プロアームとガルアーム


▼ページ最下部
001 2016/04/25(月) 00:53:48 ID:BZ3aoCFElI
君はどっち派だ?

返信する

※省略されてます すべて表示...
033 2016/05/02(月) 21:04:20 ID:cUWYjPSjXg
>>28,>>32
その前に、どのスレにあるどの長文が駄文なのかを
具体的に示すのが一般的な常識だな。

もしも違うスレなら、当該スレに書き込みをし
直接本人に訴えるべき。
(もしかしてそれが出来ないチキンハートかw)

返信する

034 2016/05/02(月) 23:36:56 ID:/6sYyrMewE
誤)ご教授ください
正)ご教示ください

返信する

035 2016/05/02(月) 23:47:52 ID:fucA.wFzQs
ガルアームはMC21、プロアームはBROS P1とMC28に乗っていたけど、
結局はそれぞれの好みでいいんじゃないかい。

027さんの言う通り、レーサーのNSR250とRS250RそれとMC28がプロアームを採用したのはヤマハのパテント絡み。
RC30、RC45の耐久レースを意識したプロアーム採用とは違う。

ちなみにMC21は維持してるよ

返信する

036 2016/05/03(火) 15:45:36 ID:9R3ZUkRMKU
>>35あーほんと懐かしい。mc21なんて。みんな乗ってたな〜

返信する

038 2016/05/15(日) 00:01:13 ID:A48MImXDDs
だからかっこわるい、それ以外なにがある?

返信する

040 2016/05/17(火) 11:55:46 ID:k0pKDi9Kls
>>38はクソデヴだから前傾姿勢のバイクに乗ると腹がつっかえて苦しいんだとさ

返信する

062 2018/03/07(水) 19:54:40 ID:SgprAUM5rw
凝った造形の為に重くなっちゃいかん。
公道車がタイヤ交換の早さを競う事は無いし。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:20 KB 有効レス数:40 削除レス数:22





バイク掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:プロアームとガルアーム

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)