好きなバイクを貼るスレ(一部でも可)其の13
▼ページ最下部
001   2016/05/28(土) 20:08:14 ID:l5B6jkrugc   
 
先走ってたてました。 
 12が埋まりましたら使ってください
 返信する
 
 
025   2016/06/05(日) 05:21:01 ID:AucFPQPQ/k    
 
026   2016/06/05(日) 09:56:38 ID:Kj24tF7Ogs    
>>23  ダートトラックの他にT.T.と呼ばれるレースもあって、そこではジャンプもカーブもありますよ 
 カーブも右左とあるのでダートトラックとは仕様が違います 
 T.T.と言うとケニーもそうだけどスペンサーやリッキーグラハム辺りも思い出すな   
 海外のレーサーが鈴鹿を嫌うのはコース幅やレイアウトの古さ、エスケープゾーンの狭さ 
 今日決勝のバルセロナGPでMOTO2のルイス・サロムが亡くなったけど、それもカタルーニャサーキットの 
 設計の古さが原因の一つ 
 だから急きょコースが変わってFF3では苦戦したライダーもいたり(ホルヘロレンソとかね) 
 鈴鹿も設計が古くてエスケープゾーンが狭く、スピードが上がった近年は問題視された 
 例えば去年のストーナー転倒による怪我や、古くは加藤大治郎の事故死など 
 なんて言ったって1962年からあるんだもん、問題も出てきて当然
 返信する
 
 
032   2016/06/06(月) 06:53:28 ID:gKyKrWu/co    
  ココに潜伏してる名無しの日の出も抹殺せねばなるまいな
 返信する
 
 
037   2016/06/07(火) 07:03:38 ID:qD39nZ7ZVQ    
 
050   2016/06/10(金) 11:41:39 ID:/eH8s.EGnc    
>>48  スレ主だけど日の出は出入り禁止ってことでいい?だってウゼェんだモン
 返信する
 
 
053   2016/06/10(金) 21:33:32 ID:JtbOjnSrcg    
僕の事を言ってると思うので削除しておきました。 
 どうぞ続けてください。
 返信する
 
 
055   2016/06/10(金) 23:08:42 ID:rMwXT7I2Mo    
何だ、ここって日の出とかパパイヤとかにこだわる病人が立てたスレなのか? 
 >>1のバイクに騙された。貼って損したわw
 返信する
 
 
056   2016/06/11(土) 00:12:18 ID:7Hrdo1.Wxo    
何があったかよく判らんが、好きなバイクの画像が消えてる。 
 (>>50が火種なのか?) 
 楽しみにしてたこのシリーズが終わりならバイク板に来る意味は無くなったな。
 返信する
 
 
057   2016/06/11(土) 00:23:48 ID:bwAFdRW3bc    
 
058   2016/06/11(土) 00:52:30 ID:s7TTau6XcU    
 
059   2016/06/11(土) 02:45:17 ID:giqkEUnpgo    

皆さん。仲良く盛り上げて行きましょうよ!
 返信する
 
 
060   2016/06/11(土) 07:18:27 ID:bwAFdRW3bc    
 
061   2016/06/11(土) 08:34:21 ID:K3OIXNBwQA    

DKW hobby   
 なにも自分から画像を削除することない 
 自分の知らない世界を見せてもらって 
 私は好きだったよ
 返信する
 
 
062   2016/06/11(土) 10:10:22 ID:9wfNPR7Gpk    

そうだよね、画像は削除しなくても良いと僕も思うよ 
 「好きなバイクを貼るスレ」のタイトル通りの展開で良い 
 誰が張ったかは関係無い話   
 一時期アクティブがハイパープロと絡んで出していたFサス 
 似たようなシステムがWGPの125ccクラスで流行った事があった
 返信する
 
 
063   2016/06/11(土) 19:20:20 ID:cg/Qp7mcFs    

IWL model BERLIN SR59 & trailer
 返信する
 
 
064   2016/06/11(土) 20:38:54 ID:2iqEONHiIY    

このスレもそうだけれど、前スレの削除レス数が凄いことになっている。
 返信する
 
 
065   2016/06/12(日) 22:49:53 ID:ia5xQ.V1Gk    
 
066   2016/06/13(月) 06:36:38 ID:bxuo5JlGyw    
 
067   2016/06/14(火) 19:22:26 ID:KzZCjQIlTw    

珍しい Fast by Ferracci時代のフレディ 
 ツナギは南海。南海とアライだけは最後までフレディを見捨てなかった
 返信する
 
 
068   2016/06/15(水) 12:46:39 ID:KS.Wcb1SIU    

拾い画像なんだけどKTMってスクーターつくってたのか?   
 メットインとかコンビニフックとか一切無く、使い勝手とか利便性を捨てて走りに重点を置いてるっぽいカンジがするね。 
 T-MAXとかの方向性かな。
 返信する
 
