 文句言うなら国土交通省にでも言え。
 返信する
 
 
035   2016/10/14(金) 17:00:24 ID:ZpKXGcPCik    
>>34  >お前らがわがままなだけ。アホかと。  
 こんなバイク掲示板のしかもこんなスレはアホしか書き込みません (笑)   
 >文句言うなら国土交通省にでも言え。 
 そんな知恵も行動力もありませんて (笑)
 返信する
 
 
036   2016/10/15(土) 07:14:07 ID:eVj36Q0yVo    
>制限速度守って走ってるクルマに何の非も無いよ。 
   その台詞は、100キロ制限の峠を、しっかり100キロで走れる人間だけが言える台詞。 
 最低レベルのクソドライバーに合わせて設定された法定速度に守られているヘタクソは、素直に道をゆずれ。
 返信する
 
 
038   2016/10/15(土) 15:12:35 ID:pTGz5F9n0M    
100km制限の山越えルートが日本にあるのか
 返信する
 
 
039   2016/10/15(土) 19:46:13 ID:Mq/JmUJovE    
>>37  それは待避所や登坂車線等、避ける場所がある道路の場合に限った話だけどな 
 態々路肩に寄って譲れ、とは何処にも記載されて無い
 返信する
 
 
040   2016/10/15(土) 20:42:28 ID:L642El8BTI    
譲り合えばお互い気持ちいいし事故も減るよ
 返信する
 
 
041   2016/10/15(土) 20:46:05 ID:RNg.wTF6GM    
 
042   2016/10/15(土) 21:09:39 ID:t3sF/P/nTY    
なんかさ、知らない道、慣れない道、慣れない運転がモロ分かりな奴が 
 必死になって先頭走ってるときってあるじゃん 
 突っ込みすぎておっとっと、、、ブレーキのタイミングも読めずに手前すぎ、奥すぎでおっとっと、、、 
 あげく後席の子供や奥さんとかがこっちチラチラ気にしたり、別に煽っちゃ無いけど気の毒になることあるよf(^_^; 
 折角の休日ドライブもドライバーの意地っ張りでつまらない思い出になっちゃうよね   
 俺も知らない土地とか夜間の細道、クネクネ道でたまにそういう状況になるときあるけどさ 
 俺はそういうときはさっさと譲るね、乗ってるのがバイク、車に限らず 
 慣れた地元の軽トラの爺さんや婆さんのアルトの方が全然速かったりとかさ(笑) 
 意地張らんと付いてく方が全然楽なのにね
 返信する
 
 
043   2016/10/15(土) 22:58:03 ID:f3rjYWldtE    
退場勧告を受けても居座り続け、板廃止まで馬鹿騒ぎを止めなかったアホすたーが 
 マナーだの譲り合いだの、どの面下げて性懲りも無くホザいてやがる 
 いい加減に身の程をわきまえやがれ
 返信する
 
 
044   2016/10/16(日) 17:01:02 ID:xMPes.XBXk    
そうそう、田んぼ見回りの爺ちゃんの軽トラは安もんのスポーツカーよりもはるかに速い。 
 観光客が地元爺ちゃんに勝てるなどとは思うなよ。
 返信する
 
 
045   2016/11/18(金) 08:30:05 ID:8lf3L8B8Yk    
自分が渋滞の原因でまったく後ろを気にしない奴ってホントにクソだわ
 返信する
 
 
046   2016/11/18(金) 09:41:44 ID:XVgMlO.ZQg    
↑自分のつまんねー書き込みを気にしない奴(=ココの住民)ってホントにクソだわ
 返信する
 
 
047   2016/11/19(土) 12:06:58 ID:LNm7GF4Ick    
渋滞を作っているのは、だいたいが軽自動車とエコカーだな 
 ガソリン使いたくないなら出歩かなければいいのに
 返信する
 
 
048   2016/11/20(日) 10:12:43 ID:PGptGo4WI6    
 
049   2016/11/20(日) 11:35:40 ID:vlsgsCnmsY    
眼鏡や帽子を着用してる奴も総じてトロい。
 返信する
 
 
050   2016/11/25(金) 19:09:02 ID:R0RVa6SmCU    
 
051   2016/11/25(金) 19:28:20 ID:JZp.E50Zzk    
 
052   2016/11/25(金) 22:43:37 ID:N89qTUFDXo    
「法定速度を順守する」と考えるのは法治国家にとって当然の思考。 
 ただし、そういう人間が集まって形成するコミュニティ(掲示板)が、凡庸でつまらないのもまた至極当然である。
 返信する
 
 
053   2016/12/01(木) 10:10:32 ID:0r/1CEyFO.    
 
054   2016/12/01(木) 23:57:18 ID:7VbGoZkEds    
オレ、それできねんだわ。 
 誰か代わりに頼むわ
 返信する
 
 
055   2016/12/02(金) 00:27:49 ID:mzNRrVKX3A    
 
057   2017/03/22(水) 05:05:30 ID:mhNn16mbQw    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:19 KB
有効レス数:54 
削除レス数:3 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
バイク掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:ツーリング族に追い禁関係ないね!厩舎も参上
 
レス投稿