下手くそはバイク乗るな
▼ページ最下部
001   2016/08/23(火) 23:48:48 ID:xQ4X3OROS2   
 
 
002   2016/08/24(水) 00:09:23 ID:Y53jfew33g    
学習能力 
 予測能力   無さ過ぎ(; ̄ェ ̄)
 返信する
 
 
003   2016/08/24(水) 00:19:05 ID:TAcBmUMjXg    
クズじゃない人間は、上を見て「あぁ、俺ってクズだなぁ」と常に考える。  
 一方クズな人間は、下界を見まわして「俺はイケてるな」と優越感にどっぷり浸っている。
 返信する
 
 
004   2016/08/24(水) 00:51:15 ID:DOI/pOusPA    
 
005   2016/08/24(水) 01:09:59 ID:w8szGwlb4Q    
こんな軽くて乗りやすいバイクでコケルなよ 
 コイツ障害者入ってるだろ
 返信する
 
 
006   2016/08/24(水) 01:25:06 ID:fV28db4GI.    
>>3  普段の生活で「優越感に浸る」なんて無いから、 
 自分より劣る人間に何か言わずにはいられないんです。   
 なま暖かい目で見守ってあげましょう。
 返信する
 
 
007   2016/08/24(水) 01:39:17 ID:ZkPzIQfEYM    
ヒヤヒヤしっぱなしの動画だた。だんだんカーブがキツくなるのに減速し忘れたにはワラタ。 
   基本的に無闇にスピード出し過ぎだ。いつか大事故起こすだろう。
 返信する
 
 
008   2016/08/24(水) 06:23:04 ID:Wsk/jK2JOY    
いつか横断歩道を渡ってる小学生の列に・・・ 
 みたいな事件事故おこしそうな奴だ。 
 もうバイクの免許返納させるべき。
 返信する
 
 
009   2016/08/24(水) 06:30:06 ID:Wsk/jK2JOY    
 
010   2016/08/24(水) 07:25:18 ID:UartVfqnS2    
このスレは伸びる 
 これこそが明和の大好物
 返信する
 
 
011   2016/08/24(水) 09:37:42 ID:fmYlf0eFJI    
1:50付近の堤防はどこかで見たと思ったら、寝屋川少年少女殺人事件の少女が遺棄された現場近くやん…。
 返信する
 
 
012   2016/08/24(水) 12:44:53 ID:O0X76eN3.g    
ネタにしても酷い 
 ネタじゃないなら運転適正ゼロ
 返信する
 
 
013   2016/08/24(水) 19:40:34 ID:iuykgqNVfY    
 
014   2016/08/24(水) 21:12:38 ID:832dBHkZyE    
 「下手くそ」と言うより、一般的に多い走り方だと思う。 
    強いて言うなら 視認してからの動作が遅い事と、縫うように車線変更して 
 追い越す時に、前車が現状のまま走り続けるものと過信しているところが危険 
 ですね。
 返信する
 
 
015   2016/08/24(水) 21:31:30 ID:ti6JYwuY06    
 
016   2016/08/24(水) 21:47:49 ID:832dBHkZyE    
 どうして 
>>15のように言い掛かりから始める奴は、野放しなのかな? 
 「糞ド素人」と罵って、反論すれば「聞いても無い自慢だ」と、また騒ぐ 
 まぁ… いつものパターンだけど。   
  とりあえず その「糞ド素人」より下手くそな君は、スレ主の言う事聞けよ。        
 返信する
 
 
017   2016/08/24(水) 22:06:35 ID:ti6JYwuY06    
>>16  それは反論してるんじゃなくて自慢をしてるからだろ? 
 そういうのが解らないから嫌われたんだろ? 
 反論と自慢の区別くらいつけようね、ボクw
 返信する
 
 
018   2016/08/24(水) 22:12:39 ID:UjQWM97v8M    
うるせぇなオマエは 
 いい加減に荒らし止めろよな! 
 迷惑なんだよ 
 ここも荒れ地にするつもりかよ!
 返信する
 
 
019   2016/08/24(水) 22:50:35 ID:ti6JYwuY06    
 
021   2016/08/25(木) 00:05:31 ID:A2VUAc3GJY    
180度クランクのツインの音が良いね 
 特に中回転域
 返信する
 
 
022   2016/08/25(木) 00:28:37 ID:XGL7MJvqgo    
これは酷いな。 
 安全確認まるで出来てない。 
 右ウィンカーでてるのに右から抜きに行ったり、 
 狭いブラインドコーナー突っ込んで行ったり。 
 前方見てないのかブレーキかけるのもおそいし。   
 一回車運転するともう少しわかるようにんるんかな?
 返信する
 
