レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
 
カワサキのライムグリーンって超ダサくね?
▼ページ最下部
001   2016/05/15(日) 19:54:35 ID:nNnVBiC7Z.   
 
一台でも恥ずかしいのに数台のライムグリーンが走っていると、ハーレー軍団以上にダサく感じるのは俺だけ?
 返信する
 
 
002   2016/05/15(日) 20:18:10 ID:bXsQQMRGzs    
君だけだ。 
   ライムグリーンってアメリカでは霊柩車の色らしいね。
 返信する
 
 
003   2016/05/15(日) 20:18:47 ID:/KiRMhSAe.    
どうでもいい 他人の感性を理解しようとするな
 返信する
 
 
004   2016/05/15(日) 20:34:18 ID:94NfRKGz2I    
フェラーリの赤は起源は知らんが農耕機の赤、危険信号の赤と納得の行く解釈ができるのだけど 
 カワサキの場合思い当たる理由が見当たらない。思い付きの緑としか考えられない。
 返信する
 
 
005   2016/05/15(日) 20:39:57 ID:aTMf/8WPiI    

かっこええと思う。 
 でも俺は青がええ
 返信する
 
 
006   2016/05/15(日) 20:40:51 ID:TtXJ1BjQdM    
グリーンは欧米では縁起の悪い色で、 
 カワサキがスーパーバイクに参戦するとき、グリーンしか空いている色が無かった。 
 仕方なく、グリーンをイメージカラーにして現在に至る。
 返信する
 
 
007   2016/05/15(日) 20:46:27 ID:lNF9Z75gD.    
 
008   2016/05/15(日) 21:02:27 ID:OghJTSJHD2    
なんでだよ。 
 ルイージみたいでかっこいいだろ。
 返信する
 
 
009   2016/05/15(日) 21:05:13 ID:5kCltFNW0k    
迷信やジンクスを重んじる当時のレース界において、 
 グリーンは“不運”を象徴する、誰もが避ける色であった。 
 カワサキはあえてその色を選ぶことで、 
 自らが挑戦者であることを世に示した。   
 と公式には書いてある。
 返信する
 
 
010   2016/05/15(日) 21:10:48 ID:AkUhtLbBK.    
ダサイかどうかの判断は個人の主観に過ぎないが、 
 ドゥカの“赤”の様に「この色はこのメーカー」という 
 確固たるアイデンティティを有するのは素晴らしい事だと断言できる。
 返信する
 
 
011   2016/05/15(日) 21:14:06 ID:WX61eL9sGI    
1が超ダサイと思うなら買わなきゃいいだけ 
 この画像の人達はカッコイイと思ったから買ったんだろ
 返信する
 
 
012   2016/05/15(日) 22:38:33 ID:Z9mKyRXfJk    
忠さん言えばスズキのイメージなんだが 忠さん ヘルメットだよね
 返信する
 
 
013   2016/05/15(日) 23:10:08 ID:EWEaKIkXME    
俺にとってのカワサキは黒x赤のNinjaカラー
 返信する
 
 
014   2016/05/16(月) 01:02:32 ID:HCEwiPZPj6    
おれもそんなにいい色だとは思ってなかった。 
 アマガエルっぽいね。
 返信する
 
 
015   2016/05/16(月) 01:21:05 ID:MuU1b/Ay5Y    
 
016   2016/05/16(月) 06:27:27 ID:Z6z77cfG1k    
 
017   2016/05/16(月) 08:29:57 ID:2ESkYw7iQw    
 
018   2016/05/20(金) 09:34:21 ID:JLi4MIFsB2    
>>12  SP忠男は名字が鈴木なだけで、メーカーはヤマハでしょう。 
 で、そこの門下生の中野真矢はヤマハ→カワサキ→ホンダ→アプリリアと移籍して、 
 ずっと目玉ヘルを使っていたから、カワサキ色の目玉ヘルが存在するのよ。
 返信する
 
 
019   2016/05/20(金) 13:12:43 ID:EgEQB0RtoM    

四輪で無いのかググったらこんなの出てきた 
 カッコいいじゃん 
 他にもダッジバイパーとかあった
 返信する
 
 
020   2016/05/20(金) 15:36:05 ID:Bd1.crIIAQ    
この青二才が。。 
   青は、英語でグリーンなのな 
 青い山脈とか
 返信する
 
