問答無用の最強バイク


▼ページ最下部
001 2015/11/04(水) 19:58:21 ID:tlp6bkMUjs
それはR1200GSなのである。

異論があるなら証拠を示すべし。

返信する

002 2015/11/04(水) 20:09:09 ID:I/F54xKL5c
じゃあ問答無用の最弱バイクはチョイノリだな

異論があるなら証拠を示すべし。

返信する

003 2015/11/04(水) 20:43:36 ID:RLlkh.mm.k
乗り物であるバイクで、何をもって 「最強」 だとするのか?
それが問題だ。

私の例だと

高速道路=CBR1100XX
一般道=ゼファー400
近所のチョイ乗り=アドレスV125G

がそれぞれ最強です。

返信する

004 2015/11/04(水) 21:09:18 ID:xaYCm8fFyE
>>1
最強である証拠を示すべし。

返信する

005 2015/11/04(水) 21:14:20 ID:5YzD9mVyNk
>>1
タイトルが、お莫迦さんっぽいw

返信する

006 2015/11/04(水) 21:53:56 ID:jXrEgbe8XU
やっぱBMWのバイクいいよね。
>>3のCBR1100XXより、S1000RRの方が強いし。

返信する

007 2015/11/04(水) 22:57:17 ID:1GZ.beNNL2
S1000RRと比べるならcbr1000rrっしょ 16年落ちのブラバと比較なんておかしすぎ

返信する

008 2015/11/05(木) 00:47:09 ID:pyr7qbNEjw
>>7
CBR1000RRより、S1000RRの方が速いしカッコいいし強い。
つーかそもそもHONDA<<<BMW。これはもうどうにもならない現実。

返信する

009 2015/11/05(木) 05:02:22 ID:sZ63a0TsqI
最強はやっぱりカブでね。

返信する

010 2015/11/05(木) 08:42:05 ID:GG0JNLbExg
S1000RRがCBR1000RRより早いというのならまずは8耐でTSRやハルクに勝ってから言って欲しい
でもまあストッククラスでのCBRのダメっぷりは酷いもんで、米国フルパワー仕様のSPにレース用フルエキ入れて
ブリッザで燃調しても175馬力しか出てないと持ち主が嘆いていたわ

返信する

011 2015/11/05(木) 09:34:51 ID:xBus2Q0y7s
ちょっと前にもまんま似たスレあったよなボルドールのやつ。

国産SSのトルクが100くらいなのに対し、こいつは125ある。
こんな見た目で加速力は半端ない。

返信する

012 2015/11/05(木) 15:19:03 ID:m0lvq3qVNg
BM乗りのドヤ顔、見ててこちらが恥ずかしい。

返信する

013 2015/11/05(木) 15:19:51 ID:gH12tTvE92
>>8
デザイン面に関しては全くその通り。
HONDAのデザインはショボ過ぎる。
ただ、デザインはYAMAHA>>>>>>BMW>>>>>それ以外だけどね。

返信する

014 2015/11/05(木) 15:55:53 ID:1pD/V6q5Fw
モッタ サイクル?

返信する

015 2015/11/05(木) 16:31:17 ID:4Fwm.yjpLQ
>>13
YAMAHAはないわ〜!

けどデザインに関しては好みの問題なので全否定はしない。

返信する

017 2015/11/06(金) 00:02:51 ID:ZFhcdYM2WQ
行き着くところ、ゲンデレスポーツ・・・・・至高のモッタサイクル

返信する

018 2015/11/06(金) 05:50:33 ID:6ek/5WqRxo
俺にとっては違うな。
まるで違う、全く最強じゃない。

何故なら乗りたいとも思わないからだ。

返信する

019 2015/11/06(金) 11:10:44 ID:db4nd8dDR.
それは「どこの俺様」のご意見なの?

