レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
 
好きなバイクを貼るスレ (一部でも可)Ⅸ
▼ページ最下部
001   2015/12/24(木) 04:54:09 ID:cgS6KFpvwM   
 
ジャンルは問いません 
   皆さんで仲良く楽しみましょうね!
 返信する
 
 
156   2016/01/27(水) 22:31:24 ID:4PqY02skUI    
 
157   2016/01/27(水) 23:38:33 ID:CQ2Rg7kmwc    

モトグッチ500cc単気筒のシーリーフレームのレーサーらしいです。
 返信する
 
 
158   2016/01/28(木) 00:40:22 ID:TzS37iagxk    

これは Ducati 250 D Seeley
 返信する
 
 
159   2016/01/28(木) 09:09:14 ID:GztRGzIBv6    
 
160   2016/01/28(木) 18:56:50 ID:nk1EAfOI9I    

べスパ Monthlery(モンスリー?)   
 1950年の速度記録挑戦車。17項目の世界記録を塗り替えた。    
>>155  へ〜そうなんだ。
>>153の画像はWikiで拾ってきた。
 返信する
 
 
161   2016/01/28(木) 19:50:34 ID:dubcJwV1GY    

正直コイツってどうですか?近日初めてのバイクとして購入を考えています。
 返信する
 
 
162   2016/01/28(木) 21:11:44 ID:TzS37iagxk    

スズキワークス RM-Z250WS (竹中純矢車)    
>>161  特に問題ないし、初心者にも乗り易いんじゃないか。
 返信する
 
 
163   2016/01/28(木) 22:28:24 ID:J0oN7P1Q0M    

ヘンなのはおっさんになってから
 返信する
 
 
164   2016/01/28(木) 23:17:37 ID:FJWwxZqTV2    
 
165   2016/01/29(金) 18:06:09 ID:wN3C8KlhfU    
 
166   2016/01/29(金) 21:14:43 ID:6vzIVCCDiU    
 
167   2016/01/29(金) 22:25:56 ID:0ye1oD1ohA    
ステーがフレームマウントだとしょうがない 
   ライトの上に小さいシールドつけるだけで 
 デザイン上の整合性が少し出て印象はかなり変わる
 返信する
 
 
168   2016/01/29(金) 22:28:40 ID:eNhvL0hmMc    
 
169   2016/01/29(金) 22:30:16 ID:YPeUhg/g7g    
 
170   2016/01/29(金) 23:46:41 ID:EecsUXxNmI    
 
171   2016/01/30(土) 19:01:38 ID:Ekwg1LQEzU    
 
172   2016/01/30(土) 21:53:44 ID:VV9O3DK5OE    

Honda CR 1060 Rickman    
>>168と同じリックマン社製の車体(フレーム)にホンダエンジンを積んだ1975年米国のプライベートレーサー。 
 (デイトナほか実際に米国でいくつかのレースに参戦したモノらしい) 
 エンジンはCB750フォアのそれをベースとしているが、かなりの部分が新造された1060㏄。 
 強化されたシリンダーヘッドにARDマグネットの点火システム、ケイヒンCR31レーシングキャブレター等を装備。 
 燃料タンク右下にはレーシングギアボックスに接続された油圧計が顔を覗かせてます。 
 リックマンの車体側にはトマゼリのハンドル&ステダンやロッキードのブレーキ、 
 インナーチューブ径41mm(標準CB750は35mm程)のBetorフォークなどが装着され車重は約180㎏、最高出力は推定95psだそう。
 返信する
 
 
173   2016/01/30(土) 22:12:37 ID:NS0QxESqhk    
>>158  ヤマハTZの後ろのバイクもDucati 250 D Seeley 
 オランダのモーターマーケットにて撮影
 返信する
 
 
174   2016/01/31(日) 16:10:32 ID:rxx9zeHipw    

今一番欲しいバイク。 
 不人気?で4年くらいで消えたけど、セロー250と変わらない馬力でセローより軽くて小さい。 
 エンジンはチョット振動が多いらしいが、6速あって林道では楽しそう。 
 XR250と併売してたからユーザーは250にいっちゃうよね。 
 現行の重いCRF250となら棲み分け出来そう
 返信する
 
 
175   2016/01/31(日) 19:42:07 ID:lNCjY1mqA.    