 
021   2016/05/20(金) 17:30:45 ID:PX9UYo/cvY    

アメ公もカワサキ・グリーンすきみたいだな
 返信する
 
 
022   2016/05/21(土) 16:18:12 ID:cW4ZKBq9VU    
 
023   2016/05/21(土) 16:58:42 ID:qU2G3vdAvs    
アメのモンスターっ緑色が多いから、そういうもんだろ 
   グリーン・ジャイアントは例外
 返信する
 
 
024   2016/05/21(土) 18:27:07 ID:SsEQzQz3lQ    
3台カワサキ車乗ってきたけど、ライムグリーン車が一台も無いww 
 ?白〜?青〜?銀
 返信する
 
 
025   2016/05/31(火) 15:02:05 ID:hkjnFq2Jhg    

ライムグリーンは1、2台ならかっこいいと思うけど、カワサキライムグリーンファンクラブのように何十台も来られるとスゲーカッコ悪い 
 絶対乗りたくないと思う
 返信する
 
 
026   2016/05/31(火) 15:28:30 ID:uke2qRP2h2    
>>25  だから何? 
 (「スゲーカッコ悪い」と「絶対乗りたくない」のどちらも 
 単なる一個人の主観及び感想以外の何物でもない)   
 全員に「同じように思えよ」って言いたいわけ?
 返信する
 
 
027   2016/05/31(火) 15:45:01 ID:5dkRFNm8rI    
 
028   2016/05/31(火) 17:42:43 ID:tscWv.EmgE    
 
029   2016/05/31(火) 17:51:42 ID:E.1U.zWfqA    
何色に限らず、同じような姿・形で組んでる(集まり)はキモいわ。
 返信する
 
 
030   2016/06/01(水) 01:16:02 ID:GcTsCWdoUQ    
 
031   2016/06/07(火) 06:21:55 ID:USS/HW51MY    

60年代は、カワサキと言えば赤タンクだったそうで・・・
 返信する
 
 
032   2016/06/07(火) 08:57:52 ID:CrcIIVKSPs    
緑色のカワサキに乗ってる人は
>>1みたいに「超ダサくね?」って言われると 
 「判ってないなw」って思考の持ち主だから、言ったら向こうの思う壺で負けだと思う 
 だからスルーが一番
 返信する
 
 
033   2016/06/07(火) 11:21:19 ID:63tSg70MW.    
気に入れば乗ればいいし 
 気に入らなければ乗らなきゃいいだけ   
 みんながカッコ悪いってやつはパスして 
 みんながカッコいいと言っているから買いました 
 ってのが一番カッコ悪いと思う
 返信する
 
 
034   2016/06/07(火) 13:15:22 ID:a7K8fcPZAI    
 
035   2016/06/07(火) 14:29:41 ID:hftOB6SK9M    
>>33  それと、「最新のバイクこそがカッコいい」って自動的に考える“カッコ悪い”ヤツもいるね。 
 揺るぎない自分なりの審美眼が無いので、「これが流行のスタイルらしい」とメーカーに振り回されてる。 
 なのでそれが、自分もしくは自分のファッションに似合うかどうかまで、到底考えも及ばない。   
 また、メーカー(特に日本)側もこういうお馬鹿ユーザーが相手と見下しているので、 
 当たり障りのない「八方美人」なデザインから抜け出せずにマンネリ化し、自ら負のスパイラルに陥ることになる。   
 カッコいいバイクが欲しいなら、他人の目など気にせず自分で判断できる“目の肥えた”ユーザーが増えなければダメって事。 
 (
>>1みたいな意見を聞いて「へぇ、そういうもんか〜」などと思っている内はアウト)
 返信する
 
 
036   2016/06/07(火) 18:43:06 ID:xj44VKbD8c    
カワサキグリーンが 
 カッコ良いか悪いか、なんてどうでもいいが、 
 緑のバイクは、ウェアの色を選ぶ。   
 複数台所有者にとっては、 
 緑ってのは都合が悪い。
 返信する
 
 
037   2016/06/07(火) 19:39:53 ID:4zgvNf4O7Y    
ライムグリーンがダサいと思うなら、それ以外の色を選べばいい。 
 モトクロッサー以外の車種なら、緑以外の色もラインナップされてるから問題ない。
 返信する
 