性能面ではケタケタ腹抱えて笑っちゃうが
ホビー要素満載て面では世界レベルで沸騰中

それを当て込んで欧米ではサードパーティー分野が
活発に対応パーツを製作販売しちゃってるので
色々手に入れて自由自在に遊べる素地が整っている

そういう観点では間違いなく世界最強で、楽しめる速度域が
アホみたいな超高性能SSより抜群に安全(遅い)で凡人には丁度良い

「俺」の意見など要らん要らん

返信する

020 2015/11/06(金) 11:20:53 ID:Wpbp4ZOI1w
ドイツ車乗る人は金の使い方を知らない人

返信する

022 2015/11/06(金) 13:12:58 ID:6ek/5WqRxo
あーあー、はいはい、BMW最強最強w
良かったでちゅねーww

返信する

023 2015/11/06(金) 15:46:57 ID:TgeaGSd/iU
乗り手がへぼだったらどんなバイクも意味がない。
最強にするのも最弱にするのも乗り手。
ウソだと思うなら湯河原から箱根に抜ける椿ラインに来い。
125ccのビジネスバイクやスーパーカブにリッターSSが追いまわされてるぞ。

返信する

024 2015/11/06(金) 17:16:34 ID:0NMFnnxrPE
025 2015/11/06(金) 17:17:14 ID:Q3GMvlBods
湯河原から箱根だ?
どんな道かは知らんが、大型バイクは高速の安定背が売り
一般道のクネクネ曲がった道なんか、必死こいて攻めたりなんかするかよ
高速道路で相手してやるよ
車にカブ積んでサービスエリアで乗り換えるのなら場所と日時書けよ
1kmも走ったら終わりだから

返信する

026 2015/11/06(金) 19:08:17 ID:A8uoDiIxX.
確かに大型バイク乗りの背中は安定している。
間違いない。
よく見てるな〜

返信する

027 2015/11/06(金) 20:05:39 ID:db4nd8dDR.
どうした>>21

なんで消した>>21

返信する

028 2015/11/11(水) 12:25:19 ID:a85mu2zHpc
>>25
俺のツーリングクラブにもお前さんみたいの居るわ。
ちょっと田舎道のコーナーなんかよたよた走りおって後続を詰まらせるくせに
高速に乗ると排気量に任せてすっ飛んで行って自慢げに速さを自慢する奴。

それに大排気で峠攻めるやつなど山ほどいるぞ。
ちなみに高速にカブ持ち込める訳ないだろ?
仮に持ち込んで競争しても1キロももつかよww
カブに勝って自慢するのか?
その辺からちょっとお前さんオカシイね。

直線だけならサーカスのクマだって走れる。

返信する

029 2015/11/11(水) 22:03:36 ID:XS3oZTxZ7g
カブならSAの隙間から高速に入れるよ

返信する

030 2015/11/12(木) 09:56:11 ID:zUijuNTWyY
>>29
論点が違うの!
入れるとか入れないとかじゃなくて進入すること自体があかんのだってばさ。
あ〜・・・疲れるわ。

返信する

031 2015/11/12(木) 16:02:03 ID:gxDfo/7HFk
サリーちゃんの弟役

返信する

032 2015/11/12(木) 16:13:11 ID:bAF1xVLLeI
>>30
無免許相手にお疲れさんw

返信する

033 2015/11/12(木) 16:18:19 ID:86YJ.ynwjM
なんか原チャリに抜かれて悔しいのか、
負けじと必死になって追い越していく4輪乗りと
同レベルのやつが湧いてるな(^_^)

返信する

034 2015/11/12(木) 17:30:29 ID:F0bBZqnlYk
ここも

憎悪

吐き出しスレ

に転化したか

返信する

035 2015/11/12(木) 17:39:24 ID:NGKvYOKgbo
>>34
あんた何言ってるの、そもそも>>1が喧嘩売ってるじゃんw

返信する

036 2015/11/12(木) 17:57:14 ID:srYl20CF1w
>>34
あきらめましょう、バイク板住民の悲しい性(さが)なんです。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:27 KB 有効レス数:60 削除レス数:39





バイク掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:問答無用の最強バイク

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)