Harley-Davidson Aermacchi Sprint   
 '60〜70年代に掛けてハーレーにあったOHV単気筒250と350ccの小型車なのだが、当時実際に設計、製造を担っていたのは 
 当初ハーレーからの資本協力を受け、後に買収された
>>168のエンジン製造元であるイタリアのアエルマッキ社。 
 (現在二輪部門は消滅。本業の航空機製造は継続中で第二次大戦の頃はイタリアの主力戦闘機を作ってた)   
 60年代の初代型は典型的なイタリア製小型車といった趣きだったが、買収後に変更を受けた70年代のモデル(画像左上)は 
 タンク形状やフレーム、マフラー、カラーリングなど、よりハーレー色の強い物へと移行している。 
 (それでもVツインで大型の兄貴達とはだいぶ雰囲気が違うけれど)   
 なお個人的には、兄貴達に近づこうと背伸びしてる感じが“痛い”後期のモデルより 
 初代型の方が、なごみ系のゆるいデザインが愛らしくてイイなと思う。 
 (逆に後期型の“痛い”ところがユニークで面白いとも言えるけれど…)    
>>174  パワーに勝る水冷車と車重が軽い空冷車での棲み分けは、確かにアリそうですねぇ。 
 (非常にツウ好みなお考えと見ました)
 返信する
 
 
176   2016/01/31(日) 20:12:04 ID:8gVYd52G6g    
 
177   2016/01/31(日) 23:20:41 ID:Gb/LkWy7Sc    

CBR250RR (MC22)
 返信する
 
 
178   2016/02/01(月) 17:32:44 ID:A/fFp7xXU6    
 
179   2016/02/01(月) 18:40:12 ID:3ODRrq.w7E    

和光市役所に今月止まっているのはCB450みたい 
 ドラム回りの処理等参考になる部分多いです 
 しかし初期型じゃないのを展示しているのが、狙ったのかそうでないのか
 返信する
 
 
180   2016/02/01(月) 19:52:51 ID:ydYdixc8t2    
>>175 アエルマッキは良いですね〜僕も二度三度と出会う機会が有りましたが、 
 良縁に恵まれず購入に至らずで・・・   
 ホリゾンタルエンジン繋がりで・・・ 
 motobi200スプライト  
 125,175,200,250とバラエティに富んでいました。 
 構造もシンプルで良く走ります♪
 返信する
 
 
181   2016/02/01(月) 20:41:24 ID:8ZHZ/XVe8w    

Honda CB450 “Black Bomber” by Lossa Engineering   
 米国では「ブラック・ボンバー(ボマー)」と呼ばれていたらしいCB450 K0の現地仕様を 
 当時の姿にレストアした物らしい。    
>>179  確かに「ホンダ市販DOHC車の第一号」としてこのK0が置いてあってもいい気はしますね。 
 それと、これからも和光市役所の展示品報告が楽しみです。
 返信する
 
 
182   2016/02/01(月) 22:31:48 ID:8ZHZ/XVe8w    
 
183   2016/02/02(火) 16:00:43 ID:TqNCeT3Z6U    
 
184   2016/02/02(火) 20:45:02 ID:ce7CC.vOzI    

VT500アスコットのカフェレーサー
 返信する
 
 
185   2016/02/02(火) 22:32:44 ID:l4PMuXvt1g    

3 Wheel Motorcycle Moto Guzzi   
 正式な名称も判らずかなり自動車的ですが、
>>178のTriVespaにあやかって… 
 バイクと言うにはステア“リング”があってリアタイヤにはクローラー(いわゆるキャタピラ)も付いているんですが、 
 一応モト・グッチという事で、お尻の下に例のVツイン(750㏄)が鎮座してます。 
 1960年からイタリア軍用として製造したらしいが、転覆事故が多発、(前一輪の三輪車にはありがちな事) 
 メンテナンス性も悪いとかで63年には生産中止になってしまったらしい。   
 でも個人的に、こういうメカメカしい雰囲気の物は捨て置けないので…    
>>184  元のアスコットは以前にアップされていたコレ↓ですね。  
http://bbs45.meiwasuisan.com/bike/1419246095/11...  VTではないけれどFT500アスコットにマグラのセパハン付けてカフェっぽくしてた知人がいました。
 返信する
 