 
069   2016/06/15(水) 13:20:43 ID:2S9C/bVpqY    
>>68  これは東京モーターショーにも出てた電動バイク 
 開発中止かなんかになったと思うけど、、
 返信する
 
 
070   2016/06/17(金) 12:21:10 ID:iFFKfMj.EU    
 
071   2016/06/17(金) 12:33:52 ID:RMGEpuh1q2    

今ではスズキのRGVにも乗っちゃうスペンサー 
 ちゃんとゼッケンは19番なのね
 返信する
 
 
072   2016/06/20(月) 06:24:26 ID:IboeP9.Sug    

前バネがタイヤに干渉してハンドルが切れない?    
  機械好きの趣味を満たすにはハブステアや  
 三輪車や四輪車は大有りだけど、  
  普通に足として使えなきゃダメ。
 返信する
 
 
073   2016/06/20(月) 06:28:38 ID:IboeP9.Sug    
 
074   2016/06/20(月) 07:40:23 ID:7WLQRRlUtc    

ココに潜伏してる名無しの日の出も抹殺せねばなるまいな
 返信する
 
 
075   2016/06/20(月) 12:35:41 ID:oJaDclaGPY    
質問なんだけど.バイクってオービスにかからないの ?
 返信する
 
 
076   2016/06/20(月) 13:08:25 ID:4Ki6FJH6cY    
前からしか写真撮らないオービスは 
 バイクは捕まらない 
 と、白バイ隊員から聞いたよ
 返信する
 
 
077   2016/06/20(月) 14:19:48 ID:sjmSZLzsR6    
 
078   2016/06/21(火) 11:54:32 ID:gjG93V3Ecw    

バイク板全体が過疎っちゃいましたね。
 返信する
 
 
080   2016/06/21(火) 14:00:47 ID:6VntTpmN3.    
もともとバイク人口自体が激減しているって言うのに、 
 そこで罵詈雑言や不毛な議論、他人に興味の無い思い出話に終始する「狭い村社会」を作ったら 
 果たしてそれはどうなるのか・・・
 返信する
 
 
081   2016/06/21(火) 20:25:28 ID:qMVmyLR4uA    

皆さん。仲良く盛り上げて行きましょうよ!
 返信する
 
 
082   2016/06/21(火) 21:56:34 ID:YR36z4OYlE    
何だこの展開w 
 パパイヤ日の出の召還スレかよw
 返信する
 
 
085   2016/06/21(火) 22:35:45 ID:6VntTpmN3.    
↑やっぱ思考が思考が短絡的w  
   感情と現実を別には考えられないらしいw
 返信する
 
 
086   2016/06/21(火) 23:25:54 ID:HnwEYxRjVE    
全く現実的じゃないのに、 
 韓国や中国を排除しろって言ってるのと同じですねw
 返信する
 
 
087   2016/06/22(水) 00:28:27 ID:YyGFtKewFs    
>>79の言っている意味が判らない連中は「とりあえず板」を覗いて見ればいいよ。 
 住民がこぞって異端を排除した結果、自分自身のつまらなさは棚に上げ、 
 みんなして「明和はもう終わりだ〜」って悲鳴上げてるからw   
 レス数が一ケタ代のクソスレが蔓延し、しょーもない連中も去っていく場所と化した様子は 
 将来のバイク版を暗示してるよw
 返信する
 
 
088   2016/06/22(水) 06:43:36 ID:g86A4kG1kE    
 
090   2016/06/22(水) 22:30:14 ID:qlZDXRcB42    
 
091   2016/06/22(水) 23:41:38 ID:YyGFtKewFs    
 
093   2016/06/23(木) 07:05:08 ID:9wA6fO0Lmo    
 
094   2016/06/23(木) 12:42:47 ID:RTdERiu9xQ    
こんなネタの無いゴミスレを 
 わざわざ上げて来るなよ。
 返信する
 
 
095   2016/06/30(木) 03:06:53 ID:Bx8LKrGoCQ    
 
096   2016/06/30(木) 21:38:02 ID:cD/Xw4eE9Q    
 
097   2016/06/30(木) 21:40:48 ID:cD/Xw4eE9Q    
 
098   2016/07/01(金) 22:36:44 ID:U6jhQkbbss    
 
099   2016/07/02(土) 16:59:09 ID:N7MVGjVdl6    

KAWASAKI 650RS W3 
 竹内力と原田貴和子だからカッコイイんだよな
 返信する
 
 
100   2016/07/02(土) 17:27:48 ID:0VXspgPKhc    
 
101   2016/07/03(日) 05:53:58 ID:KFWWoSZFWo    

MOTO GUZZI CALIFORNIA   
 バイク板に自分のMOTO GUZZI の画像を張っていたお兄さんは 
 どこへ行った? 
 あれ、けっこう好きだったのに。
 返信する
 