 
038   2016/06/07(火) 20:06:12 ID:ILI0nSOkyQ    
>>36  それは「緑」という色のせいではなく、 
 カワサキ(ライム)グリーンが持つ色の「高い彩度(あざやかさ)」のせいですね。 
 なので、ホンダ・ヨンフォアにあった様な「黄色」でも同じ事が言えますし、 
 同じ「緑」でもSRにあったような、渋い(彩度が低い)色ならウエアの自由度も高いでしょう。   
 カワサキのグリーンはレースから発祥しているので、とことん目立つ色。 
 無難な黒やグレー以外では、ウエアの色もそれなりにしないと似合いませんね。 
 複数台所有では大変ですが、好きなバイクに自分を合わせるのも「趣味」としては重要な楽しみのポイントかと。
 返信する
 
 
039   2016/06/07(火) 20:37:12 ID:CIWXtCdwDY    
色が目立つと 
 路駐監視員が寄ってくるから 
 地味な色でいいよ。
 返信する
 
 
040   2016/06/07(火) 20:58:47 ID:hftOB6SK9M    
>>39  日本固有というか、しかも市街地に限られた 
 世界的に見ればかなりローカルな色の悩みだね。
 返信する
 
 
041   2016/06/07(火) 21:24:54 ID:8XW74pWPZg    
なんか 
 火種が名無しで紛れ込んでる気が 
 する
 返信する
 
 
042   2016/06/07(火) 21:36:53 ID:hftOB6SK9M    
 
043   2016/06/07(火) 22:08:24 ID:p/JFKxJFEo    
ここ数年SBKとSS600はグリーンのマシンが増えたな。カワサキ以外でもグリーンだったりするから紛らわしい。
 返信する
 
 
044   2016/06/09(木) 01:12:39 ID:oqntpL4C0A    

昔、スズカで和田と清原のライムグリーン見た。強烈にカッコよかった。
 返信する
 
 
045   2016/06/09(木) 01:27:35 ID:h4ognYh0cI    
 
046   2016/06/09(木) 06:20:22 ID:72L.84JZqA    
>>41  >>38か? 
 こいつ名無しでも解っちゃうからホントバカだよなw 
 でも「好きなバイクを貼るスレ」を潜伏場所としているから、そこでトドメを刺さないと何度もエネルギーを充電して出て来るからなー 
 流石に一人じゃ無理、協力者が必要だわ(@_@;)
 返信する
 
 
047   2016/06/09(木) 10:37:44 ID:u3DgStEBaA    
 
048   2016/06/09(木) 10:43:42 ID:P7BSQoAczk    

アイデンティティーカラーなんだろうね 
 グリーン・スピリットとかww
 返信する
 
 
049   2016/06/15(水) 20:29:41 ID:Z98hYt0K2M    
こういうところでしかダサくねと言えないやつのほうがダサくて哀れだ 
 可哀想に。
 返信する
 
 
050   2016/06/15(水) 20:58:48 ID:u6boirs.xU    
>>46  「好きなバイクを貼るスレ」確か10と11のスレ主がオレなんだが、 
 オレは本音を言うと別に日の出が書き込むのは構わないが問題と思うのは回数な。 
 1日2回くらいなら黙認してもよかったんだが名無し投稿を隠れ蓑にして異常なほどかきこんでいるのがウザい。 
 だから10と11を自分で立てて埋まったら削除した。
 返信する
 
 
051   2016/06/15(水) 22:04:21 ID:379HXA3Eco    
 とことん 妄想に浸っている奴に言っても無駄だとは思うが 
 俺は自分から コテを外してレスした事など無い。 
  俺を嫌って叩くのは構わないが、勝手な憶測で他人まで叩くなよ。
 返信する
 
 
052   2016/06/15(水) 22:43:38 ID:SNHlJUZrWs    
 
053   2016/06/15(水) 23:48:44 ID:u6boirs.xU    
>>51  だったら何故、文面が酷似してる名無しさんは画像を削除したのかな 
 日の出は・・・とは言ったが名無しさんは とは誰も言ってない。
 返信する
 
 
054   2016/06/16(木) 06:34:07 ID:AwAm0EtXfY    
>>51ホームを追われ、口調も悪くなり、いよいよ本土決戦!な意気込みなんだろうが 
 各局は誰も味方に付かず、言えばいう程自分の首を締め上げる   
 そろそろ君もポツダム宣言を受諾する時期なんじゃないかな? 
 そして己の本性は現実社会では不良品レベルである事も理解すべきだね
 返信する
 
