ハーレーダビッドソン


▼ページ最下部
001 2016/05/06(金) 16:10:37 ID:/KkBRXLrl2
ハーレーダビッドソンは神!
ホンダ、ヤマハ、鈴木、川崎ごときは道を開けろや!

返信する

002 2016/05/06(金) 16:35:00 ID:qAnJii666.
&マルボロマン

返信する

003 2016/05/06(金) 16:40:58 ID:wtVzvxJJFw
信号とかでも、国産バイクは道開けてくれるよ

返信する

004 2016/05/06(金) 16:41:37 ID:CyBJcVsVNQ
うるさい糞バイク
乗ってるのは勘違い爺

返信する

005 2016/05/06(金) 16:47:19 ID:dAIhbJEo6.
道あけるから渋滞作らないで下さい

返信する

006 2016/05/06(金) 17:18:22 ID:KTg8gmpfCU
道あけるから帰宅して下さい

返信する

007 2016/05/06(金) 17:21:22 ID:4msRVjQrvw
うまい下手ってあるの?

返信する

008 2016/05/06(金) 17:24:28 ID:GqVF./q39I
実際にバイク乗ってる人の考えだよね。 こう魅入られてしまった人の。
信者化している。それだとメーカーの思う壺。
バイク経験はあるけど、メーカーに喜びを見出さない位が健全なんじゃないかな。
熱狂してる人はその勢いに流されず一度立ち止まって冷静に考えよう。

返信する

009 2016/05/06(金) 17:39:07 ID:Lp.Gg.GjQ6
>>1
あほかw

返信する

010 2016/05/06(金) 17:43:12 ID:Lp.Gg.GjQ6
自分が楽しむバイクである!

他人の事は気にしないw

返信する

011 2016/05/06(金) 18:41:19 ID:CyBJcVsVNQ
じゃかましいんじゃ ボケ

返信する

012 2016/05/06(金) 18:47:17 ID:nJftLODYnM
ドドッ_ドドッ_ドドッ_プッス・・・・
ドドッ_ドドッ_プッス・・・・
プッス・・・
プッス・・・
・・・・

返信する

013 2016/05/06(金) 21:52:33 ID:vVqRW04R0E
またこんなくだらないスレ立てやがって

返信する

014 2016/05/06(金) 22:50:45 ID:Z9JuvnA7ps
>>1 犬の糞以下野郎だな
寝言は事故って永遠に眠りから覚めなくなってから言いな

返信する

015 2016/05/06(金) 22:54:26 ID:mzMGYbaZHc
>>12

何だかドブスと言ってる様だ(^_^)

返信する

016 2016/05/07(土) 00:29:33 ID:.HIVag1KU.
ア〜レ〜バビッポポン

返信する

017 2016/05/07(土) 01:12:48 ID:jwM3Z3qdSA
ハーレー乗りでも、V-RODに乗ってる人ってあまり見ないよね。

返信する

018 2016/05/07(土) 01:19:19 ID:LlumqZvyPk
なんでわざわざノーマルよりカッコ悪くするんだろう?

返信する

019 2016/05/07(土) 01:32:09 ID:/0JxkiT6jY
アメリカでほとんど同じものを別機種として名前変えて売ってるって言われてる

返信する

020 2016/05/07(土) 10:16:44 ID:gb/XvQoiNI
友人が興奮して、「ハーレーは良いぞ!カムシャフトが地面を蹴っているみたいで、まるで馬が走っている感触なんだよ!」と叫んだ。
本当かな?と思い、レッドバロンの店員さんに聞いてみた。
そしたら、「大排気量のVツインなんて、みんなそんなもんッスよ」との事。
だったらハーレーでなくてもいいやん。
耐久性・値段・アフターサービスに優れた国産品に憧れる事にするわ。

返信する

021 2016/05/07(土) 10:46:41 ID:UFgrKoJuWY
同軸コンロッドが星形の亜種っぽくてカッコ良い
国産のパラクランクV2だと片バンクオフセットされてて美しくない
 
ジッポは良いけどパチもんジッポはイラネ
そういう事だと思う

そして 
ターボライターや100円ライターユーザーを見下すジッポユーザーはキモい
ターボライターや100円ライターユーザーがジッポユーザーを僻むのはキモい
そういう事だと思う

返信する

022 2016/05/07(土) 12:25:50 ID:T/TtOjNtmY
>>1
インディアンは神!
ハーレーダビッドソンごときは道を開けろや!

