レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
 
カワサキのライムグリーンって超ダサくね?
▼ページ最下部
001   2016/05/15(日) 19:54:35 ID:nNnVBiC7Z.   
 
一台でも恥ずかしいのに数台のライムグリーンが走っていると、ハーレー軍団以上にダサく感じるのは俺だけ?
 返信する
 
 
050   2016/06/15(水) 20:58:48 ID:u6boirs.xU    
>>46  「好きなバイクを貼るスレ」確か10と11のスレ主がオレなんだが、 
 オレは本音を言うと別に日の出が書き込むのは構わないが問題と思うのは回数な。 
 1日2回くらいなら黙認してもよかったんだが名無し投稿を隠れ蓑にして異常なほどかきこんでいるのがウザい。 
 だから10と11を自分で立てて埋まったら削除した。
 返信する
 
 
051   2016/06/15(水) 22:04:21 ID:379HXA3Eco    
 とことん 妄想に浸っている奴に言っても無駄だとは思うが 
 俺は自分から コテを外してレスした事など無い。 
  俺を嫌って叩くのは構わないが、勝手な憶測で他人まで叩くなよ。
 返信する
 
 
052   2016/06/15(水) 22:43:38 ID:SNHlJUZrWs    
 
053   2016/06/15(水) 23:48:44 ID:u6boirs.xU    
>>51  だったら何故、文面が酷似してる名無しさんは画像を削除したのかな 
 日の出は・・・とは言ったが名無しさんは とは誰も言ってない。
 返信する
 
 
054   2016/06/16(木) 06:34:07 ID:AwAm0EtXfY    
>>51ホームを追われ、口調も悪くなり、いよいよ本土決戦!な意気込みなんだろうが 
 各局は誰も味方に付かず、言えばいう程自分の首を締め上げる   
 そろそろ君もポツダム宣言を受諾する時期なんじゃないかな? 
 そして己の本性は現実社会では不良品レベルである事も理解すべきだね
 返信する
 
 
055   2016/06/16(木) 07:36:14 ID:1KcxRRB1J6    

だって、普段は丁寧な文体で 
 反論の内容は数日かけて反芻した物を 
 「〜〜でしょうか」「〜〜することをお勧めします」「私も〜〜じつは○○の〜〜...」 
 とことさら慇懃無礼に、改行や変換ミスも無い様に吟味して、したり顔で書き込んでいるのに 
 追い詰められて、他人を罵るときだけ下地がでるよね。 
 一人称は「オレ」二人称は「オマエ、キサマ」とか「このカマ野郎」とか口汚いセリフがボンボン出てくる。 
 ここでも 
http://bbs0.meiwasuisan.com/toriaezu/1465441151/l5... 集中砲火あびてるのは 
 他板でも同じような事してるからだろ。
 返信する
 
 
056   2016/06/16(木) 17:22:58 ID:b1oOMuiFRI    
日の出さん。 
 スレ主さんも1日2回くらいならOKって 
 おっしゃってますし、 
 ここはひとつ歩み寄ってもらえませんかね?私もあのスレ大好きですし。    
>>50  スレ主さんもそれでいいですよね?
 返信する
 
 
057   2016/06/16(木) 17:46:30 ID:ZuR6U16zvs    
ライムグリーン、またはキャンデイライムグリーンのカワサキ車に乗っている奴っていかにもカノジョがいなそうな顔した奴ばっかな
 返信する
 
 
058   2016/06/16(木) 21:18:50 ID:kmumcZREGY    
 
059   2016/06/16(木) 21:32:30 ID:M/Hgl1A9b6    
 >>56 さん、お気遣いありがとう。   
  然し私は、まだ残っていると思いますが コテでしかレスていないので 
 そもそも 1日何度と制限される程、レスした事も無い筈です。 
  レスれば「来るな」と言い、レスしなければ 他の人を「日の出」と 
 決め付けて叩く。 
  間違えても ライダーとは程遠い、カスばかりで ウンザリです。   
  それでも、私のレスには「嘘」だの「妄想」だのと言う奴等が、自分の妄想を 
 押し通そうとしているのは、当事者として見ていて 滑稽でもあります。      
 返信する
 
 
060   2016/06/16(木) 21:39:12 ID:y1CujFzdlE    
 
061   2016/06/16(木) 22:04:06 ID:1KcxRRB1J6    
>カスばかりで ウンザリです。 
 >カスばかりで ウンザリです。 
 >カスばかりで ウンザリです。   
 んじゃ、来なきゃいいじゃん。 
 書き込まなきゃいいじゃん。
 返信する
 