 
055   2016/06/16(木) 07:36:14 ID:1KcxRRB1J6    

だって、普段は丁寧な文体で 
 反論の内容は数日かけて反芻した物を 
 「〜〜でしょうか」「〜〜することをお勧めします」「私も〜〜じつは○○の〜〜...」 
 とことさら慇懃無礼に、改行や変換ミスも無い様に吟味して、したり顔で書き込んでいるのに 
 追い詰められて、他人を罵るときだけ下地がでるよね。 
 一人称は「オレ」二人称は「オマエ、キサマ」とか「このカマ野郎」とか口汚いセリフがボンボン出てくる。 
 ここでも 
http://bbs0.meiwasuisan.com/toriaezu/1465441151/l5... 集中砲火あびてるのは 
 他板でも同じような事してるからだろ。
 返信する
 
 
056   2016/06/16(木) 17:22:58 ID:b1oOMuiFRI    
日の出さん。 
 スレ主さんも1日2回くらいならOKって 
 おっしゃってますし、 
 ここはひとつ歩み寄ってもらえませんかね?私もあのスレ大好きですし。    
>>50  スレ主さんもそれでいいですよね?
 返信する
 
 
057   2016/06/16(木) 17:46:30 ID:ZuR6U16zvs    
ライムグリーン、またはキャンデイライムグリーンのカワサキ車に乗っている奴っていかにもカノジョがいなそうな顔した奴ばっかな
 返信する
 
 
058   2016/06/16(木) 21:18:50 ID:kmumcZREGY    
 
059   2016/06/16(木) 21:32:30 ID:M/Hgl1A9b6    
 >>56 さん、お気遣いありがとう。   
  然し私は、まだ残っていると思いますが コテでしかレスていないので 
 そもそも 1日何度と制限される程、レスした事も無い筈です。 
  レスれば「来るな」と言い、レスしなければ 他の人を「日の出」と 
 決め付けて叩く。 
  間違えても ライダーとは程遠い、カスばかりで ウンザリです。   
  それでも、私のレスには「嘘」だの「妄想」だのと言う奴等が、自分の妄想を 
 押し通そうとしているのは、当事者として見ていて 滑稽でもあります。      
 返信する
 
 
060   2016/06/16(木) 21:39:12 ID:y1CujFzdlE    
 
061   2016/06/16(木) 22:04:06 ID:1KcxRRB1J6    
>カスばかりで ウンザリです。 
 >カスばかりで ウンザリです。 
 >カスばかりで ウンザリです。   
 んじゃ、来なきゃいいじゃん。 
 書き込まなきゃいいじゃん。
 返信する
 
 
062   2016/06/16(木) 22:27:11 ID:M/Hgl1A9b6    
 
063   2016/06/16(木) 23:06:09 ID:1KcxRRB1J6    
 
064   2016/06/16(木) 23:30:57 ID:kmumcZREGY    
 
065   2016/06/17(金) 01:46:45 ID:EE1LromPJ2    
日の出くんへ 
>>50だけど 
 一応、条件として 
 ※書き込みは1日5回を上限 
 ※必ずログインした状態で書き込み  それでいいかな?   
 あんまり数が多いと荒らしに思えてくるし 
 俺も譲歩してるんだからさ 不本意だろうと思うけどソッチも折れてくれよ な?
 返信する
 
 
066   2016/06/17(金) 06:47:54 ID:cLPNa9Z/L.    
 
067   2016/06/17(金) 10:26:24 ID:6TqVxwUniU    
 
068   2016/06/17(金) 16:11:14 ID:Ns4glrkdCg    
ライムグリーンは何とも思わないが、 
 カワサキ信者は気持ち悪い。
 返信する
 
 
069   2016/06/17(金) 17:24:20 ID:E8o.xHme0E    
>>65   そう言われてもねぇ…、何もレスしてなくても 別コテや名無しまで 
 俺のレスと決めつけられるのだから、どうしようもありませんわ。   
  板では さんざん絡まれてますが、リアルでは皆さん とっても大人しい 
 ライディングの人ばかりで、誰も絡んで来ませんよ。 
  高速道路では抜かれる事は多いですけどね。
 返信する
 
 
070   2016/06/17(金) 19:19:34 ID:7te8JD2prA    
んじゃ来なきゃいいじゃん 
 書きこまなきゃいいじゃん 
 馬鹿なの?何なの?死ぬの? 
 絡んで欲しくて仕方がないの?
 返信する
 