 
102   2016/07/03(日) 22:23:24 ID:9B7KNgiIpM    

Moto Guzzi Stornello
 返信する
 
 
103   2016/07/04(月) 20:12:03 ID:aSj2888igg    

MV AGUSTA 
 モデル名は知らない。 
 バイク・フェスでの1枚
 返信する
 
 
104   2016/07/04(月) 21:00:29 ID:ZpZjffrTtY    

RC250MA 
 文字通りの力業で最終的に全日本チャンプマシンになるまで熟成させたホンダの技術力の結晶が、 
 現在のDCTに繋がっていると言っても過言でない、90年代ワークスレーサーのエポックメイキングな一台。
 返信する
 
 
105   2016/07/04(月) 21:27:32 ID:ZpZjffrTtY    

RC125M(81) 
 レギュレーションで禁止されたので1年限りしか使えなかった2気筒エンジンと、 
 剛性とコストで同じく1年限りで消えたダブルプロリンク 
 ガキの頃にどちらも全日本MX松山大会で現物は見た事あるんだが、実は(実戦では?)両システムを同時に一台に採用された事はない 
 そのシステムが時を超えて茂木のコレクションホールにて夢のニコイチマシンに!
 返信する
 
 
106   2016/07/05(火) 19:45:58 ID:hfemTOYUKU    

Moto Guzzi Stornello
 返信する
 
 
107   2016/07/05(火) 19:49:50 ID:hfemTOYUKU    

ごめんなさい 
 アップする画像を間違って重複投稿してしまった。   
 Moto Guzzi Lodola
 返信する
 
 
108   2016/07/05(火) 21:01:47 ID:hfemTOYUKU    

Excelsior V Twin
 返信する
 
 
109   2016/07/06(水) 06:28:15 ID:1GfCecYYHU    

オランダ自動車協会(De Koninklijke Nederlandse Toeristenbond ANWB )のサイドカー 
 バイクはBSA
 返信する
 
 
110   2016/07/06(水) 21:53:37 ID:QuyGoJrvPw    
 
111   2016/07/07(木) 06:22:57 ID:Q9TfgaiKzc    

他スレだけど、白いモトグッチのお兄さんが健在で 
 まだバイク板に来ていたことを知り、 
 (みんなバイク板から離れてしまったと思っていたから) 
 ちょと安心した。
 返信する
 
 
112   2016/07/08(金) 06:19:55 ID:qFbzNp7o6Q    

DT125 
 フィリピン・マニラにて
 返信する
 
 
113   2016/07/08(金) 20:01:08 ID:qFbzNp7o6Q    

スズキ コレダ50 
 下のガラスケース内で展示されているのはベトナムの博物館で撮影 
 誰か知らないがベトナムの偉人の愛車だったらしい
 返信する
 
 
114   2016/07/08(金) 21:06:47 ID:qFbzNp7o6Q    

BMW R100GS 
 下の画像の後ろに写っているのがオーナーさん
 返信する
 
 
115   2016/07/09(土) 16:01:13 ID:Ptal18Q3IY    
 
116   2016/07/10(日) 07:19:42 ID:3/a3llOTj6    
 
117   2016/07/10(日) 15:35:18 ID:3/a3llOTj6    

BMW R75/6&クラウザーのパニアケース 
 昔、モトコでK2を購入したら、ご丁寧に毎年、年賀状が送られてきた。           
 羽田ホンダでGIVIのトップ&パニアケースを購入したが、何もなかった。
 返信する
 
 
118   2016/07/10(日) 16:14:20 ID:pYb9BSwRMo    
素子は家族経営だからねぇ 
   羽ホンはドライビジネスなバイク屋で 
 並行品や同業参戦ですぐ撤退のクソだわ   
 先日K4のロック部分の不具合で2箱分一気に直してもらった   
 若社長、ドモアリガトー
 返信する
 
 
119   2016/07/11(月) 21:18:34 ID:oo8QGS68U6    
ひとりでこつこつ画像(一応、全部オリ画)を張り続けていたが 
 好きなバイクを貼るスレ(一部でも可)其の1〜3の頃の 
 ようには戻らないのか、、、   
 KTMはオレンジじゃなくて、青/白カラーのイメージ!!
 返信する
 
 
120   2016/07/11(月) 21:21:09 ID:oo8QGS68U6    
 
121   2016/07/12(火) 07:59:26 ID:RQBkwgEkw6    

僕は古いのでモトコと言うとこのカウルを思い出しちゃう 
 HPみたら今はもっと洗礼されたカウル作ってるのね
 返信する
 
 
122   2016/07/12(火) 21:00:15 ID:Mqrzft6S/k    
 
123   2016/07/14(木) 19:26:27 ID:gBpgSqPhAI    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:60 KB
有効レス数:86 
削除レス数:86 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
バイク掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:好きなバイクを貼るスレ(一部でも可)其の13
 
レス投稿