 
062   2016/06/16(木) 22:27:11 ID:M/Hgl1A9b6    
 
063   2016/06/16(木) 23:06:09 ID:1KcxRRB1J6    
 
064   2016/06/16(木) 23:30:57 ID:kmumcZREGY    
 
065   2016/06/17(金) 01:46:45 ID:EE1LromPJ2    
日の出くんへ 
>>50だけど 
 一応、条件として 
 ※書き込みは1日5回を上限 
 ※必ずログインした状態で書き込み  それでいいかな?   
 あんまり数が多いと荒らしに思えてくるし 
 俺も譲歩してるんだからさ 不本意だろうと思うけどソッチも折れてくれよ な?
 返信する
 
 
066   2016/06/17(金) 06:47:54 ID:cLPNa9Z/L.    
 
067   2016/06/17(金) 10:26:24 ID:6TqVxwUniU    
 
068   2016/06/17(金) 16:11:14 ID:Ns4glrkdCg    
ライムグリーンは何とも思わないが、 
 カワサキ信者は気持ち悪い。
 返信する
 
 
069   2016/06/17(金) 17:24:20 ID:E8o.xHme0E    
>>65   そう言われてもねぇ…、何もレスしてなくても 別コテや名無しまで 
 俺のレスと決めつけられるのだから、どうしようもありませんわ。   
  板では さんざん絡まれてますが、リアルでは皆さん とっても大人しい 
 ライディングの人ばかりで、誰も絡んで来ませんよ。 
  高速道路では抜かれる事は多いですけどね。
 返信する
 
 
070   2016/06/17(金) 19:19:34 ID:7te8JD2prA    
んじゃ来なきゃいいじゃん 
 書きこまなきゃいいじゃん 
 馬鹿なの?何なの?死ぬの? 
 絡んで欲しくて仕方がないの?
 返信する
 
 
071   2016/06/17(金) 20:57:51 ID:eDu2v8..46    
 
072   2016/06/18(土) 09:24:28 ID:QXC348em3I    
 
073   2016/06/18(土) 10:41:12 ID:syYhIp0zwQ    
>>72  そこの店でのハナシなんだけどさ。 
 行きつけのカワサキのバイク屋(フランチャイズ)が廃業したため、その店からカワサキプラザを紹介された。    
 〇事前に電話で「オイル交換お願いしたいんですけど」 
                 ↓ 
        「オイル交換?ヨソ行ってもらえますか?」 
                 ↓ 
        「廃業したカワサキXXXさんからソチラを紹介されたんですけど」 
                 ↓ 
        「じゃあ来てください」(態度が変わった)   
  〇車検に出したんだが、前の店で付けてもらったHIDがダメだと言われ、ノーマルに戻され、検査合格後の再取り付けを拒否された ちなみにメーカーはサインハウスのソーラムHIDだ。    
 自社で発行してるカスタムパーツカタログに掲載されてる品物(メーカー公認)でないと取り付けやらないみたいだね。 
 車種別にまとめてあって、交換時間0.1h とか書いてるカタログね。   
  〇GIVIのストップランプ付きトップケースが不点灯になってた為、車検と同時に修理を頼んだがこれも拒否された。    
 この店、あまりやる気ないんじゃないの?
 返信する
 