 
071   2016/06/17(金) 20:57:51 ID:eDu2v8..46    
 
072   2016/06/18(土) 09:24:28 ID:QXC348em3I    
 
073   2016/06/18(土) 10:41:12 ID:syYhIp0zwQ    
>>72  そこの店でのハナシなんだけどさ。 
 行きつけのカワサキのバイク屋(フランチャイズ)が廃業したため、その店からカワサキプラザを紹介された。    
 〇事前に電話で「オイル交換お願いしたいんですけど」 
                 ↓ 
        「オイル交換?ヨソ行ってもらえますか?」 
                 ↓ 
        「廃業したカワサキXXXさんからソチラを紹介されたんですけど」 
                 ↓ 
        「じゃあ来てください」(態度が変わった)   
  〇車検に出したんだが、前の店で付けてもらったHIDがダメだと言われ、ノーマルに戻され、検査合格後の再取り付けを拒否された ちなみにメーカーはサインハウスのソーラムHIDだ。    
 自社で発行してるカスタムパーツカタログに掲載されてる品物(メーカー公認)でないと取り付けやらないみたいだね。 
 車種別にまとめてあって、交換時間0.1h とか書いてるカタログね。   
  〇GIVIのストップランプ付きトップケースが不点灯になってた為、車検と同時に修理を頼んだがこれも拒否された。    
 この店、あまりやる気ないんじゃないの?
 返信する
 
 
074   2016/06/21(火) 17:04:18 ID:d83xUJVg42    
 
075   2016/06/21(火) 23:17:45 ID:qCX5tJ8fTg    
 
076   2016/06/25(土) 20:05:22 ID:MVokXHUALI    

GPz750 レイニーレプリカ
 返信する
 
 
077   2016/06/25(土) 22:54:25 ID:Yq/y8/FX6I    
 
078   2016/06/25(土) 23:18:03 ID:Yq/y8/FX6I    
 
079   2016/06/26(日) 06:14:52 ID:.325b46kEo    

もうカワサキのワークスカラーにとどまらず、 
 バイクを連想させる・バイクのイメージカラーになってしまってるね。 
 実際、2りんかんも使ってるし。
 返信する
 
 
080   2016/06/26(日) 10:19:36 ID:Rb0UiLai92    

昔々、 
 ホンダは赤いきつね 
 カワサキは緑のたぬきって言ってたもんじゃ。
 返信する
 
 
081   2016/06/26(日) 19:54:40 ID:rzOZCAV.qM    
 
082   2016/06/27(月) 18:05:24 ID:XrjFVZ7y6g    
 
083   2016/06/27(月) 18:36:06 ID:.v.ztW/u1Y    

SRC Ninja ZX-10R FIM Endurance World Championship
 返信する
 
 
084   2016/06/28(火) 10:04:22 ID:NIDZ8GX6Ek    
 
085   2016/07/01(金) 16:09:57 ID:yy1W2aKCKc    

スケールモデル(プラ模型)かも・・・
 返信する
 
 
086   2016/07/02(土) 03:25:57 ID:P2QDNnPb5E    
 
087   2016/07/05(火) 15:56:51 ID:hTU2hVIjlQ    
 
088   2016/07/06(水) 01:01:09 ID:8aCBxNK7SI    
 
089   2016/07/06(水) 09:34:53 ID:Q0JrQFCjME    
 
090   2016/07/06(水) 16:30:37 ID:z07XA.4F5A    
 
091   2016/07/07(木) 01:40:12 ID:8HdObDZG9.    
 
092   2016/07/07(木) 10:35:56 ID:ym/gVmARJQ    
 
093   2016/07/07(木) 12:57:00 ID:j6fcSH0h8I    

Z400GP 
 ユニトラック式モノサスなど変革期の隠れた名車だぜい
 返信する
 
 
094   2016/07/07(木) 22:16:07 ID:8HdObDZG9.    
 