 
023   2016/08/25(木) 02:57:38 ID:VJw2lP/nHY    
>>14  カメラの映像だけを見てライダーの視認は語れないだろ 
 お前は超能力者か?   
 「下手くそ」と言うより、一般的に多い走り方だと思う。 
 「お前ら皆下手糞なんだよ」 って思ってる事ハッキリ言えばいいのに。
 返信する
 
 
024   2016/08/25(木) 06:38:06 ID:XR3j3W5aS2    
>>23  あれ?日の出さんは超能力者だよ? 
 彼はネット上では何でもアリ!の神様だからねw   
 多分、日の出はテロップの表示が視認の瞬間とか思い込んでるよ
 返信する
 
 
025   2016/08/25(木) 12:09:34 ID:6rvFwz4lKU    
 >>23 それを言い出せば きりが無い。   
  視認そのものが遅れて対応が遅れる場合も否定は出来ないけれど、それこそ「見ていない」と 
 言える筈もない事。 
  動画を見る限り、自分が他車等を確認できれば、その時点で撮影者も確認出来ているものと思い 
 自身が撮影者であった場合に 執るであろう動作と比較するのが常識だと思う。   
  ちなみに俺が「下手くそ」と思うライダーは、どれ程速かろうが「バイクに乗せられている奴」 
 で、「普通」なのが「バイクを制御できる奴」、「上手い」のは「バイクの性能を引き出せる奴」 
 だと思っている。     
 返信する
 
 
026   2016/08/25(木) 12:15:51 ID:6UfGyDgQ5w    
 
027   2016/08/25(木) 12:16:56 ID:vFt4eFQezI    
>>24  でも日の出さんってアスペの方は 
 俺と他の誰かを同一人物って間違えてたよ 
 超能力者や神様なら別人の書き込みって判るはずなのにね
 返信する
 
 
028   2016/08/25(木) 12:30:16 ID:1o4reCAJqk    
 
029   2016/08/25(木) 12:31:18 ID:yyeKBeleko    
>>25  「バイクに乗せられている奴」が速いなんてことないと思うけど、直線だけの話をしてんの? 
 「普通」なのが「バイクを制御できる奴」って、制御もできなきゃ普通とか下手以前に乗れないと思うけど? 
 「上手い」のは「バイクの性能を引き出せる奴」 って、バイクの性能って具体的に何? 速さは性能じゃない?   
 抽象的でどうにでも取れることしか書いてないし、失礼ながら本当にバイク乗ったことありますか?
 返信する
 
 
030   2016/08/25(木) 15:37:48 ID:6rvFwz4lKU    
 >>29   君の理解を求めている訳では無いのだから… 俺の主観的解釈にまで、いちいち文句つけるなよ。
 返信する
 
 
031   2016/08/25(木) 16:01:46 ID:1bnupL8uEI    
事故る奴は万が一の場合が本当に1/10000くらいの確率だと思ってる。 だから無謀な運転をする。 
 普通の人は1/10くらいの確率だと思ってる。 なので慎重。 こいつは完全に前者だな。
 返信する
 
 
032   2016/08/25(木) 16:11:30 ID:N6t4IrHMRQ    
 
033   2016/08/25(木) 16:44:28 ID:WuyG1tjYc6    
問題は
>>1のようなライダーが、どこにでも居ることだね。 
 出くわした場合、徐行して車間距離をあけるか、無理に追い越すか、止めて説教するかじゃない? 
 私はエンストしたフリをするww
 返信する
 
 
034   2016/08/25(木) 18:12:09 ID:XVrvrq8eLs    
かもしれないと常に念頭にあるとスピードはあまり出せないし、危険を察知したら速やかに回避するべく減速や停止する想定内で走るけど、色々事前に考えてると怖くて先ずバイクなんて乗れなくなるよな。
 返信する
 
 
035   2016/08/25(木) 19:35:30 ID:tv3EfIJ.QM    
 
036   2016/08/25(木) 20:00:12 ID:9yK7AD2J3I    
すごいな、ここまで何も考えずに走れるのはちょっと羨ましいかもw
 返信する
 
 
037   2016/08/25(木) 20:32:38 ID:B7tTItOtU2    
6分ちょうどの青い車でヒェェ!って叫んだ 
 気をつけよ…
 返信する
 
 
038   2016/08/25(木) 22:51:22 ID:cPAZHpYy2M    
>>29  >抽象的でどうにでも取れることしか書いてないし   
 そこそこ、そこなのよ。 
 どうにでも取れる所を突っ込んで欲しいという シグナル。 
 「突っ込み入れて俺と遊んでね」って事でしょ。    
>>29は それにまんまとハマってしまった・・ってわざとか?
 返信する
 