 
186   2016/02/02(火) 22:52:03 ID:ce7CC.vOzI    
 
187   2016/02/03(水) 10:30:49 ID:GsyahYZQzM    
>>182 そう、同族経営なんですよ。ただ60年代後半?に合併して 
 べネリブランドで出したけど・・70年代入っては日本車以外は経営の危機でしたでしょうね。   
 べネリ クワトロ250 
 もうこの辺りは、名前だけでw 倒産直前??? 
 モトグッチもタンクマーク替えるだけで、この車種を扱ってましたw
 返信する
 
 
188   2016/02/03(水) 10:52:59 ID:HR7PW/3lCo    

画像検索しにくいのはスルーですか(笑 
 これなら論じてくれるかな?
 返信する
 
 
189   2016/02/03(水) 11:12:00 ID:NGGQ.66iLE    
 
190   2016/02/03(水) 14:31:11 ID:HR7PW/3lCo    

もっと上から目線の自己満足批評家っぽくで 
 よろしくお願いいたします。
 返信する
 
 
191   2016/02/03(水) 14:54:35 ID:NGGQ.66iLE    
 
192   2016/02/03(水) 21:27:22 ID:Zv40SgtuU.    

クッシュマン イーグル スクーター
 返信する
 
 
193   2016/02/03(水) 23:34:25 ID:M2ddKdd3Yc    
 
194   2016/02/04(木) 00:04:15 ID:zaUitxBP6w    
 
195   2016/02/04(木) 04:37:12 ID:MP1wPMqI8k    
タンクの上に立てたコインが倒れない 
   な〜んて宣伝コピー
 返信する
 
 
196   2016/02/04(木) 12:27:43 ID:QCdJ2c8wg2    
>>194  僕はそんなに詳しくないですよ^^; 広く浅くですw   
 ・・・モトモリーニ 3 1/2 文字どおりの350㏄ 250㏄もあったようです。
 返信する
 
 
197   2016/02/04(木) 17:43:19 ID:kOHzZgtm6c    

ベネリクワトロはホンダエンジンのコピーなんじゃないか?なんて叩かれてましたね 
 CB350や400を模範にして 
 僕的には4気筒よりエキセントリックなスタイルの方が好きですが   
 モトグッチのほうで
 返信する
 
 
198   2016/02/04(木) 20:44:48 ID:xyJCNCZlq.    

明日は5気筒の日ですので誰かよろしく
 返信する
 
 
199   2016/02/04(木) 20:54:21 ID:RRXXJiGNkg    

スズキ ミニクロ 75   
 ミニトレと違ってこっちはかなり希少♡
 返信する
 
 
200   2016/02/04(木) 22:10:01 ID:jc5zp2emL.    
 
201   2016/02/04(木) 22:39:23 ID:zaUitxBP6w    

Harley-Davidson CAC Speedway Model   
 ハーレー1934年頃のフラットトラックレーサーで、エンジン(500cc)はAJSのそれをコピーしたものらしい。 
 12台作られたが思ったほどの性能を発揮できなかった為、プロジェクトはキャンセルされてしまったとか。 
 (現存するのは9台らしい)   
 尚、以前にも話題になったが、今日本各地で走っているオートレーサーもこんな感じで、 
 ボバーと雰囲気が近いけれど、それとは違ってホイールベースが短く角度の立ったキャスターや、 
 細いタイヤなど、個人的に見た目がユニークで魅力的だなぁと思う。 
 (AJS似の巨大なバーチカルエンジンも効いてる思うけれど…)    
>>196  それでも私の知らない事もあると思うので、投稿時に一言添えて頂ければありがたいです。    
>>197  なるほど、6発のSeiと同じような背景があるわけですねぇ…    
>>200  ノーマルのビューエル(X1ライトニング?)とはフレームが違いますね。それとエキゾーストがこれまた…
 返信する
 
 
202   2016/02/04(木) 22:45:19 ID:WYnF6rxONE    
 
203   2018/04/17(火) 11:21:54 ID:Z0eyuBqbf2    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:95 KB
有効レス数:202 
削除レス数:1 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
バイク掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:好きなバイクを貼るスレ (一部でも可)Ⅸ
 
レス投稿