 
074   2016/06/21(火) 17:04:18 ID:d83xUJVg42    
 
075   2016/06/21(火) 23:17:45 ID:qCX5tJ8fTg    
 
076   2016/06/25(土) 20:05:22 ID:MVokXHUALI    

GPz750 レイニーレプリカ
 返信する
 
 
077   2016/06/25(土) 22:54:25 ID:Yq/y8/FX6I    
 
078   2016/06/25(土) 23:18:03 ID:Yq/y8/FX6I    
 
079   2016/06/26(日) 06:14:52 ID:.325b46kEo    

もうカワサキのワークスカラーにとどまらず、 
 バイクを連想させる・バイクのイメージカラーになってしまってるね。 
 実際、2りんかんも使ってるし。
 返信する
 
 
080   2016/06/26(日) 10:19:36 ID:Rb0UiLai92    

昔々、 
 ホンダは赤いきつね 
 カワサキは緑のたぬきって言ってたもんじゃ。
 返信する
 
 
081   2016/06/26(日) 19:54:40 ID:rzOZCAV.qM    
 
082   2016/06/27(月) 18:05:24 ID:XrjFVZ7y6g    
 
083   2016/06/27(月) 18:36:06 ID:.v.ztW/u1Y    

SRC Ninja ZX-10R FIM Endurance World Championship
 返信する
 
 
084   2016/06/28(火) 10:04:22 ID:NIDZ8GX6Ek    
 
085   2016/07/01(金) 16:09:57 ID:yy1W2aKCKc    

スケールモデル(プラ模型)かも・・・
 返信する
 
 
086   2016/07/02(土) 03:25:57 ID:P2QDNnPb5E    
 
087   2016/07/05(火) 15:56:51 ID:hTU2hVIjlQ    
 
088   2016/07/06(水) 01:01:09 ID:8aCBxNK7SI    
 
089   2016/07/06(水) 09:34:53 ID:Q0JrQFCjME    
 
090   2016/07/06(水) 16:30:37 ID:z07XA.4F5A    
 
091   2016/07/07(木) 01:40:12 ID:8HdObDZG9.    
 
092   2016/07/07(木) 10:35:56 ID:ym/gVmARJQ    
 
093   2016/07/07(木) 12:57:00 ID:j6fcSH0h8I    

Z400GP 
 ユニトラック式モノサスなど変革期の隠れた名車だぜい
 返信する
 
 
094   2016/07/07(木) 22:16:07 ID:8HdObDZG9.    
 
095   2016/07/08(金) 01:44:51 ID:WfmoDecVBo    
 
096   2016/07/08(金) 19:32:10 ID:ouIq1yD5Uc    
 
097   2016/07/29(金) 15:00:41 ID:wzpOsOgN3g    
 
098   2016/08/01(月) 14:32:04 ID:6HddqfqnTM    

ワークス・スポーツ・レーシング Z1改 1197R
 返信する
 
 
099   2016/08/01(月) 21:41:52 ID:gCmsOwvaW.    
今やグリーンと言えば新都知事。(画略) 
   ライムグリーンは目立つ色で良いんじゃない。 
 他の運転者から良くわかるし。
 返信する
 
 
100   2016/08/01(月) 22:36:36 ID:0RLiXa3QTw    
ライムグリーン 
 今年は2位だったね 鈴鹿8時間耐久ロードレースの話。
 返信する
 
 
101   2016/08/01(月) 23:58:26 ID:8sH8DGrHPk    
 
102   2016/08/02(火) 02:01:49 ID:WrShMs0lNs    
 
103   2016/08/02(火) 09:42:58 ID:Gg1brS2Dns    
 
104   2016/08/02(火) 17:46:03 ID:2jKKj7V3C.    
 
105   2016/08/02(火) 21:19:39 ID:a1TD4/gSnw    
 
106   2016/08/02(火) 23:20:40 ID:2jKKj7V3C.    
>>105ええ!?あるのか! 
 ほんとは56designコラボのこっちが欲しかったけど入手困難
 返信する
 
 
107   2016/08/03(水) 01:22:03 ID:DWi9ipXZtU    
 
108   2016/08/03(水) 09:40:49 ID:JMdOzZFnEg    
 
109   2016/08/03(水) 17:17:28 ID:G.iaDo314I    
 
110   2016/08/03(水) 21:18:16 ID:G.iaDo314I    
 
111   2016/08/04(木) 09:45:34 ID:Ju3riwmqxU    
 
112   2016/08/04(木) 13:35:06 ID:yU0BJSlo0.    