 
039   2016/08/25(木) 23:11:43 ID:hwVwHdzFmE    
>>38  その抜粋こそが日の出の欠点である「言い逃れ」じゃないか 
 そうやって嘘言い訳等繰り返して、遂には「うん こ臭いA級」にまで発展しちゃったんだぞ
 返信する
 
 
040   2016/08/25(木) 23:40:14 ID:dnUlUWDTJk    
車に後ろ向きのドライブレコーダーを増設しようと思った
 返信する
 
 
041   2016/08/25(木) 23:40:20 ID:cPAZHpYy2M    
>>39  え?なんか悪い事言っちゃった? 
 うまく伝わらなかったのかな・・。 
 日の出って言う人の欠点っていうかなんかわざとらしいように見えただけで。
 返信する
 
 
042   2016/08/26(金) 00:08:17 ID:QIXKl0Xy3c    
 
043   2016/08/26(金) 01:56:50 ID:4HYckoC2n6    
 >>39 そんなに僻むなよ。   
  それとも 俺が元国際A級(現 国際)ライダーである事で、何か君に都合の悪い事でもあるのか?
 返信する
 
 
044   2016/08/26(金) 01:59:13 ID:kyybp5Ou9o    
 
045   2016/08/26(金) 02:05:45 ID:w.lUKcWMas    
>>43  そんなに僻むなよ   
 では俺が 
 自称 運国際A級(現 馬小屋掃除)ライダーである事で、何か君のウンコに都合の悪い虫でもいるのか?
 返信する
 
 
046   2016/08/26(金) 06:58:23 ID:nzhyRYtNx6    
>>43  >俺が元国際A級(現 国際)ライダー   
 これどーゆー意味か誰か訳してくれ。
 返信する
 
 
047   2016/08/26(金) 13:11:48 ID:mYNYsf.ITY    
>>46  随分前だけどMFJライセンスの改定があったの 
 それまでA級(国際・国内)、B級、ノービス、だったのが 
 アルファベットが無くなり国際、国内、ノービスに変わった 
 国際のライダーは国際格式のレースしか出れなくなった(今はTOTとかでも走れるけど)
 返信する
 
 
048   2016/08/26(金) 21:35:41 ID:4HYckoC2n6    
>>47 さんの説明で 概ね合っています。   
  少し違っているのは「国際のライダーは国際格式のレースしか出れなくなった」のではなくて 
 「国際のライダーでも、実績の無い者は国際格式のレースには出れなくなった」です。 
 国際A級の区分があった当時でも、ランキング下位のライダーは 海外のレースには、エントリー 
 できなかったし、ランキング外のライダーは 国内地方選手権などで、下位ライセンス所持者との 
 混走レースが主でしたよ。   
  ちなみに A・B格が無いのは ロードレースだけで、モトクロス・トライアルには 国際A・B級 
 ともに、ライセンスの区分が 現在もあります。
 返信する
 
 
049   2016/08/26(金) 23:14:15 ID:k74uwoisRE    
 
050   2016/08/27(土) 00:08:45 ID:j/H719RYB6    

あ〜あ・・ 
 今度はライセンスの話しましょうってか。 
 スレ主さんに失礼な事だな。 
 いくつ スレを潰せば気が済むんだよ・・あんたらよ。
 返信する
 
 
051   2016/08/27(土) 07:23:36 ID:WnfOlxaZ4s    
 
052   2016/08/28(日) 04:40:56 ID:IxacVk.wd2    
400のバイクってこんな軽い音なんだ。 
 ホンダNS−1のエンジン音とあまり差がないな。
 返信する
 
 
053   2016/08/28(日) 11:01:20 ID:bYy6EqcIAk    
>>42  アンチ自転車がよく言う「自転車のくせに道路の真ん中をふらふら走ってる」が誇張した言いがかりだってのがよく分かるよね。
 返信する
 
 
054   2016/08/28(日) 12:05:10 ID:sC5LCXqQDE    
スレの動画、1:42〜2:20は淀川東岸の堤防の道路だね、くずはのゴルフ場横から八幡ら辺 
 動画の撮影者って何歳なんだろ??こんなヤツラがもしたくさん居たら恐ろしくって、走ってられん。
 返信する
 
 
055   2016/08/30(火) 11:46:29 ID:Gl94kD94jo    
>>54  1:45からの枚方のやつ 
 1:46秒に通過の40キロの標示から:55秒の40キロの標示まで260mを9秒として104キロ出してますね。 
 65キロオーバーです。   ついでにいえば、100キロごときで曲がれないコーナーではないと思うのですが。
 返信する
 