095   2016/07/08(金) 01:44:51 ID:WfmoDecVBo    
 
096   2016/07/08(金) 19:32:10 ID:ouIq1yD5Uc    
 
097   2016/07/29(金) 15:00:41 ID:wzpOsOgN3g    
 
098   2016/08/01(月) 14:32:04 ID:6HddqfqnTM    

ワークス・スポーツ・レーシング Z1改 1197R
 返信する
 
 
099   2016/08/01(月) 21:41:52 ID:gCmsOwvaW.    
今やグリーンと言えば新都知事。(画略) 
   ライムグリーンは目立つ色で良いんじゃない。 
 他の運転者から良くわかるし。
 返信する
 
 
100   2016/08/01(月) 22:36:36 ID:0RLiXa3QTw    
ライムグリーン 
 今年は2位だったね 鈴鹿8時間耐久ロードレースの話。
 返信する
 
 
101   2016/08/01(月) 23:58:26 ID:8sH8DGrHPk    
 
102   2016/08/02(火) 02:01:49 ID:WrShMs0lNs    
 
103   2016/08/02(火) 09:42:58 ID:Gg1brS2Dns    
 
104   2016/08/02(火) 17:46:03 ID:2jKKj7V3C.    
 
105   2016/08/02(火) 21:19:39 ID:a1TD4/gSnw    
 
106   2016/08/02(火) 23:20:40 ID:2jKKj7V3C.    
>>105ええ!?あるのか! 
 ほんとは56designコラボのこっちが欲しかったけど入手困難
 返信する
 
 
107   2016/08/03(水) 01:22:03 ID:DWi9ipXZtU    
 
108   2016/08/03(水) 09:40:49 ID:JMdOzZFnEg    
 
109   2016/08/03(水) 17:17:28 ID:G.iaDo314I    
 
110   2016/08/03(水) 21:18:16 ID:G.iaDo314I    
 
111   2016/08/04(木) 09:45:34 ID:Ju3riwmqxU    
 
112   2016/08/04(木) 13:35:06 ID:yU0BJSlo0.    

Urban X’ Kawasaki Ninja 650 ? Smoked Garage
 返信する
 
 
113   2016/08/04(木) 22:01:00 ID:o.V3x0bmMw    
 
114   2016/08/05(金) 09:49:02 ID:L1JMzGO4Ug    

Team Green Flat Tracker EX 650
 返信する
 
 
115   2016/08/06(土) 09:02:20 ID:.pQ9cXXALw    
 
116   2016/08/07(日) 22:25:30 ID:3sPe0IevuQ    
 
117   2016/08/08(月) 09:46:46 ID:TNMd9XLRQg    
 
118   2016/08/08(月) 17:18:58 ID:d4VZ.BqLo6    
 
119   2016/08/09(火) 11:06:17 ID:Cp9PkkCGVU    
 
120   2016/08/10(水) 12:14:40 ID:Ci5CdbDcLQ    
 
121   2016/08/10(水) 14:14:43 ID:GbbUrY1o4E    
 
122   2016/08/10(水) 14:18:55 ID:GbbUrY1o4E    
 
123   2016/08/10(水) 17:20:43 ID:gpZTJr1hiE    
 
124   2016/08/10(水) 17:59:40 ID:Ci5CdbDcLQ    
 
125   2016/08/10(水) 20:44:00 ID:3Fe5UWpHK6    

やっぱライム格好良いな!!キアヌの初バイクはKLR600だそうだがライムだったのかな?
 返信する
 
 
126   2016/08/11(木) 00:58:38 ID:Q7XpnmVMrM    
 
127   2016/08/11(木) 10:06:05 ID:75QGFy56NI    

ZX-RR 
 そろそろMotoGPに帰って来い
 返信する
 
 
128   2016/08/12(金) 11:12:35 ID:K5mmyjG3aY    
 
129   2016/08/12(金) 11:46:43 ID:1heMYj9uro    
 
130   2016/08/13(土) 12:02:40 ID:ggjgeJMnhU    

エリミネーターを思い出すな。ちょっと欲しいかも
 返信する
 
 
131   2016/08/14(日) 20:41:51 ID:t9kDR2XeG2    
 
132   2016/08/16(火) 02:00:19 ID:jZpA9CGaMQ    
 
133   2016/08/18(木) 17:11:13 ID:aUxRkvkmqk    
 
134   2016/08/20(土) 10:13:42 ID:NYBb6JMfWk    
>>133  zxrのこれ好き   
 ライムグリーン自体がかっこいいかどうかは別として 
 川崎があえてこの不吉・不運を象徴する色を選んだっていう心意気がかっこいいのよ! 
 今のiconのメット被るような層に受けたんだろうな・
 返信する
 
 
135   2016/09/07(水) 20:23:36 ID:K1iZQqGe6w    
いい時代になったもんだ。 
 30年前だと「ローソンレプリカ、ローソンレプリカがー」って、ウゼー時代だった。   
 イマドキじゃコンビニかよって思われるからw
 返信する
 