Urban X’ Kawasaki Ninja 650 ? Smoked Garage
 返信する
 
 
113   2016/08/04(木) 22:01:00 ID:o.V3x0bmMw    
 
114   2016/08/05(金) 09:49:02 ID:L1JMzGO4Ug    

Team Green Flat Tracker EX 650
 返信する
 
 
115   2016/08/06(土) 09:02:20 ID:.pQ9cXXALw    
 
116   2016/08/07(日) 22:25:30 ID:3sPe0IevuQ    
 
117   2016/08/08(月) 09:46:46 ID:TNMd9XLRQg    
 
118   2016/08/08(月) 17:18:58 ID:d4VZ.BqLo6    
 
119   2016/08/09(火) 11:06:17 ID:Cp9PkkCGVU    
 
120   2016/08/10(水) 12:14:40 ID:Ci5CdbDcLQ    
 
121   2016/08/10(水) 14:14:43 ID:GbbUrY1o4E    
 
122   2016/08/10(水) 14:18:55 ID:GbbUrY1o4E    
 
123   2016/08/10(水) 17:20:43 ID:gpZTJr1hiE    
 
124   2016/08/10(水) 17:59:40 ID:Ci5CdbDcLQ    
 
125   2016/08/10(水) 20:44:00 ID:3Fe5UWpHK6    

やっぱライム格好良いな!!キアヌの初バイクはKLR600だそうだがライムだったのかな?
 返信する
 
 
126   2016/08/11(木) 00:58:38 ID:Q7XpnmVMrM    
 
127   2016/08/11(木) 10:06:05 ID:75QGFy56NI    

ZX-RR 
 そろそろMotoGPに帰って来い
 返信する
 
 
128   2016/08/12(金) 11:12:35 ID:K5mmyjG3aY    
 
129   2016/08/12(金) 11:46:43 ID:1heMYj9uro    
 
130   2016/08/13(土) 12:02:40 ID:ggjgeJMnhU    

エリミネーターを思い出すな。ちょっと欲しいかも
 返信する
 
 
131   2016/08/14(日) 20:41:51 ID:t9kDR2XeG2    
 
132   2016/08/16(火) 02:00:19 ID:jZpA9CGaMQ    
 
133   2016/08/18(木) 17:11:13 ID:aUxRkvkmqk    
 
134   2016/08/20(土) 10:13:42 ID:NYBb6JMfWk    
>>133  zxrのこれ好き   
 ライムグリーン自体がかっこいいかどうかは別として 
 川崎があえてこの不吉・不運を象徴する色を選んだっていう心意気がかっこいいのよ! 
 今のiconのメット被るような層に受けたんだろうな・
 返信する
 
 
135   2016/09/07(水) 20:23:36 ID:K1iZQqGe6w    
いい時代になったもんだ。 
 30年前だと「ローソンレプリカ、ローソンレプリカがー」って、ウゼー時代だった。   
 イマドキじゃコンビニかよって思われるからw
 返信する
 
 
136   2016/09/10(土) 07:33:16 ID:GzM95vw8ZA    
俺はライムグリーンったら 
 2ストレーサー和田&清原なんだけどね
 返信する
 
 
137   2016/10/01(土) 09:50:24 ID:UftPyX13x2    
 
138   2016/10/12(水) 20:17:19 ID:C77ePVjS4s    
 
139   2016/10/17(月) 15:51:11 ID:8H2.5X6.AE    

 Eddie Lawson & KR500 - '82 Daytona 200
 返信する
 
 
140   2016/10/17(月) 23:48:32 ID:y17ydzAfp2    

それでもライムグリーンが良いんです。
 返信する
 
 
141   2016/10/18(火) 11:24:05 ID:JMdOzZFnEg    
 
142   2016/10/18(火) 14:47:05 ID:8yXIz/CWDE    
 
143   2016/10/18(火) 16:54:40 ID:JMdOzZFnEg    

KR1000 1981年ボルドール24H仕様    
>>142  >>140とはマーキングや細部パーツが若干異なるようですが、 
 もしかしてゴディエ・ジュヌー・パフォーマンス・レプリカをお持ちなんですか?
 返信する
 
 
144   2016/10/18(火) 16:59:54 ID:8yXIz/CWDE    
>>143  そうなんです。 
 良くこの車輌の事、ご存知ですね。 
 あちこちで「初めて見ました」と言われます。 
 中には、格好いいカスタムですね。なんて言われます。
 返信する
 
 
145   2016/10/18(火) 17:10:44 ID:JMdOzZFnEg    
>>145  へ〜!そいつは凄いな。 
 車輌の事は知っていますが、実物を拝んだ事はありません。   
 いや〜カッコいいバイクですわ。
 返信する
 
 
146   2016/10/19(水) 01:54:24 ID:oGNNKau6IM    
 
147   2016/10/20(木) 00:46:46 ID:WWWX3522X6    

Godier Genoud 風 ZRX
 返信する
 
 
148   2016/10/20(木) 10:56:51 ID:7ewc2TX/76    

Herv? Guilleux - Kawasaki Performance (Le Mans 1982)
 返信する
 
 
149   2016/10/20(木) 13:37:12 ID:7ewc2TX/76    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:64 KB
有効レス数:201 
削除レス数:4 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
バイク掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:カワサキのライムグリーンって超ダサくね?
 
レス投稿