 
056   2016/08/31(水) 12:26:01 ID:eMBfNYUjpY    
 
057   2016/08/31(水) 12:35:19 ID:A.g394AUrI    
>>55  誰かを巻き込んで事故を起こす前に、このカーブで自爆してくれてた方がよかったかもですなぁ。
 返信する
 
 
058   2016/08/31(水) 15:07:16 ID:eMBfNYUjpY    
 
059   2016/08/31(水) 16:45:04 ID:eMBfNYUjpY    
 
060   2016/08/31(水) 20:22:17 ID:ov6pQMumLQ    
 
061   2016/08/31(水) 20:38:48 ID:sRQjrYYnLU    
>>60  未熟だわな 
 トラックの信号無視が悪いのは当然だが 
 ちょっと左右確認すれば防げた事故。 
 バイクは事故が怪我につながりやすいからな。 
 安全確認を身につけることが大事。
 返信する
 
 
062   2016/09/01(木) 03:48:04 ID:MdETH6YNxQ    
>>1のなにが特異かっていうと、みんなも秘密のオンボード動画撮ったりしてるだろうけど 
 晒すとどうなるかをふつうは考えるだろう。その判断も欠如していることなんだよな
 返信する
 
 
063   2016/09/01(木) 06:20:13 ID:a8PhsGnxQE    
>>62それはこの板にしがみ付き、嘘に嘘を積み重ねて信憑性を失っている事に気付かない誰かさんにも言える事だな
 返信する
 
 
064   2016/09/01(木) 12:39:58 ID:o7TVZAIh9Q    
 
065   2016/09/01(木) 17:17:14 ID:vQy9tXNFP.    
 
066   2016/09/01(木) 17:30:32 ID:UGzTZJLJrw    
女性みたいだね。 
 ものすごい勢いでアスファルトに頭を打ちつけてるね。 
 ヘルメットかぶってても脳挫傷とかして意識ないんじゃないかな? 
 早朝かな? 寝ぼけてたか急いでて注意力が途切れたのかな? 
 ただただ可哀そうだわ。
 返信する
 
 
067   2016/09/01(木) 18:02:02 ID:o7TVZAIh9Q    
 
068   2016/09/01(木) 20:18:43 ID://MIaGxOc.    
Zの清水さん、アグスタ爺さん、NR姉さん 
   最強3大黄金動画
 返信する
 
 
069   2016/09/01(木) 22:45:58 ID:nVpvVWuLdo    
>>60  「青=進め」って思考停止してる人の典型的な事故だね。 
 想像力が欠如しているこんな人はいつかは加害者にも被害者にもなる。
 返信する
 
 
070   2016/09/02(金) 05:12:49 ID:hjsyFyt8YE    
 
071   2016/09/02(金) 06:38:58 ID:YWyf9EWfZ6    
 
072   2016/09/02(金) 10:30:34 ID:CEeRuIAe32    
 
073   2016/09/02(金) 20:35:38 ID:Q588qIlrfw    
 
074   2016/09/03(土) 08:04:32 ID:AL35q.x3PI    
ここは店も一癖あるけどね 
 ナイトスクープにも出てた。なんだか自作自演のステマっぽかったけど。
 返信する
 
 
075   2016/09/03(土) 09:53:46 ID:X.Q26qeuJw    
>>73 ありがとう! 親切な人だなぁ(*´ω`*) 
 それにしても酷すぎて吹いたw なんだこれ… 
 返信する
 
 
076   2016/09/06(火) 22:03:41 ID:qJh3mdZXgM    
黄色いほうも、自転車通過するの待つべきだろ。
 返信する
 
 
077   2016/09/07(水) 21:30:31 ID:mBqF5jV45I    
 
078   2016/09/07(水) 21:55:12 ID:B0/7x312Zc    
 
080   2016/09/08(木) 01:04:30 ID:OB4Aik.iz6    
>>2 >>78 は・・・   
 学習能力 
 予測能力 無さ過ぎ(; ̄ェ ̄)の「ふぉすたー」という思い上がったバカコテ 
 気に入らないことには口を挟まないと気が済まない典型的なネット番長の小さい奴   
 ログイン制度とか明和が面倒臭いシステムを取り入れざるを得なくなった元凶 
 明和高齢化老害化の元凶 
 明和住人減少の元凶 
 とり板廃止の元凶 
 その他板廃止の元凶   
 たった数名の自己満足のために無駄な馴れ合いを繰り返し 
 しかもその自己中が起こす粘着のために更なる大混乱。 
 本当に邪魔でしょうがない   
 世間を知らない奴で自分だけが偉いと思い違いをしてる目障り馬鹿 
 我が物顔で能書きを垂れ、心のブレーキをかけられない   
 無謀なレスを繰り返す学習能力ゼロ、救いようの無い底抜け馬鹿。 
 警察24時…などの特番でいつも取り上げられている 
 高速道路逆走とかの認知障害迷惑事故誘発爺と同レベル 
 自己中ぶりを棚に上げ、掲示板の書き込みごときに本気で腹を立てるなんざ 
 呆れを通り越してお笑いだな
 返信する
 