 
136   2016/09/10(土) 07:33:16 ID:GzM95vw8ZA    
俺はライムグリーンったら 
 2ストレーサー和田&清原なんだけどね
 返信する
 
 
137   2016/10/01(土) 09:50:24 ID:UftPyX13x2    
 
138   2016/10/12(水) 20:17:19 ID:C77ePVjS4s    
 
139   2016/10/17(月) 15:51:11 ID:8H2.5X6.AE    

 Eddie Lawson & KR500 - '82 Daytona 200
 返信する
 
 
140   2016/10/17(月) 23:48:32 ID:y17ydzAfp2    

それでもライムグリーンが良いんです。
 返信する
 
 
141   2016/10/18(火) 11:24:05 ID:JMdOzZFnEg    
 
142   2016/10/18(火) 14:47:05 ID:8yXIz/CWDE    
 
143   2016/10/18(火) 16:54:40 ID:JMdOzZFnEg    

KR1000 1981年ボルドール24H仕様    
>>142  >>140とはマーキングや細部パーツが若干異なるようですが、 
 もしかしてゴディエ・ジュヌー・パフォーマンス・レプリカをお持ちなんですか?
 返信する
 
 
144   2016/10/18(火) 16:59:54 ID:8yXIz/CWDE    
>>143  そうなんです。 
 良くこの車輌の事、ご存知ですね。 
 あちこちで「初めて見ました」と言われます。 
 中には、格好いいカスタムですね。なんて言われます。
 返信する
 
 
145   2016/10/18(火) 17:10:44 ID:JMdOzZFnEg    
>>145  へ〜!そいつは凄いな。 
 車輌の事は知っていますが、実物を拝んだ事はありません。   
 いや〜カッコいいバイクですわ。
 返信する
 
 
146   2016/10/19(水) 01:54:24 ID:oGNNKau6IM    
 
147   2016/10/20(木) 00:46:46 ID:WWWX3522X6    

Godier Genoud 風 ZRX
 返信する
 
 
148   2016/10/20(木) 10:56:51 ID:7ewc2TX/76    

Herv? Guilleux - Kawasaki Performance (Le Mans 1982)
 返信する
 
 
149   2016/10/20(木) 13:37:12 ID:7ewc2TX/76    
 
150   2016/10/20(木) 16:20:53 ID:IuCGHEaeC6    

ゴディエジュヌー1135R 
 パフォーマンスレプリカ  です。
 返信する
 
 
151   2016/10/20(木) 16:27:34 ID:IuCGHEaeC6    
 
152   2016/10/20(木) 16:30:43 ID:IuCGHEaeC6    
 
153   2016/10/20(木) 17:04:40 ID:7ewc2TX/76    

Godier Genoud 900 ZR    
>>150-152  目が回りそうですが、ピリオンシートの無いタイプなんですねぇ。
 返信する
 
 
154   2016/10/20(木) 17:55:58 ID:rTRd0Tod6E    

元はこれでした。 
 が、自分で作りました。
 返信する
 
 
155   2016/10/20(木) 18:54:11 ID:7ewc2TX/76    
 
156   2016/10/20(木) 21:56:23 ID:uyBCoct4E6    
 
157   2016/10/20(木) 22:14:40 ID:TNiB8JbjNc    
↑センスねぇなぁ・・・なんで緑のを貼らないんだよ。
 返信する
 
 
159   2016/10/20(木) 22:33:07 ID:us1Y5jRh2M    

BeOn 450 GP    
 ゴミクズ共は自分達が放つ悪臭に気が付かないらしい
 返信する
 
 
160   2016/10/21(金) 01:47:45 ID:qZG83v//CE    
 
161   2016/10/21(金) 02:46:41 ID:wx/y0PLMJU    
まあ、いいんじゃ無いですかね、緑が嫌いな人たちには。 
 個々好きなカラー、イメージがあると思うんで!
 返信する
 
 
162   2016/10/21(金) 06:47:13 ID:f3Boic6IM.    
 
