卒業検定なんて無意味
▼ページ最下部
001   2016/05/28(土) 19:53:48 ID:VqGMy0Bfq.   
 
卒業検定なんて緊張して普段出来ていたことも出来なくなって意味ないよ 
 教習で教官がOK出したら卒業でいいじゃん 
 しょせん卒業検定なんて教習所が金を儲けるためのシステムだろ
 返信する
 
 
002   2016/05/28(土) 20:03:25 ID:eMX6yyKhoE    
運転免許すら、取得できない負け犬ですね。分かります。
 返信する
 
 
003   2016/05/28(土) 20:22:12 ID:.BT6TINYfU    
卒検程度がクリアできない奴が公道に出るな。
 返信する
 
 
004   2016/05/28(土) 20:28:11 ID:vcPydZWGR.    
どのような状況でも冷静に運転できるのが重要でな 
 普段どおりにできなくなって 
 運を天に任せるのが運天なのじゃ(^。^;)
 返信する
 
 
005   2016/05/28(土) 22:58:32 ID:HHUsv7h6RQ    
あと、生きるか死ぬかは、自分次第、バイクは厳しい
 返信する
 
 
006   2016/05/29(日) 00:12:46 ID:ZSaN9e5nmA    
緊張してる時点でカス 
 そんなことで世界の舞台に立てると思ってんの? 
 舐めてんじゃねーぞ
 返信する
 
 
007   2016/05/29(日) 06:32:49 ID:pONcBx3hYQ    
原付、原付二種、中型二輪、大型二輪 
 小型特殊、普通、普通二種、中型、大型、大型二種、大型特殊、けん引   
 これを   
 大型二輪 
 普通、大型、大型特殊、けん引   
 この4つだけでいい。大型二輪は普通を取ればもれなくついてくるようにするから実質ないようなもの。 
 免許の種類が多すぎるんだよ。こんなの目標としてる間に人生終わるよ。   
 女性の社会進出、少子高齢化、で政府は人口減らしたいのだろ。実質殺人でも懲役一年半。 それに事故死も加算すればいいじゃない。
 返信する
 
 
008   2016/05/29(日) 21:57:39 ID:SnKX/1v2SQ    
免許制度の厳しさやめんどくささは公務員の再就職先確保のためのものだからな。 
 こんな国、日本だけ
 返信する
 
 
009   2016/05/29(日) 22:30:46 ID:el0I6tL6ck    
 
011   2016/06/02(木) 20:16:41 ID:9ZoVpa3Blg    
技量未熟なまま卒業させて公道をゴミだらけにする甘い教習所こそ無意味だよな
 返信する
 
 
012   2016/06/02(木) 22:40:33 ID:04LgR8OZvk    
 
013   2016/06/02(木) 23:53:08 ID:sQxaZpxKZ2    
教習所に金を落とすまでもなく、大型2輪は試験場で取得した 
   負け組だから節約したわw
 返信する
 
 
014   2016/06/02(木) 23:57:51 ID:04LgR8OZvk    
匿名で他人を負け組だとののしる方が実は負け組なんだってな
 返信する
 
 
015   2016/06/03(金) 00:02:12 ID:lYnylo15VA    
勝ち組か負け組にこだわるのは 
 たいがい負け組w
 返信する
 
 
016   2016/06/03(金) 06:57:18 ID:FXxF1piyLw    
>>14万策尽きて何1つ有利な展開に出来ない奴の言い逃れがそれなんだってなw
 返信する
 
 
017   2016/06/03(金) 10:25:59 ID:I5cC6EFVrM    
>>1  試験場で受ければ、教習所の卒験ごときでそんなに悩む必要なし
 返信する
 
 
018   2016/06/03(金) 10:38:10 ID:LtPABNoqLc    
>>1  免許を取るのが嫌なら乗らなきゃ良い。 
 乗りたきゃ最低限のルールを守るしかないな。 
 それすら嫌なら広大な土地でも買って、 
 そこで好きなだけ乗り回してなさい。それなら免許も必要ないのだから。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:5 KB
有効レス数:17 
削除レス数:1 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
バイク掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:卒業検定なんて無意味
 
レス投稿