 
081   2016/09/08(木) 01:53:36 ID:Bj4SHkTHfs    
クズじゃない人間は、上を見て「あぁ、俺ってクズだなぁ」と常に考える。 
 一方クズな人間は、下界を見まわして「俺はイケてるな」と優越感にどっぷり浸っている。   
 「ふぉすたー二等兵」は、自分より上と判断した人間が出入りするスレッドは外部から批判しながら、そこをつぶそうとするが、 
 自分より劣ると判断した人間が出入りするスレッドは喜んで参上、偉そうに振る舞う。   
 古いクルマやバイクにうるさい(でも大して詳しくない)ので年配者なのだろうが、 
 完全なクズの典型。てか老害クズの王様である。
 返信する
 
 
082   2016/09/14(水) 09:25:46 ID:SRJIAAfj56    
狭い道で譲られたら負けと言う定説がある。 
 明らかに運転出来ないと見られてる。
 返信する
 
 
083   2016/09/14(水) 15:51:07 ID:cY5CFml4Ec    
それで本題のバイクの危険回避についてだけど 
 コーナー半径がだんだん小さくなる所にオーバースピードで 
 突っ込んでしまった時の減速方法は日の出さんはかなりの経験者に違いないから皆よく聞いておくように 
 何でもかんでも他人を批判するだけが人間ではない。 
 批判したければ高畑のアホ息子や蓮舫ちゃんを選ぶといい。
 返信する
 
 
084   2016/09/14(水) 19:41:21 ID:YFTcIhFtl.    
経験や知識があるのにあんな書き込み方をするから嫌われる 
 国際ライセンスの話やメンテの話は俺もウソではないと思うけど 
 人間的には近くにいて欲しくない部類の人だからな。
 返信する
 
 
085   2016/09/14(水) 20:49:19 ID:s/Hcv1JS52    
 
086   2016/09/14(水) 23:10:19 ID:H/E7kv0e32    
>>85  捻くれてばかりいないでもう少し素直になれ〜(^_^) 
 そんなんじゃ人生楽しめないぞ(^。^)
 返信する
 
 
087   2016/09/14(水) 23:32:33 ID:FGptgMriDk    

スレ動画・・ 
 よくコケるね。 
 Ninja400 シート高:805mm? 
 なんか足が届かないのか 足が弱いのか。 
 すいてる道とは言え ちょっと速度 出し過ぎると思うけど。
 返信する
 
 
088   2016/09/15(木) 06:40:14 ID:Get2DXXR6I    
 
089   2016/09/15(木) 07:09:38 ID:f9lN15VA5k    
>>87適性が全く無いだけでしょ 
 いるよ、靴を換えただけで普通に歩いていて何度もこける人
 返信する
 
 
090   2016/09/15(木) 09:25:09 ID:ef/XU/Rg/E    
立ちごけの一番の原因は足が届かなかったため。 
 地面があると思って足出したけど崖側だったので落ちた人が言うんだから間違いない。
 返信する
 
 
091   2016/09/15(木) 09:57:17 ID:15O2FgIou6    
>>90  それは見当違いの認識。 
 足をつく場所がどんな状況なのかを把握、判断する能力、 
 認識が欠けているだけ。バイクに乗る人はつま先であろうと 
 必ず足は着く。
 返信する
 
 
092   2016/09/15(木) 12:15:13 ID:iCImh6qevM    
>>91  いや、スタンドの出し忘れだろ。 
 でないと、両足べったり付く俺が、立ちゴケする理由が無いw
 返信する
 
 
093   2016/09/15(木) 23:39:36 ID:xYvxCrn0v.    
>>90  崖から落ちた!ご無事でなによりです。   
 足は着く けど 
 傾け過ぎれば倒れちゃう 重いし。 
 つま先チョンでまっすぐ立ってればイイけど。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:47 KB
有効レス数:103 
削除レス数:9 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
バイク掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:下手くそはバイク乗るな
 
レス投稿