163   2016/10/21(金) 12:28:14 ID:RekGHj.uao    
 
164   2016/10/21(金) 14:51:57 ID:RekGHj.uao    

Harris Kawasaki
 返信する
 
 
165   2016/10/22(土) 02:30:35 ID:kaCfn7JYDg    
 
166   2016/10/22(土) 08:46:49 ID:kuopVPqyzI    
 
167   2016/10/22(土) 08:49:40 ID:gOBp6fteKo    
 
168   2016/10/22(土) 14:06:08 ID:Ei/o.UL9Dc    
 
169   2016/10/25(火) 17:53:57 ID:iem3ssVjcg    
 
170   2016/10/26(水) 16:42:06 ID:YwgS2hC7iU    
 
171   2016/10/27(木) 00:53:05 ID:4Jb3BwJ.SQ    
 
172   2016/10/27(木) 10:02:45 ID:aCL.2j2SCU    

82年型KR500を駆るエースライダー、コークバリントン
 返信する
 
 
173   2016/10/27(木) 10:08:44 ID:aCL.2j2SCU    

81年型を駆る最近のコークバリントン
 返信する
 
 
174   2016/10/27(木) 19:52:25 ID:lCcta9OFY2    

只今暇なので、250なんかも作ってみます。
 返信する
 
 
175   2016/10/28(金) 09:58:21 ID:SMq4KOZhtE    

’84 GPZ900Rベースで750cc化された幻のワークス耐久マシン    
>>174  恐らく最後は黒くすると思われる、シート下でフレームとの隙間を埋めるパーツが 
 細かい心遣いやね。
 返信する
 
 
176   2016/10/28(金) 12:55:03 ID:SMq4KOZhtE    
 
177   2016/10/28(金) 14:08:54 ID:ke3CJp3RqA    
 
178   2016/10/29(土) 15:37:32 ID:anCUysjpQ.    

H2 Dirt Tracker
 返信する
 
 
179   2016/10/29(土) 20:00:58 ID:anCUysjpQ.    
 
180   2016/10/30(日) 18:43:15 ID:8vEzrFDd/U    
 
181   2016/10/30(日) 22:38:03 ID:lJdZqxS7q.    
 
182   2016/10/31(月) 18:10:04 ID:Z0eyuBqbf2    
 
183   2016/10/31(月) 23:32:10 ID:DPLTU5kjXc    

談合坂であった時のショット、有り難うございます。
 返信する
 
 
184   2016/11/01(火) 10:41:10 ID:OQLIQV9Q42    
 
185   2016/11/02(水) 01:24:19 ID:NyFVwOmMJc    

Bakker Kawasaki
 返信する
 
 
186   2016/11/03(木) 11:09:45 ID:P993GwgdHk    
 
187   2016/11/03(木) 14:00:20 ID:P993GwgdHk    
 
188   2016/11/03(木) 14:29:48 ID:Dvo7TCp6gA    

G31M    
>>186-187さん 
 想像ですが、おそらく貼ろうとしている画像の画素数が大き過ぎなのでUP出来ていないんだと思います。
 返信する
 
 
189   2016/11/03(木) 16:29:20 ID:P993GwgdHk    
 
190   2016/11/03(木) 16:36:33 ID:P993GwgdHk    
 
191   2016/11/03(木) 16:39:11 ID:P993GwgdHk    
 
192   2016/11/05(土) 12:02:58 ID:Wtcnwgrorg    

Z1000 Tribute to Gary Nixon
 返信する
 
 
193   2016/11/12(土) 20:05:24 ID:TeWjleMYUY    
 
194   2016/11/12(土) 23:18:50 ID:.NEL9XMZJM    

Kamikaze by TGM Motorcycles
 返信する
 
 
195   2016/11/14(月) 23:25:25 ID:HLCuGr3.8o    
 
196   2016/11/15(火) 21:52:47 ID:8NHVjiVDmE    
 
197   2016/11/15(火) 22:42:16 ID:8NHVjiVDmE    
 
198   2016/11/15(火) 23:27:13 ID:8NHVjiVDmE    

ライムグリーンは超カッコイイです。
 返信する
 
 
199   2016/11/16(水) 07:18:14 ID:ceGGpMlQrU    
 
200   2016/11/17(木) 00:50:41 ID:OzNemWKKpE    
ゴディエ・ジュヌー1135Rとラインアップに無いGPZ1100 モドキ
 返信する
 
 
202   2016/12/25(日) 03:19:51 ID:.GCBP2C6ac    
 
203   2017/07/20(木) 09:25:03 ID:iem3ssVjcg    

Kawasaki F81M   
 '70年発表の 250TR(F8バイソン)のモトクロッサーバージョン
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:64 KB
有効レス数:201 
削除レス数:4 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
バイク掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:カワサキのライムグリーンって超ダサくね?
 
レス投稿