返信する

023 2016/05/07(土) 15:11:37 ID:evJs8zIK9o
>>20
カムシャフトが地面を蹴るってなに?

返信する

024 2016/05/07(土) 17:13:14 ID:zfg0kMYDOI
ハーレーって陸王のパクリだって、うちのじいさんが言っとったで。

返信する

025 2016/05/07(土) 17:23:50 ID:gb/XvQoiNI
>>23
間違えたよ。ロッカーアームだってば。
すまんかったな。

返信する

026 2016/05/07(土) 18:11:21 ID:tKDrMzieOs
ビンテージだかボンテージだか知らんが、満足に整備も出来ないナンチャッテ野郎がイキって乗って
各地で立ち往生して渋滞作って迷惑掛けてるのは100%ハーレー乗り。

コンビニの駐車場でご自慢の愛車自慢大会で騒音合戦している所に60位の爺さんが歩み寄ってった。
あれが有名なナンシーさんかとニヤニヤして見てたら、アクセル吹かしてる野郎の首根っこ引っ張って地面に叩きつけてたw
唖然とするヘタレホモ集団、誰一人としてその親父を押さえつける訳でもなくただ呆然と見てるだけだった。
10人近く居ても、所詮チキン野郎の集団だってのがよーく分かった。

返信する

027 2016/05/08(日) 01:46:58 ID:h6lwVRX7hA
V-ROD乗ってるよ。初期型だけど。
空冷のハーレー乗りからはハブにされるけど、それが妙に心地良い。
たぶんV-ROD乗ってる人は一般的なハーレー乗りとはちょっと違うと思うよ。

返信する

028 2016/05/08(日) 02:06:26 ID:vmZaX8zgH.
おじいちゃんハーレー乗りは
農発コレクターと同じジャンルだね
ぽぽぽん ぽぽぽん ぽぽぽん
いかに低速でアイドリングできるかが勝負どころらしい

返信する

029 2016/05/08(日) 02:09:49 ID:vmZaX8zgH.
ちなみに、あのアイドリング音で回転数をイメージしてる人は非常に多い


超大型船のエンジンでもあるまいによっ!

返信する

030 2016/05/09(月) 09:26:13 ID:EfEavIYZx.
>>25
それも間違ってるでしょw
大丈夫かハーレー乗りって

返信する

031 2016/05/09(月) 12:07:49 ID:FBac1KnmMI
>>30
突っ込むところは020じゃね
間違え方からして作り話ってことに気づけよw

返信する

032 2016/05/09(月) 13:07:43 ID:r0J3Ad0YwM
>>31
作り話じゃねえよ。
T川という奴が、ちゃんとそう発言したんだってば!

返信する

033 2016/05/09(月) 13:12:12 ID:3bS.L/IA2E
そんだけ中身理解せずにネームバリューや口コミで選んでるヤツが多い、
要するに友人もその一員として微妙にDisってる話だと解釈したけど…

返信する

034 2016/05/09(月) 16:09:16 ID:7.Y03kX9Ro
>>1 いいか広がって車入れるなよ!

返信する

035 2016/05/09(月) 18:50:59 ID:EgYRgIatFw
ハンバーーグ!!

返信する

036 2016/05/11(水) 16:33:48 ID:Xa1yMGQiy.
お前らいつもハーレー乗りをバカにしているが、もし一台だけ好きな現行バイクを無料でもらえるとしたら、迷わずハーレを選ぶんだろ?
普段バカにしているのはハーレーダビッドソンを買えない妬みからだよな

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:16 KB 有効レス数:48 削除レス数:1





バイク掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:ハーレーダビッドソン

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)