こんなおもしろいバイクを売っていたホンダ
▼ページ最下部
001   2015/11/09(月) 21:35:43 ID:nOsGqXB1u2   
 
 
002   2015/11/09(月) 22:35:34 ID:8F4BNtA6Dk    
もうやめようよ、こうゆう加齢臭ぷんぷんのスレ立てんの。 
 「昔は良かった」なんてコトばっかり言ってるハゲ爺が道の駅でたむろってるみたい。
 返信する
 
 
003   2015/11/09(月) 22:53:19 ID:jfnttEzdEQ    
この時代が戻ってこないのは致し方ないとしても 
 方向性が違ったとしてもこの時と同じがそれ以上の自二のメリットや面白さを提案出来なければ 
 この業界の復活はないでしょ是非も無し
 返信する
 
 
004   2015/11/09(月) 22:58:15 ID:p7UvwMYrbk    
NSRだけ給排気系を弄ってる時点で対等じゃないな。 
 NC30もCDI(HRC SPユニット)とフルエキのマフラーで簡単にパワー出るやん。
 返信する
 
 
005   2015/11/09(月) 23:06:17 ID:nOsGqXB1u2    
俺、バイクブームは作れると思うんだけどね。
 返信する
 
 
006   2015/11/09(月) 23:15:06 ID:B3KdT2.cy2    
 
007   2015/11/09(月) 23:35:39 ID:nOsGqXB1u2    
これらのバイクってメーカー側も相当楽しんで開発したようだしね。 
   時代が時代だったとはいえ、ユーザーは玉石混交だから、バカな使い方して、 
 事故が多発。悲しいブーメランが返ってくる結果に。   
 過激といってもSSは敷居が高いし、難しいところだね。
 返信する
 
 
008   2015/11/10(火) 00:45:23 ID:dvJsk.jnyc    
今の若い人には、乗りたくてもまともなものは 
 無いだろう、新車(慣らし後)を若い人に経験 
 させてみて、どのような感想を言うのか聞いて 
 みたい。
 返信する
 
 
009   2015/11/10(火) 13:58:50 ID:agN0itVrno    
4stパラツイン250にSC又はターボで、 
 400クラスを凌駕し、600㏄や2stの250に匹敵するものが出来る。 
 バイクも小排気量+過給で軽量ハイパワー好燃費の時代へ。
 返信する
 
 
010   2015/11/10(火) 14:04:58 ID:tU6zH1jP1Q    
 
011   2015/11/10(火) 19:53:59 ID:RQND4jGNJk    
>>9   そこは、やっぱりブサターボみたいに1300ccにターボだよな 
 H2みたいに1000ccにスケールダウンする事なくトルク&パワーを満喫できた方が楽しいよな   
 250や400なんて小さい小さい
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:13 KB
有効レス数:39 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
バイク掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:こんなおもしろいバイクを売っていたホンダ
 
レス投稿