今日、初めて車に幅よせされました・・・
▼ページ最下部
001   2016/09/16(金) 21:22:04 ID:Z4WQV36Y0g   
 
バイクに乗り始めて4年くらい経ちましたが、 
 今日、街を走ってて、土木系の中型トラックが 
 急なハンドル操作で道路の左を走ってた自分に 
 幅寄せしてきました。   
 ぶつかる!と思って急ブレーキかけたのですが、 
 すぐにトラックは進路を戻して走り去っていきました。   
 怒りよりも驚きのほうが強くて、しばらく呆然としてました。   
 ああいう連中もいるというのはわかるんですが、ヘタレの自分には 
 文句のひとつもいえそうにないです。   
 皆さんは、幅よせされた経験ありますか?
 返信する
 
 
002   2016/09/16(金) 21:31:30 ID:iRzH2x3peA    
 
003   2016/09/16(金) 21:32:26 ID:P8pK0twW7I    
土方は下等生物。 
 俺も配達の仕事してた時、土方の軽トラにやられた。 
 60くらいのクソジジィだった。   
 ああいうゴミを相手にしたら人生の時間が勿体ない。 
 いやな思いしたろうけど、忘れな。
 返信する
 
 
004   2016/09/16(金) 21:34:05 ID:/A2j0P2KJM    
幅を寄せるくらいなら福を寄せろ、と言いたくなるよね
 返信する
 
 
005   2016/09/16(金) 21:38:39 ID:PYxONxaziY    
同じ経験したとき、バイク乗ったまま 
 相手の運転席側の窓から文句言ったら 
 間髪入れずにバットもって降りてきた・・・。 
 やっぱあんな人種に関わらない方が身のためと思った。   
 ちなみにバイクだから逃げるのは余裕。
 返信する
 
 
006   2016/09/16(金) 21:41:20 ID:NX4jmN.MQI    
幅寄せや強引な追い越しは日常的だな。DQN軽や黒のワンボックスが高確率でやりやがる。 
   何時ぞやはリアに「赤ちゃんが乗ってます」ステッカー貼ってるクセに何て運転してんだよ〜と呆れた。
 返信する
 
 
007   2016/09/16(金) 22:22:32 ID:TJ7Yb5eJRw    
 
008   2016/09/16(金) 22:23:12 ID:9HUxz69cf6    
 
009   2016/09/16(金) 23:02:33 ID:i/Mwgo.4Bc    
ドライブレコーダーつけとけよ 
 ステッカーもな 
 それでもやってくるやつはレコーダーもって警察に直行
 返信する
 
 
010   2016/09/16(金) 23:04:14 ID:7CUobhTaWQ    
毎日幅寄せされてる。 
 車と並ぶ時は逃げ場がある場合のみ。 
 2輪というものは相手が悪くても痛いのはコッチ。 
 楽しいバイクライフを。
 返信する
 
 
011   2016/09/16(金) 23:14:45 ID:2Edu9COFWs    
あのねえ、土方のトラックと言っても、あいつら基本勤め人だからね。 
 停止させて正々堂々と文句を言えばいいじゃん。 
 ドラレコとボイスレコーダーを常備するのはもちろんだが、なくても何とかなるよ。 
 暴力を振るって来たら、ケーサツを呼べば良いじゃんケーサツを。 
 そしてイザコザの過程で相手の職場が判明するし、そしたら相手の会社を訴えろよ。 
 もう、スッポンみたいにしつこく粘着してやりなさい。 
 あっちも生活があるから、すぐに根を上げるよ。本当にすぐだよ。
 返信する
 
 
012   2016/09/16(金) 23:47:20 ID:cpEQq6GWSE    
 資本奴隷世界はおとぎの世界でないワニから 
 奪い競い蹴落とし親子でも殺し合う競争の世界ワニからね 
 幅寄せしてくる殺人車前提で走らねばならんワニ
 返信する
 
 
013   2016/09/17(土) 00:56:35 ID:pz0/46HjVg    
トラックは後方窓がないから顔出して後方確認しない限り死角ができる。 
 萩原流行もそれで死んだ。 
 そういう把握していればむやみに追い越しなんてかけないぞ。 
 横方向で事故起こす奴は相当な下手くそ。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:11 KB
有効レス数:31 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
バイク掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:今日、初めて車に幅よせされました・・・
 
レス投稿